西鉄平尾駅のうどんの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西鉄平尾周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
西鉄平尾周辺では98件のうどんが見つかりました。
西鉄平尾周辺では、つどいの汁ありのあれや二○加屋 長介の鶏スープあつかけうどんなどが人気のメニューです。
98件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(7)
- mayumiimai
今まで食べた中でいちばんおいしいおうどん
- ponpoco_gon
福岡・薬院 二◯加屋長介本店の鶏あつかけスープうどん♪ うどん居酒屋のパイオニア🏮 濃厚な鶏ベースのスープにコシのある うどんが絶妙に絡んで旨し😁
- sat45_119
鶏パイタンうどん #うどん #かけうどん #スープ #チキンスープ #鶏うどん #鶏肉うどん
レビュー一覧(2)
- udon_eggplant
新しくできたおしゃれうどん屋さん。 近くのお客さんも次々やってきて うまく流れてる感じ。 少し平たいおうどんでクレソンと一緒にたべると香り豊かでおいしい! 夜メニューのうどんのお刺身が気になります。 #うどん #福岡
- shinyasan
オフィス近く。夜もいい店とぜ。 #うどん #ランチ
レビュー一覧(8)
- hakata_ann
基本の牛テールうどんは900円(税別)。 私は、牛テールうどん900円+ときたまご100円。 高蛋白質&低脂肪で美容にもヨサゲな内容です。 牛テール肉は思ったより多く入っていました。 醤油で甘辛く柔らかく煮こまれた繊維状にほぐれる肉とゼリー状にとろけるスジを存分に味わえます。 もちもち柔らかい細めのうどんと葛切りの食感は、 香ばしいコクスープをまといやすく、相性が良いですね。 #うどん
- udon_eggplant
消費税のせいか支払いが細かく 煩わしいのと お値段が少々張ることを除けば コラーゲンたっぷりで 優しいおうどんです。
レビュー一覧(5)
- hiroyukihana
#うどん #ごぼう天うどん
- hakata_ann
昭和26年創業の老舗博多うどん店。博多うどんにありがちな典型的な茹で置きの柔麺です。おつゆは、あご(飛魚)ダシが効いていて優しいお味です。 揚げ置きのカリカリごぼう天(博多では『ごぼ天』)は、丸いかき揚げタイプ。こちらも博多に古くからあるごぼ天のスタイルです。油を含んだ衣が程よく溶け出したおつゆは、独特の美味しさがあります。 #うどん #ごぼう天うどん
- naoyakurahas
福岡異動して初めて食べたうどん。 ごぼ天がソウルフードな意味がわかった気がする。
レビュー一覧(3)
- shirosoga
以前にランチで伺って大変美味しかった平尾の粉やなぎさん。 前回伺った際にはうどんとクレソンの衝撃的な相性の良さに驚いたものでしたが、今回は居酒屋メニューがなかなか豊富なことに驚きます。 で、色々居酒屋メニューを食べてから、〆にうどん。 私は納豆かまたまを注文。 シンプルですが、醤油をかけてよく混ぜて食べると、コシのある中太平打ちのうどんと卵と納豆、ネギがよく絡んで、めっちゃ美味いです(^-^) ちなみに、相方さんは焼きサバおろしを注文。 味見させて頂きました。 ほぐしたサバが入っているんですが、ミョウガやシソも入っているからか、単品で食べた塩サバより美味しくて、これはアリでしたね! 更に相方さんが足りないとのことで、かしわうどんを注文していたので、便乗して私はかき揚げうどんを追加。 かしわうどんはたくさんのかしわが入っていて、上に水菜もたくさんのっています。 温かい出汁とかしわ、それに水菜とうどんがなかなか相性がよくて美味しいですね(^-^) かき揚げうどんはかき揚げが玉ねぎ、人参、サツマイモで出来ていて、ほのかに甘くて、これがキリッとしたうどん出汁とよく合うんですよねえ。 うどんも温かいのもコシがありつつも優しい味わいとモッチリ感で、とても美味しく楽しめました(*^-^*) 粉やなぎ、夜もメニュー豊富だし、そもそもうどんが美味いしで、早速繁盛されていますが、それも当然だと思います。 また機会があれば伺いたいですね~。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #粉やなぎ #平尾店 #福岡市中央区平尾 #西鉄平尾駅 #うどん #自家製麺 #中太平打ち麺 #うどん居酒屋 #うどん刺し #クレソン #おつまみ豊富 #福岡グルメ #麺スタグラム #かき揚げうどん #納豆かまたま #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #udon #fukuoka #gourmet #納豆
- matsu1042001
#うどん #福岡 、#かきあげ
- local_beans_uk4
#福岡 #西鉄平尾 #今日のひとさら #SARAHはじめました#秋の味覚#うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多うどんの定番メニューである『ごぼう天うどん』と『丸天うどん』は530円。 こちらは、看板メニューでもある『えび天うどん』550円。 揚げ玉状のかき揚げは、つゆにつかると同時に、ハラハラと崩壊し、お粥状になります。 グズグズの揚げ玉と一緒に食べる、ヤワヤワうどん。 食欲がない時もやる気がない時も食べられる、癒し系の因幡うどんです。
レビュー一覧(2)
- shirosoga
以前にランチで伺って大変美味しかった平尾の粉やなぎさん。 前回伺った際にはうどんとクレソンの衝撃的な相性の良さに驚いたものでしたが、今回は居酒屋メニューがなかなか豊富なことに驚きます。 で、色々居酒屋メニューを食べてから、〆にうどん。 私は納豆かまたまを注文。 シンプルですが、醤油をかけてよく混ぜて食べると、コシのある中太平打ちのうどんと卵と納豆、ネギがよく絡んで、めっちゃ美味いです(^-^) ちなみに、相方さんは焼きサバおろしを注文。 味見させて頂きました。 ほぐしたサバが入っているんですが、ミョウガやシソも入っているからか、単品で食べた塩サバより美味しくて、これはアリでしたね! 更に相方さんが足りないとのことで、かしわうどんを注文していたので、便乗して私はかき揚げうどんを追加。 かしわうどんはたくさんのかしわが入っていて、上に水菜もたくさんのっています。 温かい出汁とかしわ、それに水菜とうどんがなかなか相性がよくて美味しいですね(^-^) かき揚げうどんはかき揚げが玉ねぎ、人参、サツマイモで出来ていて、ほのかに甘くて、これがキリッとしたうどん出汁とよく合うんですよねえ。 うどんも温かいのもコシがありつつも優しい味わいとモッチリ感で、とても美味しく楽しめました(*^-^*) 粉やなぎ、夜もメニュー豊富だし、そもそもうどんが美味いしで、早速繁盛されていますが、それも当然だと思います。 また機会があれば伺いたいですね~。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #粉やなぎ #平尾店 #福岡市中央区平尾 #西鉄平尾駅 #うどん #自家製麺 #中太平打ち麺 #うどん居酒屋 #うどん刺し #クレソン #おつまみ豊富 #福岡グルメ #麺スタグラム #かき揚げうどん #納豆かまたま #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #udon #fukuoka #gourmet #納豆
- harahetta_udon
こりゃまた美味かったー。 ココは色んなメニュー試してみたいですね。 けどやっぱ汁があるうどんが恋しくなってしまうなー #うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
牛テールうどん900円+じゃが芋天150円。 博多うどんの定番・ごぼう天ではなく、じゃが芋天なんですね~。 あえて、ランダムにカットしたものをかき揚げにすることで、カリカリ部分とホクホク部分を楽しめる、二度美味しいじゃが芋天なのです。 肉じゃが風というのか(笑)、甘濃い醤油味の牛テール肉とスープにもよく合ってました。 #うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
温もありますが、冷や仕様です。 讃岐系のお店ですが、博多民が好むヤワモチなエッセンスもあります。鬼おろしですった粗挽きの大根おろしの食感も爽やか!真夏にもぴったりですね。 #うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
すごくシンプルですが、キュッと締まった細うどんの喉ごしは最高です。 #うどん
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
明太子トッピングの釜玉はありがちですが、高菜漬けとごぼ天が乗っているのは珍しいと思います。 自家製の高菜漬けは古漬け風で、味わい深いです。 軽くてサクサクのごぼ天も美味しい! シンプルが美味しい釜玉に、更に食感や味の違いが加わり、一杯で満足感ある逸品です。 #うどん
- hakata_ann
明太子トッピングの釜玉はありがちですが、高菜漬けとごぼ天が乗っているのは珍しいと思います。 自家製の高菜漬けは古漬け風で、味わい深いです。 辛子高菜ではないので、少々唐辛子は入っているものの辛くはないです。 軽くてサクサクのごぼ天も美味しい! シンプルが美味しい釜玉に、更に食感や味の違いが加わり、一杯で満足感ある逸品です。 そして、釜揚げされたうどんは、お餅のような柔らかい弾力! もっちんぷりんなのですよ。#うどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
かけうどんの上に、ごぼう天と甘辛く炊いた牛肉をのせたもの。 ボリュームがあるからなのか、福岡のサラメシの定番のひとつですね。 こちらのごぼう天は作り置きで、天かすを丸く固めたような形状です。 ごぼうのスライスも入っていますが、ほとんど衣の天ぷらです。 安っぽいと言えば安っぽいのですが、 昔ながらのうどん屋さんは、このスタイルの天ぷらを使ってあるところがまだまだあります。 うどんのつゆでふやけて、ほぐれていく天ぷらと共に頂く、ヤワうどん。 つゆと天ぷらとうどんが柔らかく一体化して食べやすい、癒し系の博多うどんなのです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#うどん #肉うどん #いか天うどん
レビュー一覧(2)
- shirosoga
以前にランチで伺って大変美味しかった平尾の粉やなぎさん。 前回伺った際にはうどんとクレソンの衝撃的な相性の良さに驚いたものでしたが、今回は居酒屋メニューがなかなか豊富なことに驚きます。 で、色々居酒屋メニューを食べてから、〆にうどん。 私は納豆かまたまを注文。 シンプルですが、醤油をかけてよく混ぜて食べると、コシのある中太平打ちのうどんと卵と納豆、ネギがよく絡んで、めっちゃ美味いです(^-^) ちなみに、相方さんは焼きサバおろしを注文。 味見させて頂きました。 ほぐしたサバが入っているんですが、ミョウガやシソも入っているからか、単品で食べた塩サバより美味しくて、これはアリでしたね! 更に相方さんが足りないとのことで、かしわうどんを注文していたので、便乗して私はかき揚げうどんを追加。 かしわうどんはたくさんのかしわが入っていて、上に水菜もたくさんのっています。 温かい出汁とかしわ、それに水菜とうどんがなかなか相性がよくて美味しいですね(^-^) かき揚げうどんはかき揚げが玉ねぎ、人参、サツマイモで出来ていて、ほのかに甘くて、これがキリッとしたうどん出汁とよく合うんですよねえ。 うどんも温かいのもコシがありつつも優しい味わいとモッチリ感で、とても美味しく楽しめました(*^-^*) 粉やなぎ、夜もメニュー豊富だし、そもそもうどんが美味いしで、早速繁盛されていますが、それも当然だと思います。 また機会があれば伺いたいですね~。 ごちそうさまでした<m(_ _)m> #粉やなぎ #平尾店 #福岡市中央区平尾 #西鉄平尾駅 #うどん #自家製麺 #中太平打ち麺 #うどん居酒屋 #うどん刺し #クレソン #おつまみ豊富 #福岡グルメ #麺スタグラム #かき揚げうどん #納豆かまたま #ガーソー #ラーメン大好きガーソーさん #gaso #udon #fukuoka #gourmet #納豆
- matsu1042001
#福岡 #うどん
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
蕎麦でもうどんでも可能ですが、うどんの場合は通常のうどんではなく細うどん使用になります。 【秋季限定販売】と書いてありましたが、6月でも頂けましたのでレギュラー入りしたのかもしれません。 ふわふわ玉子とじうどん730円。 細うどんは、通常の柔らかい博多うどんと違い、水で締めてあるので、ちょっとコシがあります。 ふわふわかき玉子はたっぷり! うどんの出汁と一体化して、出汁巻玉子みたいな味です。 #うどん #卵とじ
- udon_eggplant
細うどんになり 他のうどんより器が大きいです。 時間も少々かかりました。 フワフワ玉子もたっぷりでお腹いっぱい。 #うどん #卵とじ #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お店おすすめの『肉ごぼう天』。 ごぼう天も、揚げ玉状のかき揚げの中に薄切りゴボウが5枚ほど化石のように埋め込まれたもの。 うどんは+10円で蕎麦に変更できます。 こちらは『肉ごぼう天そば』790円。 肉は、牛肉と玉ねぎを煮込んだものです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
かけうどんに湯通しした菜の花をたっぷりトッピングしたもの。 この菜の花は無農薬・有機栽培農業を営む古野農場というところのものだそうです。 一般的な菜の花と白菜の菜の花の2種類のトッピング。 白菜の菜の花は柔らかく甘味があって美味しかったです。 そして、ベースとなるかけうどんが非常に美味しくてびっくりしました。 うどんもお出汁も最高です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
食べる前から何となく想像できるような味とは思いましたが、 想像していた代用レベルとは全然違いましたね(笑)。 スープがめっちゃ美味しいです。 こちらの麺はかなり細くしてあり、新鮮な食感でした。
レビュー一覧(1)
- matsu1042001
#うどん #カレーうどん #福岡 #西鉄平尾 #薬院 #ランチ #カレー #絶品グルメ #スリランカカレー #手羽元
レビュー一覧(1)
- satomichi_310_
福岡県福岡市 福岡3大うどんのウエスト!肉、わかめ、ゴボ天が入った欲張りなうどん! 高菜葉巻おにぎり130円も醤油つければ和歌山のめはり寿司みたいで美味い! #福岡 #うどん
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
うどん刺しか、初めて食べた。 モタモタ食ってると、うどんがくっついてくるのでマッハで! #福岡 #福岡市中央区 #薬院 #粉やなぎ #うどん #うどん刺し
レビュー一覧(1)
- uechan
ダメヤカリン舎 特製ニクカレーうどん 1000円+ミニライス付き クリスマスがとても嫌い🇯🇵 麺を全部すすったら、ご飯ぶち込んで🍚完飲+完食👍 ↓↓↓以下ダメヤHPより↓↓↓↓↓ 苦離酸魔巣ということで鶏だしメインでかつお節とズワイ蟹の出汁です。特製配合スパイスでルーを作り出汁汁と合わせます。もちろん無化調天然出汁!生クリームで柔らかい口当たりに仕上げます ※最初の早く並んでいただいた8名さまには、ごはんにエビとホタテを載せます。 #ダメヤ #DAMEYA #ダメヤカリン舎 #カウンター8席のお1人様お2人さま向けのカレー店 #孤食のグルメ推奨店 #ALLWAYS特製カレー専門店ダメヤ薬院店 #マイクロブリュースパイスダメヤカリン舎 #notspicecurryshop #CraftCurry #特製カレー専門ダメヤ特殊カレー店薬院店 #カレーが主役の店 #StrictlyCurryShop #ダメヤ特殊化理医店薬院店 #NotSpiceCurryShop #自家製造特製化理医専門 #ゴールドブレンド #宮本テル #Show&Prove #カレー #カレーうどん
レビュー一覧(2)
- udon_eggplant
前回ニラMAXがいろんな食感で美味しかったので 今回楽しみにしてました。 こう来たか!と。 白ネギはアツアツで飾り切りもしてあり食べやすくオススメです。 #うどん #福岡
- udon_eggplant
二度目のネギMAX。 シャキシャキネギと、トロトロネギ。 前回はワケギっぽいネギも入ってたけど、 やっぱりネギも合います。 そして、テイクアウトよりお店で食べるのが一番。 #うどん #福岡 #ネギ #牛テール
レビュー一覧(1)
- matsu1042001
#福岡 #西鉄平尾 #ランチ #カレー #うどん #キーマカレー #カレーうどん#キーマカレーうどん
レビュー一覧(2)
- cute_peach_aw7
太めゴボウの食感がいいごぼう天うどん。 #ごぼう天うどん #うどん #福岡
- harahetta_udon
安定のウエスト なんだかんだ迷ったらとりあえずココってなっちゃうのかなー #うどん #ごぼう天うどん
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#うどん #ごぼう天うどん #肉うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
390円とリーズナブルながら、しっかりコシがある絶品うどん。 麺が売り切れたら閉店のお店。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
あっさり生醤油とホルモンのコクがあわさった絶品かすうどん #うどん
レビュー一覧(5)
まさに「隠れ家」といった場所にあるラーメン屋さん。澄んだスープにつるつるの平麺、甘く煮られた揚げ、全てがとても美味しいです。
今日は汁あり。アレでアレがアレなやつ。アレのリスペクト。あれ?
今日も喰ってる汁ありのあれ。週何回喰うねん(笑)赤いきつね最高。 #ラーメン