投稿する

魚介ラーメン(魚介)(温かい,しょっぱい)のメニュー一覧 (4ページ目)

216 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは魚介ラーメンを魚介で絞り込んだ検索結果ページです。

216件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、216の中からとっておきの魚介を見つけてください!

3.0
豚骨魚介塩ラーメン(斑鳩)
ランチ
今日09:30~23:00
東京駅から210m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    東京駅に用事があったので久しぶりに斑鳩に入ってみました。 塩豚骨が好きなのでこちらを注文。 こんなに魚介味強かったかな?と思うくらい魚介でした。 豚骨でもなく塩でもなく魚介ラーメンです。 でも癖になる味でやはり美味しかったです。 あられがいいですね。

3.0
豚骨魚介ラーメン(ほん田 niji )
今日11:00~23:00
大宮駅から378m
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-324-1

レビュー一覧(2)

  • user_32513553
    user_32513553

    スープは、確かにこってり魚介とんこつ。想像通りって感じかな。麺は、なんつっ亭に近い、もちもち丸太麺。

  • newluke0414
    newluke0414

    ふわっとした節系の味がしたあと、豚骨の出汁にまみれた独特の脂感がうま味濃厚な醤油ベースのかえしにうまく馴染んでスープ全体を滑らかにしてゆきます。すっと吸い上げた最初のスープ全体の味わいは懐かしさそのものでメニュー通りの濃厚さをしっかりと伝えてきます。さらに、全体の味をまろやかにするトンコツ独特のクリーミーさも味わえて後味を優しくしてゆきます。豚骨の煮出しに交わる野菜のまろかな風味具合は秀逸の一口。深い味わいに思わずため息が出るくらい。ただ、トッピングがない分+αの味の増幅はなく一辺倒な味わいであることも否めません。ラーメン野郎にとっては上品すぎるような気もして、おかど違いの輩が食べちゃっているかな~との思いもでてきちゃいました。ストレートの太麺。普通に頼んで、硬さも丁度よくコシもバッチリあって食感はともていいです。スープにもばっちりからんで一体感は悪くないと思います。

3.0
魚介白湯らーめん(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
谷町九丁目駅から139m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    平打ちの麺は、弾力があっておいしいです。 魚介系スープは、とてもまろやかで、食べやすいです。 チャーシューがレア気味なのが特徴の、行列ができる人気店です。

3.0
濃厚鶏魚介ラーメン(味玉付)(麺屋 橋)
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~23:00
天神橋筋六丁目駅から337m
大阪府大阪市北区本庄1ー18ー10

レビュー一覧(2)

  • 93__luv
    93__luv

    濃度は少し高めで魚介の味もして一般的な〝鶏魚介〟といった印象です。 よくある味と言えばそれまでですが、悪くはないと思います。麺との絡みをもう少し上げるためにも粘度は今よりあった方がいいように感じますね。 麺は中太の平打ストレートで、少しやわらかめの仕上がりです

  • user_32369402
    user_32369402

    ビジュアルは完璧に流行りの鶏白湯↵が、ソーリー↵思ってたよりか魚介が前面に出てくるのが意外↵美味い↵麺&レアチャ↵プースーとの相性もグッド

3.0
魚介醤油らーめん(つるかめ 本店 )
今日不明
河原町駅から231m
京都府京都市中京区寺町通四条上ル中之町559 菊水ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    西京味噌をつかったスープなんだって。 ラーメンは魚介系が好きなのでどうかなーと思って行ってみました。 新しいお店に行く時は必ずラーメンを頼むので 今回もつけ麺にはいかず魚介醤油ラーメン。 麺はつけ麺と違って細麺。細麺ストレートでした。 スープだけいただくと確かに魚介の味 ちょっと好みとしてはスープのとろみがつよかったなあ〜

3.0
鶏濃厚魚介らぁめん(TOKYO 鶏そば TOMO (トウキョウ トリソバ トモ))
ディナー
今日定休日
大井町駅から179m
東京都品川区東大井6-5-1

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:TOKYO 鶏そば TOMO *メニュー名:鶏濃厚魚介らぁめん *評価:5 *コメント:鶏のだしがしっかりでたラーメン。濃厚なスープにしっかりと麺が絡まって最高。 *住所:東京都品川区東大井6丁目5−1 S.K.Y101 *電話番号:03-5462-3960 *メニュー価格:730円

3.0
濃厚魚介ラーメン(ごんろく )
今日定休日
宇治駅から729m
京都府宇治市宇治池森20-1

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    なかなか名前通りの濃厚そうな見た目です。しかし濃厚ガッツリの魚介ではなく、柔らかな優しい風味でクセがない。香りもいい。↵こちらもとにかくバランスがいい。麺は細麺で、甘濃ゆいスープに良く合います。↵

3.0
魚介醤油らーめん(らーめん一上屋 )
今日不明
幸谷駅から358m
千葉県松戸市新松戸1-216-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、鰹節・・・と言うか節粉っていうのかな、魚の形をした鰹節を、魚粉ほどではないですが細かく砕いたやつが使われています。↵ 味は気になるほどでない濃いめ、ややオイリーで、動物系はカツオ風味の影に隠れている形。↵ 麺は中~中太微縮れ、つるりとしてコシあり、量的には普通、150g程度か。↵ バラチャーシューは脂身トロットロ。↵ メンマはカリポリとした食感で、白髪葱は良い風味。

3.0
魚介にぼし醤油らーめん(魚介系中華そば にぼけん )
今日不明
金剛駅から1.04km
大阪府大阪狭山市茱萸木1-155-1

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。↵ このお店は狭山あった『龍旗信 狭山店』跡地に、昨年の12月28日にオープンしたお店せです。グッドさん情報で早々の訪問です。煮干・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでほのかな甘みと酸味が残る味わいで、煮干風味がじんわりと広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でザクリした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとしとした肉質感があり、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。

3.0
鶏豚骨魚介ラーメン(麺や 福一 )
ランチ
今日不明
成田駅から169m
千葉県成田市花崎町846-15

レビュー一覧(1)

  • 鶏豚骨魚介は初めての味で新鮮でした‼︎ 見た目濃厚に見えますが、食べてみるとまろやかでスープまで飲み干せる食べやすいラーメンでした。

3.0
魚介鶏そば しょうゆ(並)(ラーメン 奏)
今日11:00~15:00
野洲駅から1.00km
滋賀県野洲市野洲市冨波乙690-32

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギメンマナルトを使用。↵ このお店はJR野洲駅周辺に4月5日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨・魚介からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、まろやかな醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みに魚介風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大盛も同一料金です。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
魚介豚骨特製らあめん(麺のご馳走 花うさぎ)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
角館駅から1.61km
秋田県仙北市角館町北野78-3 ぷかぷ館1F

レビュー一覧(2)

  • user_44783959
    user_44783959

    トリプルスープで濃いなあーーー!具材はたくさんで食べ応えがある↵ねーー!

  • tatsuya8751
    tatsuya8751

    煮干のパンチがきいててうまいです! 麺もチャーシューもうまい! パチっとした麺は歯応えあります! #ラーメン #魚介ラーメン

3.0
魚介とんこつラーメン(平太周 味庵 (ヒラタイシュウアジアン))
ディナー
今日11:00~00:00
大崎広小路駅から81m
東京都品川区大崎4-2-2 トーカンマンション五反田 1F

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:らーめん 平太周 味庵 *メニュー名:魚介とんこつラーメン *評価:3 *コメント:どろっとペーストされたスープ。ラーメンの方が好みであった *住所:東京都品川区大崎4-2-2 *電話番号:03-3493-1630 *メニュー価格:680円

3.0
濃厚魚介だしらーめん (らぁめん美春)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~22:30
松戸新田駅から475m
千葉県松戸市上本郷4079-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはアッツアツで、豚骨とチキンのパイタンスープに魚介をあわせている…とのコトですが、醤油が強めだったので 印象が薄くなっちゃってました。 麺は半透明のような太めの平打ち麺でツルツル食感でした。

3.0
支那魚介豚骨(ばんからフォルテ津田沼店)
今日不明
津田沼駅から483m
千葉県習志野市奏の杜2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    角煮がウリのお店のようですので、大量の角煮を作ったときの煮汁と、甘辛の漬け込み汁(あと豚骨)が使われているような感じ、濃厚なだしではなく(薄くはない)、味が濃厚な甘辛いスープです。↵ それと魚介の方はイイカンジにきいていて、魚粉のザラザラ感がないところは好印象。↵ オイリーなところはあまり好みではないですが・・・。

3.0
中華そば・並(魚介増し)+白葱(中華そば 麦家)
ランチ
今日不明
公津の杜駅から950m
千葉県成田市飯田町2−94

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは魚介がガツンと効いていて、魚粉タップリなのでザラザラ食感。 コクがあって後をひきました~♪ 白葱はスープが濃いめだからか? 思ったほどインパクトはなかったです。 麺は太めでツルツル・プリプリ食感でした。

3.0
魚介醤油ラーメン(東京餃子軒 船橋店)
今日不明
京成船橋駅から69m
千葉県船橋市本町1丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは甘めの醤油味ではじめ魚介がふわっと香ったですが4口目あたりからなぜか消えた。↵ 私的好み度では幸楽苑>日高屋≧王将>いまココ≧にんたま って感じかな。↵ 妥当価格はワンコイン程度か、単品価格の680円だったら腹立つかも。↵ 麺はややソフトな歯ごたえで歯切れがいい感じ、悪くない。↵ チャーシューはまあまあ厚みがあって味普通。

2.2
和風豚骨魚介ラーメン(鳥貴族  堅田店)
ディナー
今日17:00~01:00
堅田駅から860m
滋賀県大津市今堅田3-11-1 イズミヤ スーパーセンター堅田店 1階

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    和風豚骨魚介ラーメン【鳥貴族 堅田店】@滋賀県大津市今堅田。うん、全くかすってこない。麺もカンスイ臭い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #魚介ラーメン