投稿する

全国の鰻丼の人気口コミランキング(ガッツリ)(10ページ目)

3,552 メニュー

こちらは鰻丼のランキングページです。

SARAHには3552件の鰻丼の情報があります。

たくさんの鰻丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
鰻師定食(さくら亭 )
今日11:00~14:00,17:00~22:00
佐伯駅から1.56km
大分県佐伯市8-10

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    うな重・肝ポン・肝吸の鰻メニュー3品に、茶碗蒸しと香の物が付きます。 重箱を開けると、香ばしい香りと共に、大ぶりな鰻が姿を現します。 いわゆる関東風と同じ背開き。九州では一般的だそう。綺麗にカットされた断面の厚みもなかなかですね。 何よりこのお値段! 東京ではなかなかお目にかかれないのではないかと。 そんな立派な鰻は、とても照りの良いタレでコーティングされています。 表面の焼き色も、いい塩梅! なんでも「焼師」という方が、タレ(着色料・保存料ゼロ)の温度や糖度を含め、焼きの工程も徹底して管理しているそうです。 またここにも匠の存在が...!! さて、実食。 どうせなら大きめにカットして、まずは鰻の身のみを。豪快に! 噛み締めると、かなりしっかりとした身。余分な脂が落とされた身からは、適度な弾力と共に凝縮された旨味を感じます。 鹿児島の工場から冷凍状態で運ばれた蒲焼きは、そのまま焼き台に、もしくは、スチームコンベクションを使って戻されるそうですが、その戻し方にもしっかり気を遣われていることでしょう。 また、「焼師」により吟味された程よく甘めなタレは、子供から大人まで幅広い年齢層に受け入れられるはず。店内で食事を楽しむ顔ぶれを見て、それを確信しました。 一方で、青臭さ・泥臭さみたいなものは、微塵も感じられません。タレでごまかしている様子も無い。冷めても劣化は感じられず、最後まで美味しく頂けました。

3.2
ひつまぶし(さくら亭 )
今日11:00~14:00,17:00~22:00
佐伯駅から1.56km
大分県佐伯市8-10

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    頂いてみてまず感じたのは、こちらの鰻は、「ひつまぶし」との相性が非常に良い!ということ。 その1番の理由は、やはりこのしっかりした身。お茶漬けにしても、その弾力は失われず、確かな存在感を放っています。 お櫃の中で四等分にし、お茶碗へ。3つの食べ方で楽しみます。 一杯目は、そのままで。 二杯目は、薬味を添えて。鼻からツンと抜ける山葵がいいアクセントに。 そして、締めのお茶漬け。 山葵が広がるお茶に浸かった鰻を、お米と共にサッパリと。そして、ほっこりと。 お茶漬けにしても鰻の弾力や風味は損なわれず、逆に、その良さが一段と際立ってくるように感じました。

3.2
うな重 < 特上 >(割烹大沼)
今日不明
神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレールビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    うな重は、種類ごとにお重がそれぞれ違います。さすが特上のお重だこと超豪華ですね。 肝吸い、お新香付。シッポが上を向くほどのビッグサイズ! 約1.5匹分のウナギが重箱にギッシリ敷き詰められ、下のご飯が見えないほど。ウナギ自体にも厚みがあり、ボリュームたっぷりの逸品です。うなぎは蒸してから焼く関東風。 とても柔らかく、甘いたれとうなぎの香ばしさが 口いっぱいに広がって、くっ~~~~~ 超うましっ!!

3.2
ひつまぶし ペア(うなぎ おかやま )
ランチ
今日不明
日本橋駅から95m
大阪府大阪市中央区日本橋1-16-20

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ひつまぶしは、小・大・ペアの3種類。 友達と意見があったので、ペアにしました♪ ひつまぶしペア (2人用) 5400円 うなぎ 1.5匹使用 白焼きよりさらに香ばしさが増し、ふっくらしたうなぎ。 1杯目は、うな重みたいにそのままで。 2杯目から、ネギやわさびを入れ、おだしもお好みで。 だし茶漬けは、味の変化も楽しめるので、以前はうな重派だったんですけど、最近はひつまぶしの方が増えました(^^) 注文するときは、2人で1.5匹で足りるかな? と思ってましたが、白焼きとう巻も食べたので、ちょうどよかったです。 #鰻丼 #ひつまぶし

3.2
うなぎ丼 上(喜多や (きだや))
今日不明
伊勢市駅から457m
三重県伊勢市本町10-13

レビュー一覧(1)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    伊勢神宮下宮近くのうなぎ屋さん♡ こじんまりとしたお店ですが、 100年以上続く老舗有名店♡ 伊勢まぶしはご飯に味がついてて 全国うなぎ屋さんこれにして欲しい! 手前が上で4切・奥が中で3切 ふわふわな身で美味しいー♡ 値段もお得で最高です! 山椒も優しい味で全てが好みでした♡ ご飯が多いので注意😆 あと、う巻きが売り切れだったので 次回伊勢神宮行く時は絶対食べたい!! おすすめのお店です♡ ご馳走様でした😋  #うなぎ #うなぎ丼 #丼 #丼もの #伊勢市 #三重

3.2
ひつまぶし(なまずや)
今日不明

レビュー一覧(1)

  • user_07416461
    user_07416461

    名古屋名物うなぎのひつまぶし。ここは隠れた名店で料亭で接待を受けるような個室もあり、勝負の時にツカエルお店。柔らかい白焼きをワサビで食べるのもオススメ♪デートでもビジネスでも外さない事間違いなし。

3.2
雪(志満金)
ディナー
今日不明
飯田橋駅から209m
東京都新宿区神楽坂2丁目-1

レビュー一覧(1)

  • mizuho
    mizuho

    鰻のふっくらとした身が口に広がる。とても上品な味わい

3.2
二段中入れ重(つるや)
ディナー
今日不明
和田塚駅から77m
神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目3-27

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    二段中入れ重は、その名の通りご飯の上にも間にも鰻が乗っかっているという豪華版。もちろんおいしいし、何しろ歴史のあるお店で器が土地ならではの鎌倉彫りというのも雰囲気がありました。

3.2
うな重(黄金食堂)
ランチ
今日不明
みの駅から1.51km

レビュー一覧(1)

  • いつものようにご飯に蓋をしたかのように うなぎが盛られていました。 しかも黄金さんのは鰻が嬉しい二重です。 先ずは鰻を食べてその味と食感を味わい、 たれがまぶされたご飯を食べて味わい、 二つを同時に食べてニンマリしました。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.2
小さなうな丼のお膳(otonari )
ランチ
今日不明
茨城県久慈郡大子町袋田1325-2 北条館別館

レビュー一覧(1)

  • kuwaharashig
    kuwaharashig

    こちらのお店のランチメニューはメインの物とお味噌汁やお漬物もしっかりとした味付けが味わえます。今回はちょっとウナギを食べてみたかったので、小さなうな丼のお膳を注文。 うなぎの切り身が2枚載せられています、タレの味付けが良い。 あ~しまった、普通のうな丼を注文すれば良かったと後悔する、お膳でした。(笑)

3.2
うな重(並)(うな吉 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
常葉大学前駅から3.42km
静岡県浜松市北区三方原町2142-9

レビュー一覧(1)

  • pi025
    pi025

    関西風の中でも特にカリカリ感が強めでタレの味の濃いうなぎ。最高でした。 #うな重 #鰻 #静岡 #うなぎ #うな丼

3.2
うな重(魚登久 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~21:00
今市駅から425m
栃木県日光市今市467

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    国産うなぎの鰻屋さん、肝吸、小鉢、つけものが付いてます。 #鰻丼 #鰻 #うな重

3.2
うな丼(うなぎや )
ランチ
今日11:00~19:00
涸沼駅から2.43km
茨城県東茨城郡茨城町大字下石崎2277

レビュー一覧(1)

  • kuwaharashig
    kuwaharashig

    涸沼湖畔にあるうなぎ屋さん。 綺麗な湖面を眺めながら料理を楽しめます。鰻は甘めのタレがかっかっており、柔らかい上質な鰻が楽しめました。

3.2
うな重 特(梅田)
ランチ
今日不明
人形町駅から133m
東京都中央区日本橋人形町3丁目4-2第一白石ビル

レビュー一覧(1)

  • yuko329k
    yuko329k

    備長炭でじっくり焼き上げた鰻は芳醇な味わいです。日本橋人形町で有名なうなぎ屋さんです。鰻もたれもごはんもおいしくて、さすが老舗の風格があります。

3.2
うな丼(なかや 浅草橋店)
ランチ
今日不明
浅草橋駅から219m
東京都台東区浅草橋2丁目10-2

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ちっちゃ!というのが第一印象ですが、ここはランチのうな丼以外にも全般的に鰻が小ぶりなので、まあこんなものかなと思えます。鰻は身が締まっていながらも、適度にふっくらしていて、柔らかい鰻ばかり求める姿勢にちょっと反省しつついただきました。

3.2
鰻重 上(ひょうたん屋1丁目店)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から240m
東京都中央区銀座1丁目13-9

レビュー一覧(1)

  • user_63930981
    user_63930981

    都内では珍しい関西風の蒸さない鰻です。もしかしたら、関西風のうな重は初めて食べたかもしれません。蒸さないとパサパサなんじゃないの?なんて、思っていましたがいい香りがして焼き加減も良かったです。タレも甘すぎず、今まで食べた中で一番好きかも!と、思いました。久々にお気に入りの鰻屋さんを見つけて嬉しかったです。