銀座の鶏そば(煮干し)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは銀座の鶏そばを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
2件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2の中からとっておきの煮干しを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- ginmaru
オープン初日に偶然入店しました。新橋で有名ならーめん店の支店らしいですが、知らなかったんです(笑) 最近すっかり豚骨ラーメンが苦手になってしまった私には、鶏そばならば食べたいかも~と、吸い寄せられた感じです。鶏そばなのに、出汁は煮干しっていうのがちょっと意外で面白いと思いましたが、食べやすくて美味しかったです。盛りは割とお上品でしたから、名物の鶏天丼と一緒に食べてちょうどよかったです(^▽^;)
レビュー一覧(7)
週末に銀座に出かけたついでに、『麦とオリーブ』へ!職場の後輩が直近で行ったという話を思い出し、「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA」をオーダー!もちろんトッピングは特製で。 まずはスープを一飲みすると、醤油ベースのスープの中に鶏の旨味と後味としてほのかに感じる蛤エキスが絶妙に合わさっていることに驚き!さらに中盤からは卓上にあるエシャロットオイルを加えたら、味わいだけでなく、鼻に抜ける香りまで変わってさらに驚き。スッキリとしながらもパンチを感じる味わいでした。 トッピングも味玉に、豚と鶏の2種類のチャーシュー、ナルトと長芋が入っていて、ボリュームも満点!麺、スープ、具材の組み合わせ次第で味わいが大きく変わり、食べ進めるにつれて発見が増えていくたのしさ詰まった一杯でした。 #東京 #銀座 #東銀座 #ラーメン #銀座ラーメン #麦とオリーブ #鶏そば #蛤そば #ミシュラン #ビブグルマン #大盛 #オリーブオイル
三種のダシが入ったラーメンだけど煮干しが圧倒的に強い、パッキャオくらい強い。そして5kmくらい先に見える蛤と鶏のダシ。 卓上にはエシャレットオリーブオイル?なるものがあってかけると爽やかに味変できます🍜(塩味の方が合うかも) #ラーメン#煮干し#東京グルメ#いつの時代も煮干しはつよい#生きるということ
珍しいトッピングで優しい味。麺の食感はもっちりめ。