投稿する

京都府の鶏白湯ラーメンの人気おすすめランキング (2ページ目)

65 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京都府で食べられる鶏白湯ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在65の京都府で食べられる鶏白湯ラーメンが登録されています。

京都府では、京都市東山区のDETAILラーメンの鶏白湯ラーメン(チャーシュー増し)や京都市伏見区のラーメン こんじき 深草店の魚介鶏白湯醤油ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、65件の中からとっておきの鶏白湯ラーメンを見つけてください!

3.1
魚介鶏白湯醤油ラーメン(ラーメン こんじき 深草店)
ディナー
今日不明
深草駅から426m
京都府京都市伏見区深草西浦町4-56-1 第一ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 魚介と鶏白湯の旨みがギュッと詰まったとろみのある濃厚スープとモチモチ麺。柚子の香りが濃厚なスープに清涼感を加えてくれる美味しいラーメンでした。 #麺活 #ラーメン #京都ラーメン #鶏白湯醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #魚介鶏白湯ラーメン #魚介鶏白湯醤油ラーメン

3.1
スペシャル(らーめん日本一 (にほんいち))
ディナー
今日不明
丹波口駅から265m
京都府京都市下京区中堂寺南町105 ゴールドハイツ五条 1F

レビュー一覧(1)

  • 白濁した鶏ガラスープは醤油だとは思えない味噌のようなコクのあるスープと、とんがりチャーシュータワーは食べ応えがありスープに浸して食べると濃厚鶏ガラスープの味を吸ってとても美味しくいただけます。 #ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシューメン #京都ラーメン #麺活 #鶏白湯醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.1
豚だくカプチーノそば(八の坊 (ハチノボウ))
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~22:00
円町駅から259m
京都府京都市中京区西ノ京伯楽町22-9

レビュー一覧(1)

  • エスプーマされた豚骨スープはドロドロとしており豚の旨みが凝縮されたような超濃厚な味わい。 ツルモチ食感の麺に白髪ネギが絡みシャキシャキの食感も味わえます。 チャーシューは箸で摘むと崩れるほどの柔らかさで濃厚なスープに良く合います。 #豚骨醤油ラーメン #エスプーマラーメン #麺活 #カプチーノ #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
鶏白湯ラーメン味噌 味噌のキラメキ 並(コムギノキラメキ)
今日不明
上桂駅から380m
京都府京都市西京区上桂前田町51-1

レビュー一覧(1)

  • 6969_nin
    6969_nin

    結構濃いめのドロっとしたスープに、普通くらいの硬さ・太さの麺でした〜! お味がしっかりしてるので満足感バッチリで、スープも全ていただきました☺️🙌 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン

3.1
鶏白湯らーめん醤油 肉増し(キラメキノトリ)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
神宮丸太町駅から270m
京都府京都市上京区出水町-281永田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sumtea
    sumtea

    #京都 #神宮丸太町 #京都市役所前 #京都グルメ #京都市 #ランチ #推しグルメ #ラーメン #チャーシューメン #鶏白湯ラーメン 神宮丸田町の店舗は初めて来ました!接客もよく美味しくいただきました。

3.1
鶏白湯ラーメン(塩見家 とんとん )
ランチ
今日11:00~22:30
松ヶ崎駅から915m
京都府京都市左京区下鴨東本町28-9

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都下鴨「塩見家とんとん」 ファミリーに優しいラーメン&中華! 多彩なラーメンに加え、中華メニューもズラリ。鍋などのコースも充実しており、居酒屋利用もOK。2Fは30名対応座敷、子ども用おもちゃ完備でファミリー層におすすめ! #ラーメン

3.1
鶏塩(祇園麺処むらじ)
今日不明
祇園四条駅から291m
京都府京都市東山区清本町373-3

レビュー一覧(4)

  • momosuke_mgmg
    momosuke_mgmg

    #京都 #ラーメン

  • 友達にオススメされて、祇園のラーメンを食べに行ってきました🍴💖 鶏白湯!!!って、出汁でした。こってり系ですね、ずっしりお腹いっぱいになりました🥺🥺 周りの方は、チャーハンや唐揚げと一緒にセットで食べてました☁︎ 上に乗ってるのが、ごぼうチップスでそのまま食べるとサクサクしてて、汁につけるとフワフワ?もちもち?してて美味しかったです。チャーシューもとろっとろで、鶏のチャーシューだったので、とても美味しく頂きました🤣! 一味と魚粉も準備されてて、味を変えて楽しめると思います、私は挑戦出来ませんでしたが…(自分でカスタマイズ難しい😇) 立地がエモすぎて、夜行くのが最高でした! #ラーメン #ディナー #白湯ラーメン

3.1
鶏白湯ラーメン(中村商店 京都拉麺小路店)
ランチ
今日11:00~21:30
京都駅から31m
京都府京都市下京区東塩小路町京都駅ビル10京都拉麺小路

レビュー一覧(1)

  • nyaaaa
    nyaaaa

    オススメされてきたナカムラ商店! 白湯ラーメンの誘惑に勝てず、鶏白湯を注文。 少しこってりしていて、麺にスープがしっかり絡んでいてとても美味しかった🙆‍♀️ #京都 #頑張れ飲食店 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #白湯ラーメン #京都ラーメン

3.1
炒セット(天天有 葛野大路店 )
ランチ
今日不明
西京極駅から891m
京都府京都市右京区西院安塚町87

レビュー一覧(1)

  • an_an
    an_an

    #中華そば#ラーメン#定番まろやか醤油#炒飯セット#チャーハンセット #チャーハン#ラーメンセット #鶏白湯#鶏白湯ラーメン #焼き飯#焼き飯小

3.1
こく旨鶏白湯ラーメン(麺屋 一空)
ランチ
今日不明
西大路駅から85m

レビュー一覧(1)

  • heros_1017
    heros_1017

    植物イベントの帰りにたまたま立ち寄った鶏白湯店。鶏白湯ラーメンは麺との相性が?なお店が多い中ここは相性抜群だと感じました。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #京都 #西大路 #ラーメンパトロール

3.0
鶏白湯らーめん塩(キラメキノトリ 京都久御山店)
今日不明
淀駅から3.06km
京都府久世郡久御山町田井荒見75−1

レビュー一覧(1)

  • soft_okra_ne7
    soft_okra_ne7

    キラメキノトリ 久御山店 +大盛、卵、チャーシュー 1,300円 とろみのあるスープで、塩の味ががっつりするわけではなく優しい味 最近のラーメンでよく見かける刻み大根や定番のメンマなどが具材にあり、目を引くのは鶏のチャーシュー しっかりと焦げ目がついているが、身は柔らかく焦げた味もしない 個人的には鶏より豚のチャーシューの方が好みではある 一口目は美味しいと感じる味だが、進むにつれて少し飽きてくる がっつり塩といったラーメンが好きな人には向かない味かもしれない #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏チャーシュー

3.0
純鶏白湯ラーメン(夕日のキラメキ一乗寺)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
一乗寺駅から249m
京都府京都市左京区高野玉岡町33

レビュー一覧(2)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵なるほど鶏白湯↵このとろみ、旨味、脂のポッテリ感ええわ↵個性の強いプースーに負けへん様に塩ダレも効いてる↵ロケットキッチンのトリシオパイタンとか、竹麺亭の鶏ポタが好きな人はどストライクな↵仕様↵麺↵ちょっと柔めで、硬めをチョイス出来るなら断然硬め↵細麺やから、個性の強いプースーに若干負け気味↵太めでプリプリのやつでもええんとちゃうかなんて妄想したりする

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.0
鶏だく(並)(麺屋極鶏)
ディナー
今日11:30~22:00
一乗寺駅から331m
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    極鶏@一乗寺(京都府) 鶏だく(並)800円、ライス150円 2020/11訪問。 日曜16:00到着。行列があったので並ぼうと思ったら整理券制だった。2時間後の18:00~18:10までに店頭に集合する整理券をもらって退散。すごいことになっているんだな。 時間潰して指定時間に訪問すると3名ほどが列を成していた。 その後も時間指定の客が来る度に店員さんが出てきて順番を整理しながら10名ほどの列が進んでいく。 店頭に並んでからの25分がすごく長く感じる人間心理。 結局、整理券をもらってから145分待って呼び込まれ、食券購入を促され着席となった。 着席からは早い。2分で提供。 やっと巡り合えた丼は、簡潔に言うならば、茹で手羽先をほぐしたペーストと言いたくなる。固形物と言っても良いほどの高粘度スープ。確かに「レンゲが立つ」で有名になるわけだ。 麺は中太ストレート麺。やや硬め。 豚チャーシュー、メンマ、白髪ネギに辛味が乗っている。 ライスも頼んだが、個人的には不要だったかもしれない。 鶏白湯が凝縮しまくっているので、鶏白湯ラーメンに少しでも苦手意識がある人はおそらく食せないラーメンだろう。 癖が強すぎる代わりに、それだけ癖になる人が続出するのは納得がいく。 一度食べたら良い意味でもそうでは無い意味でも、嫌でも忘れられない独創的で独走しているラーメンだと思った。#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #ラーメン

3.0
鶏白湯 塩(麺屋 一空)
ランチ
今日不明
西大路駅から85m

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏白湯 塩【麺屋 一空】@京都市南区唐橋西。4月10日にオープンしたばかりの新店にして『フカクサ製麺食堂』@伏見の2号店。スープや麺に特徴のあったフカクサに対して、特筆すべき内容が特に見当たらず、良くも悪くも優等生的な一杯。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン

3.0
ニボ鶏白湯らぁ麺(らぁ麺 とうひち )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:30
北大路駅から1.91km
京都府京都市北区大宮北箱ノ井町33-6 セルリアンハイツ 1F

レビュー一覧(3)

  • try_
    try_

    ニボシと鶏出汁のコラボスープは濃厚なのにあと味あっさりしていてとても食べやすく癖になります。

  • kenji
    kenji

    京都でも上位の人気店! 鶏の旨味がたっぷり染み込んだスープで甘みがあり見た目よりさっぱりして優しい味わいです^_^

  • tdk_bros
    tdk_bros

    ほんのり良い感じの魚介にアッサリとした鶏白湯は3杯くらい食べれそう(*´艸`)

3.0
鶏たいたんそばDX(龍旗信 京都店 )
今日11:30~15:00,18:00~23:00
河原町駅から404m
京都府京都市中京区蛸薬師通麩屋町東入蛸屋町157-11

レビュー一覧(2)

  • tdk_bros
    tdk_bros

    鶏の旨味がしっかりと出たスープはコーンポタージュに近い甘目の味ヽ( ´ ▽ ` )ノ

  • lucky_japan7
    lucky_japan7

    鶏白湯のラーメンで人気でメディアにも取り上げられた、ラーメン店(多分) 鶏白湯が好きなので特にハマったお店です! #鶏肉そば #そば #ランチ #京都 #ラーメン部 #京都#頑張れ飲食店 #鶏白湯ラーメン