埼玉県のうどんの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは埼玉県で食べられるうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在1866の埼玉県で食べられるうどんが登録されています。
埼玉県では、さいたま市西区の藤店うどんの肉汁うどん(中)や川越市の田舎 うどん てつの肉汁うどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1866件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(6)
- koume
武蔵野うどんらしく、極太でコシの強いうどんですね。 でも、顎が疲れるほど硬いわけではありません。 また、小麦胚芽入りの為か色がやや茶色く、うどんの表面には殻のようなツブツブも見られます。 #うどん #肉汁うどん #武蔵野うどん
- oyabun
続いて肉汁うどん。 おー、これはボリュームあって旨そうです。 つけ汁にはキノコ類も入ってすごく具沢山やね。 うどんは武蔵野うどん特有のかなりの歯ごたえがあるタイプ。 これが嫌いではないのでドボンとつけ汁につけて すすると美味しいと思います。 エノキなどがたっぷり入ったつけ汁は肉ときのこのうま味満載です。 そのまま飲んでも美味しい味はうどんにあっていて これは大でも全然食べられると思います。 豚バラ肉も味が浸み込んでますなー。 面白かったのはうどんの下に一反木綿のように平たいうどんが入ってます。 よく見るとこれはトイストーリーのキャラかな? こういう遊び心はいいと思います♪ #激熱ぐるめ #うどん
- junkrocky
#埼玉#川越#武蔵野うどん 連れて行ってもらったうどん屋さん! 貝出汁の肉汁とな🤔 メタクソ美味かったし納豆天は絶対頼みます👍
レビュー一覧(7)
- koume
うどんはツルツルと滑らかなのど越しで、コシというか弾力があります。 これは武蔵野うどんというよりも讃岐うどんの食感ですな。 肉汁はこれまたラーメン屋さんでお馴染みのつけ麺風の味。 イリコの風味がブワッと来ますが、動物系のダシも多く使われているようです。 #うどん #つけうどん #ランチ #肉汁うどん
- small_fig_bm7
#うどん #つけうどん #川越
- gagarin_bento
#つけうどん #埼玉 #本川越 #ガチめし #頑張れ飲食店 #百名店巡り #百名店 #ランチ #うどん#うどん百名店#肉汁うどん
レビュー一覧(1)
- koume
極太のうどんは低加水でコシというか歯ごたえが凄い!! つけ汁は濃いめの醤油味。 うどんが極太なので、このくらい濃くないとバランスが取れません。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん
レビュー一覧(3)
- koume
とにかく滑らかで喉越しが良い!! コシは特に強いわけではないけど弾力があるね。 この麺(うどん)に関しては武蔵野うどんではなく、完全に讃岐うどん寄りですな。 つけ汁は無化調で、だしには鰹節、煮干し、利尻昆布などが使用されているようです。 濃いめの味付けに甘辛さのバランスが取れています。 #うどん #ランチ
- chad
うどきち@狭山ヶ丘(埼玉県狭山市) 肉汁うどん並990円、ウルトラもち麺(+110円) 平日11:30行列10名そのまま開店。若干の空席ありだったが数分後に待ち客発生。(退店時2人待ち。) スタッフが順次注文取り。着席後3分で注文取り。基本メニューと数種類(この日は5種類)の麺から好みの麺を選ぶ。自分の発注後、数人でウルトラもち麺は売り切れでした。 注文後10分で提供。 噂に違わぬムチムチもっちりの食感。個性的で食べ手を選ぶかも知れませんが、風味豊かで美味しかったです。太麺の横にはうどんみみ(帯麺)が鎮座。これもまた美味しかったですね〜。汁側には、肉、油揚げなどが入ってました。 『ウルトラもち麺は多くの方にうどんの概念を超えていると評されています。初めて召し上がる方はきっと驚くことでしょう。 究極のモチモチはまるで生麩のよう。 幻の小麦「もち姫」使用!(無添加) 一日の製麺数10~25食程度 茹で時間 5~6分』メニューより抜粋 #埼玉県狭山市 #埼玉県 #狭山市 #埼玉 #狭山ヶ丘 #うどん #肉汁うどん #ウルトラもち麺
- chad
うどきち@狭山ヶ丘(埼玉県狭山市) 肉汁うどん並990円、ウルトラもち麺(+110円) 平日11:30行列10名そのまま開店。若干の空席ありだったが数分後に待ち客発生。(退店時2人待ち。) スタッフが順次注文取り。着席後3分で注文取り。基本メニューと数種類(この日は5種類)の麺から好みの麺を選ぶ。自分の発注後、数人でウルトラもち麺は売り切れでした。 注文後10分で提供。 噂に違わぬムチムチもっちりの食感。個性的で食べ手を選ぶかも知れませんが、風味豊かで美味しかったです。太麺の横にはうどんみみ(帯麺)が鎮座。これもまた美味しかったですね〜。汁側には、肉、油揚げなどが入ってました。 『ウルトラもち麺は多くの方にうどんの概念を超えていると評されています。初めて召し上がる方はきっと驚くことでしょう。 究極のモチモチはまるで生麩のよう。 幻の小麦「もち姫」使用!(無添加) 一日の製麺数10~25食程度 茹で時間 5~6分』メニューより抜粋 #埼玉県狭山市 #埼玉県 #狭山市 #埼玉 #狭山ヶ丘 #うどん #肉汁うどん #ウルトラもち麺
レビュー一覧(7)
- rakutinalex
地粉へのこだわり、水へのこだわり。 素材へのこだわりは、当然味にも反映される。 さいたま市でうどん食べるならここが一番☝️
- rakutinalex
いつ食べても旨し👍 さいたま市に来る機会があれば是非食して欲しい一品です☝️
レビュー一覧(5)
- ddr3rdmix
初日から気になってた熊谷駅構内にあるうどん店、 熊谷うどん 熊たまやへ。 熊谷って全国有数の小麦の産地でこのお店は極上の 熊谷小麦を使っているそうです。 このこだわりというか熊谷愛がすごい!なんか期待で 胸がふくらみます! 1番人気は肉ネギつけ汁うどん!食券機の左上にある 肉ネギつけ汁うどんを購入して店内に。 店内はカウンターだけで食券を出すとマイ七味を 作ってお待ち下さいと胡麻入りのすり鉢が出されて 説明を受けます。 マイ七味なんて、全く意識した事がなかったので 正直ちょっと戸惑いながらもちょっとドキドキして マイ七味を完成させます。 私のマイ七味の調合は胡麻、唐辛子、山椒、けしの実 青のりです。あさの実は定番なのですが、実は食感が 苦手なので今回はスルーしちゃいました。 マイ七味のサービスは美味しいうどんを提供するには 生麺から茹で上げるため、時間がかかってしまうのを 少しでも退屈する事なく楽しく過ごしてもらうため なんでしょうね。お客さんにもお店にも好都合で よく考えたサービスだなぁと思いました。 たまにめんどくさいってお客さんやスタッフの中には オペレーションがふえるのがイヤって人もいるかも しれませんが私はこういうサービスは大賛成です。 そしてマイ七味を調合しながら待つこと数分で 肉ネギつけ汁うどんが。 サービスで吉岡の里の朝どり新鮮生たまごをおひとつ どうぞって案内があったので遠慮なくいただきます。 肉つけ汁と薬味にネギとあげがついてきます。 冷たいうどんを温かいつけ汁で食べるのが熊谷流だそう。 薬味とあげと調合したマイ七味を入れていただきます。 モチモチで腰のあるうどん、肉つけ汁は甘めの味で 肉の旨味が引き出されていて、うどんによく絡みます。 これうまい!スルスルいけます! 半分ぐらい食べてからサービスの朝どり生たまごを つけ汁に投入するとまるですき焼き食べてるみたい! やばい店をみつけてしまった!すげー嬉しい! 駅の中にこんなお店があるなんで熊谷の人は幸せだ! http://www.ddr3rdmix.com/article/456197798.html #埼玉県 #熊谷市 #熊谷うどん #熊たまや #肉ネギつけ汁うどん #マイ七味 #熊谷駅 #iPhone8plus #うどん #ざるうどん #肉うどん
- kzymmt
#うどん #熊谷 #熊谷うどん
- shioshio
埼玉県熊谷市、熊谷駅改札出てすぐのところにある熊たまやで肉ネギつけ汁うどん@650円+大盛100円(税込)。 店員さんに食券を渡すと、デフォルトで用意している七味か、自分で色々混ぜて作る七味どちらがいいですか?と聞かれます。そりゃもちろんオリジナリティのあるものが作りたいので後者にしました。まずは胡麻をごりごりつぶして、そこに混ぜていきます。私はあさの実が好きなので多めに入れました。そんなことをしているとうどんが提供されます。 太さは普通ですが弾力と歯ごたえ、あと嚙み締めた時の小麦の香りがとてもいい。ちょっと甘辛いツユに先ほど作ったオリジナル七味を投入するとさらに華やかな味になって美味しいです。 #埼玉 #埼玉県 #熊谷 #熊谷市 #うどん #麺 #つけうどん #熊たまや #肉ネギつけうどん #七味 #オリジナル七味 #あさの実
レビュー一覧(1)
- koume
他店の武蔵野うどんのような粉っぽさはなく、かなり滑らかな舌触り。コシも強く、アゴが疲れるレベル。 つゆは甘辛く濃いめでガツンと来ます。 そして、鰹だしと豚バラ肉の旨みがしっかり出ていて、実に美味しいつゆですよ。 #うどん #ランチ #肉汁うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- koume
うどんは歯を押し返すほどの弾力がありますが、滑らかで喉越しも抜群!! お汁は別の徳利に入っているのを自分でかけるスタイル。 イリコだしと昆布だしに薄口醬油を合わせているそうですよ。 だし感が強く、この太いうどんに負けていません。 #うどん #かき揚げ #ぶっかけうどん #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- tatsunoritak
埼玉県産の小麦粉をつかった、メッチャこし強な武蔵野うどん。 つけ汁は大きめの具材がゴロゴロ入ってボリューミー! #うどん #ランチ #ディナー #麺 #武蔵野うどん
- happy_plum_pj0
#推しグルメ 比較的新しい店です。
- new_beef_fn9
#埼玉 #上尾 #北上尾#武蔵野うどん
レビュー一覧(6)
- user_90454648
#うどん いつ行っても美味しい。ナス汁でも美味しい
- large_mint_dn1
#うどん 武蔵家うどんの駕籠休み テレビで紹介されて 一時期あり得ん行列だったけど、 やつと落ち着いてきたw
- hiraricafe
肉汁うどん #うどん 武蔵野うどん。名古屋の味噌煮込みうどんまでいかなくてもかなりの強いコシ。肉汁のお出汁が、濃くなくて、お出汁が最高なんです! 大宮氷川神社へお参りへ行く前に食べに行きます。
レビュー一覧(1)
- koume
手打ちの麺で、きし麺というよりほうとうに近いです。 ムニュムニュした食感が実に心地よい。 #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koume
つけ汁の大きなどんぶりには、豚バラ肉、油揚げ、長ねぎがドッサリ!! おつゆ自体はやや濃いめの甘辛いお味ですね。 鰹だしもしっかり利いております。 #うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと所沢。 前からブックマークしていたうどん家一にて昼飯。 肉煮干しつけうどん大、かしわ天をいただきました。 行列覚悟で行ったらさっと入れてラッキー。 肉煮干しつけうどんは味付けされた豚バラ肉が入った煮干しの効いたつけ汁は濃すぎず美味い😁 ツヤツヤと綺麗なうどんは歯ごたえも良くてつけ汁にもよく絡みます。 これは美味いです♪ かなりお気に入りのうどんを食べることができました。なかなか遠くてこれないけどまた違うのも食べてみたいです😁 #うどん #つけうどん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- ms98
平打ちのがっしりした武蔵野うどんを豚の旨味のでたつけ汁でいただきます。満腹満足な一杯でした #武蔵野うどん #うどん #つけうどん #埼玉 #さいたま新都心 #とこ井
レビュー一覧(1)
- koume
うどんは極太のコシが強いタイプですが、以前より少し柔らかくなったのかな。まぁ、それでもコシは強力だけどね。 また、全粒粉の為に色が茶色く、うどんの表面にもみ殻が見えます。 滑らかさもあり、小麦の風味も強めです。 木の子汁の具は、豚バラ肉、シメジ、エノキ、干し椎茸、長ねぎ、油揚げで具だくさん!! 味はやや甘みが強い甘辛醤油味で濃いめですね。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- koume
うどんは自家製麺の手打ち!! そして、武蔵野うどん特有のコシの強さ!! 小麦の香りも良いですねぇ~♪ つけ汁は武蔵野うどんなのでアツアツ!! 具として、豚バラ肉、玉ねぎ、長ねぎが確認できます。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- koume
平たく太いうどんはコシも強いですが、讃岐うどんのような滑らかさもあります。 ちょうど武蔵野うどんと讃岐うどんを足して2で割った感じかなぁ~ いや、どちらかというと讃岐うどんに近いかも・・・。 #うどん #ランチ #肉汁うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- koume
太くて断面が四角いうどん。。。 顎が疲れるくらいコシが強いですが、滑っこく喉越しも良いですよ。 つけ汁は濃いめの甘辛いおつゆ。。。かなり熱いっス!! ダシは、昆布、煮干し、宗田節などから取っているみたい。 このおつゆはダシがしっかりしているので、太いうどんにもしっかり絡みますね。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん #肉汁うどん
レビュー一覧(3)
- lefty_hirayan
#かけうどん #うどん 年中 冷かけでいいぐらい美味しいです。
- chad
手打うどん長谷沼@本川越(埼玉県川越市) かけうどん冷小550円 行列うどん店だけど呑ませる気満々なメニュー陣なので、店の思惑に乗っていく。そして飲んだ後の〆は冷かけで決まり。いりこ出汁ががっつり効いた冷汁をごくごくごく。これはもう清涼飲料だ。どっしりとした麺も秀逸。 #絶品グルメ #埼玉県 #川越市 #本川越 #川越 #埼玉 #うどん屋 #うどん #かけうどん #冷かけ #冷やしうどん
レビュー一覧(3)
- minniechanpapa
肉汁は熱々です。うどんはコシがありますね。食べログのクーポンでちくわ天のサービスがありますよ。ゴマをかけるもよし。七味をかけるものよし。本日も美味しくいただきました。 http://www.m0710.info/
- oyabun
埼玉へ食べ歩きにきていて前からブックマークしてたお店に訪問しました。 周りは田畑が広がる風光明媚な場所。 それでもほぼ満席の人気店です。 頼んだのは肉汁つけうどん中。 つやつやとしたうどんは適度なコシとツルッとした滑らかさがあって旨いです。 地元のネギや豚を使用されたつけ汁はそのままでも飲める味付けでこれまた旨い。 ネギは苦味もなくてもっと食べたかったな。 #うどん
- maco0412
#うどん #つけうどん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- r1990297
#ディナー #うどん
- shinya1550
#うどん #クリーム #明太子 #ディナー 甘いイメージの強いクリームとうどんと明太子なんて合うわけがないと思い頼んだ こんなにも合う組み合わせがあるのかと驚愕しました たまに食べたくなる
- mzh3cm
#SARAHはじめました #うどん #大宮 #山下本気うどん
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
アゴが疲れるくらいコシの強いうどん! #うどん #埼玉 #小前田 #桜沢 #ランチ #武蔵野うどん #麺
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
濃いめの肉汁は、大きめカットの具材がゴロゴロ入った贅沢仕様。かき揚げはプラス200円 #うどん #埼玉 #上尾 #北上尾 #ランチ#肉汁うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(2)
- yuichironosuke
再訪しました。 つゆは具沢山で濃さもちょうど良かったです。 うどんが水っぽく無いので、最後まで美味しく頂けました。野菜のかき揚げはサービス。 #うどん
- eatrip
#埼玉 #武蔵高萩 #西大家 #日高市 #ご当地グルメ #うどん #武蔵野うどん #肉汁うどん 埼玉のご当地グルメ、武蔵野うどんが食べたくて、夜も営業しているお店を探し、こちらの店に訪問。しっかりした歯応え、小麦甘みを感じる麺、ツルツルだが若干の縮れが出汁の効いた漬け汁を持ち上げる。食べ応えあって大満足。
レビュー一覧(5)
- yoshihirokub
#カツカレー #カレーうどん
レビュー一覧(10)
大宮でうどんが食べたくなったら絶対おすすめのお店なので、ほんともっと人気出てほしい……!
一番人気を食べないとね!!。お肉もネギも凄くいっぱい。ザ肉汁にふさわしい。うどん。美味い。これで中です。ネットで大盛りは気合入れて食べないとって・・・。隣の人が大盛り。今の俺には食べれる量じゃない(^_^;)。汁はちょっと甘めだけど!!。しっかり肉のダシも出て美味い。それにうどんのコシが凄い。めちゃめちゃ美味い。やっぱり食べに来て正解。なかなか来れる処じゃないので!!。近くに来た際は絶対に寄りたいお店。美味い肉汁うどんです。大大大満足
#藤店うどん#うどん#麺#さいたま#埼玉#武蔵野うどん#肉汁うどん