投稿する

全国の餅の人気口コミランキング(2ページ目)

7,216 メニュー

こちらは餅のランキングページです。

SARAHには7216件の餅の情報があります。

たくさんの餅の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ひと口もち膳(三彩館ふじせい (さんさいかんふじせい))
今日11:00~14:00,17:00~21:00
一ノ関駅から180m
岩手県一関市上大槻街3-53

レビュー一覧(1)

  • rinrinrin
    rinrinrin

    9種類の一口もち膳が楽しめる一ノ関の名物料理。 今まで餅は、砂糖醤油やきな粉、味噌としか組み合わせて食べてこなかったので、色々な組み合わせに驚きました。 左上から、しょうがもち・あんこもち・納豆もち・ごまもち・大根おろし・くるみもち・えびもち・ずんだもち・じゅうねもち 甘い系が多かったので、ご飯系がもう少しあると嬉しかったかも…!

3.4
こもちこんぶ(串幸 )
ディナー
今日17:30~23:00
山形駅から1.01km
山形県山形市七日町1-2-48

レビュー一覧(1)

  • mamiyaguchi
    mamiyaguchi

    しゃものたまご こんぶ しゃものたまご こんぶ しゃものたまご こんぶしゃものたまご こんぶ の層で、すっげーうまい

3.4
弥生(しろあん、こしあん、よもぎもち・つぶしあん)(菊寿堂)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
深谷駅から1.12km
埼玉県深谷市国済寺-402

レビュー一覧(1)

  • 15diary
    15diary

    帯の色が3種あり、その色によって中に入っている苺大福の内容が異なります。 赤い帯がこしあん、白い帯がしろあん、緑の帯がよもぎもちのつぶしあんです。 真ん中に入っている苺は完熟でジューシー!

3.4
秋色,龍田餅(一幸庵(いっこうあん))
今日不明
茗荷谷駅から193m
東京都文京区小石川5丁目3-15

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    「秋色」栗蒸し羊羹 栗の甘露煮の入った餡にコクのある松風が合わさってる。 「龍田餅」外郎 白小豆粒あん 外郎独特の粉っぽさが全くない、まるで羽二重餅のよう。

3.4
甘納豆チーズ餅(虎ノ門 とだか)
ランチ
今日17:00~22:30
虎ノ門駅から255m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3F 虎ノ門横丁

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階の虎ノ門横丁に期間限定でオープンしていた、虎ノ門とだかへ。 メニューは、おまかせコース12,000円この1つのみで飲み放題は変わらずです。桜茶と甘納豆チーズ餅でスタートです。#餅

3.4
お茶餅(照井菓子店)
今日不明
花巻駅から558m
岩手県花巻市大通り2丁目

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    県産くるみを丁寧に殻から剥いてすり潰し、醤油風味のタレが塗られた名物だんご。もち米100%のため時間が経つと硬くなるため買ってすぐ食べるのが正解! #お餅 #だんご #お団子 #くるみ #岩手 #餅 #花巻

3.4
外郎 冬木の花 ,羽二重餅 椿餅 ,薯蕷練切り 姫椿 (一幸庵(いっこうあん))
今日不明
茗荷谷駅から193m
東京都文京区小石川5丁目3-15

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    ●外郎 冬木の花 冬木の花はお茶の花の異名。外側はやわかなういろう。中は美しい黄色のグラデーションの漉し餡。 ●羽二重餅 椿餅 赤ん坊の柔肌のような羽二重餅の中にはとろけるような柔らかい漉し餡。 ●薯蕷練切り 姫椿 漉し餡。10月にいただいた菊慈童と同じ型のように見えますが、椿のふくよかな花びらの様が色で表現されてます。

3.4
ちくわ天と餅天のかけうどん(うどんや叶)
今日不明
沼津駅から1.37km
静岡県沼津市五月町4-20

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    手打ちうどんしか提供しない地元民に愛される人気のうどんやさん。 艶かなつるつるっとしたうどんは喉越しも良く、お汁は鰹だしがきいたあっさり系。ちくわ天と餅天がありそうでなかった天ぷらうどんです。

3.4
土用餅と白小豆のぼたもち(鈴懸 新宿伊勢丹店)
今日不明
新宿三丁目駅から40m
東京都新宿区新宿3丁目14-1

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    土用の丑の前後に発売される土用餅はサラッとした上品なさらし餡にジューシーな餅。生姜が練りこまれた餅にあっさりとした白小豆餡、紫蘇の実がアクセントのぼた餅はまさに夏向き! #ぼた餅 #餅 #お餅

3.4
葱油餅(謝謝 南口店)
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~22:00
京成船橋駅から38m
千葉県船橋市本町1丁目4-8船橋駅前ビル

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    葱油餅にニラ玉をはさみました。餅玉子餅玉子の簡単ミルフィーユっぽくなって、旨い! (ニラ玉は単品で900円) #お餅 #餅

3.3
権現からめもち(権現からめもち )
今日10:00~17:00
小涌谷駅から4.85km
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 箱根神社境内

レビュー一覧(1)

  • user_85062515
    user_85062515

    良縁成就のご利益がある龍神水で炊いたもち米100%のつきたてのお餅を使用されています。あんこ・きなこ・のり・ごま・大根おろしの5色もちを選びました‼︎お餅は小ぶりでモチモチで柔らかく甘さ控えめです‼︎

3.3
桔梗信玄ソフト(桔梗信玄餅 工場テーマパーク)
今日不明
石和温泉駅から2.86km
山梨県笛吹市一宮町坪井1928番地

レビュー一覧(1)

  • marugao_kanojo
    marugao_kanojo

    濃厚ソフトクリームと信玄餅の上に黒蜜をかけた一品。ソフトクリームに手を抜いていない所が良いですね。黒棒も美味しいです。#ソフトクリーム #アイスクリーム #アイス #信玄餅 #黒蜜 #餅 #山梨県

3.3
甘味&辛味のちからもち(しげの屋 (志げの屋 しげのや))
今日10:00~16:00
軽井沢駅から3.49km
長野県北佐久郡軽井沢町大字峠町2

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    山の中の群馬県と長野県の県境にあるお店は、駐車場から県境の赤いラインが引かれて、店内へ続き、素晴らしい眺めの展望台まで続きます。 緑の山々を眺めるテラスでお茶と一緒に食べる「甘味(あんこ)」と「辛味(大根おろし)」は最高に美味しかったです!! お餅は想像以上にトロトロで柔らかく餡とよく絡みます。 あんこの甘いお餅を食べお茶を飲み景色を眺める。 大根おろしのサッパリとしたお餅を食べてお茶を飲み景色を眺める。 最高ですよ(^o^)

3.3
揚げもちぶっかけ(冷or温)(讃岐饂飩 根の津 (さぬきうどん ねのつ))
今日11:00~15:00,17:30~20:50
根津駅から379m
東京都文京区根津1-23-16

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    揚げ餅ぶっかけうどん(おろし抜き)をいただきました。 麺は伸びがあり、モチモチ感が良くてコシもあります。 揚げ餅は、衣が軽くて、中はふっくらモチモチ。 節の旨味が効いた出汁も美味しくて、大変満足しました。 #うどん #ぶっかけうどん #揚げ餅