投稿する

香川県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは香川県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在36の香川県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
香川県では、高松市の讃岐ロック の支那そば醤油チャーシューやの松月食堂のすじそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に36のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

3.7
支那そば醤油チャーシュー(讃岐ロック )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~00:00
高松駅から1.39km
香川県高松市常磐町2-1-1

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/18 讃岐ロック 支那そば醤油チャーシュー¥900(大盛り+100円、玉子+100円) 高松到着\(*ˊᗜˋ*)/夕方は人気店『讃岐ロック』の支那そば醤油を堪能🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨スープは優しい味わいで旨みがじんわりと広がってイイ感じ🍜😉👍✨もっちり感のある平打ちストレート麺との相性も抜群でかなり美味🖖😎🤘

3.3
チャーシュー入中華そば(上海軒 (しゃんはいけん))
ランチ
今日不明
多度津駅から477m
香川県仲多度郡多度津町家中1-12

レビュー一覧(1)

  • 久しぶりに食べに行きました。また食べたいと思っていた中華そばなので、美味しいと思うのと満足感がありました。”そうそうこれこれ”と思うあっさりしたスープを飲んで美味しいなぁと思いました。麺は細めのストレート麺だと思います。スルスルっと食べれる麺で、スープとの相性がいい感じでした。チャーシューは程好い厚さで5枚ありました。独特の豚臭がありましたが嫌いな風味ではなく美味しく食べれました。それと焼めしの強力なおかずにもなりました。 #ラーメン #中華そば #焼豚

3.3
中華そば(中華そば波 (なみ))
今日定休日
昭和町駅から400m
香川県高松市瀬戸内町19-8

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラ豚骨の動物系がクセなくすっきりとヽ(゚◇゚ )ノ 深みがあり、出汁感はしっかりとしております≧(´▽`)≦ タレは一見塩かなと感じますが、醤油とのことで♪ 弱さは無くしっかりした輪郭のある かなりウミャイ スープ! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.1
しょうゆラーメン(牛田 (うしだ))
ランチ
今日不明
宇多津駅から2.08km
香川県丸亀市土器町東1-411

レビュー一覧(1)

  • 香川にある食堂にはうどんの献立が多いお店があります。 このお店もそうで、品数から言えばうどんが主力のようにも感じます。 そんなお店でしょうゆラーメンを食べました。 美味しかったです。 麺は好みの細さでコシもありました。 スープが抜群に美味しいと思いました。 ねぎやもやしをれんげに浮かせてスープを飲みました。 盛りはわかめ、メンマ、紅白なると、ゆで卵、もやし、叉焼で、 叉焼も美味しかったです。 うどん屋さんでのラーメンは二通りです。 讃岐うどんのかけ出汁で食べるか、ラーメン用のスープかです。 牛田さんはラーメンのスープでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
醤油ラーメン(安西製麺所 (アンザイセイメンショ))
ランチ
今日不明
香川県高松市屋島西町2105-8 西村ジョイ屋島店

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。絶対にまた食べようと思いました。麺は縮れ麺で茹で具合も好みで、スープは料理名通りに”醤油”を美味しく感じる味で、流石三馬力さんだと思える美味しさでした。盛りは叉焼と紅白かまぼこで、叉焼も美味しかったです。 #醤油ラーメン

3.1
醤油らーめん+チャーシュー(拉麺ひらり (HIRARI noodle))
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~21:00
香川県高松市屋島西町2501-7

レビュー一覧(1)

  • 麺は中太平打ち麺で好きな茹で加減でした。スープも美味しい味でした。もう少し煮干の味が強くてもいいかなぁと思いましたが美味しかったです。チャーシューにも満足出来ました。好きな食感のチャーシューで、煮干スープとの相性も良かったです。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.1
醤油ラーメン(支那そば 讃岐ロック)
ランチ
ディナー
今日不明
瓦町駅から307m
香川県高松市常磐町2-1-1

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    ラーメンからは鶏のいい香りがします。スープを飲むと、鶏の風味とイリコだしなどが重なり合いじんわりながら奥深さを感じる味わい。讃岐軍鶏を使っているとのことですが、なるほど讃岐軍鶏ってこんな味わいがするんですね。美味しいじゃないですか。縮れたシコシコとした平打ち縮れ麺もつるっとして滑らかで美味しい。

3.0
魚介醤油らーめん(おりじん )
ディナー
今日17:00~01:00
片原町駅から250m
香川県高松市百間町1-6

レビュー一覧(1)

  • 美味しいらーめんでした。 好みから言えば、魚介風味がもう少し強くてもよかったです。 最近たまにラーメンを食べるようになり、 魚介系のラーメンが好みになってきました。 麺は平たく細い麺で、濃厚に思えるスープに、 きっとこの麺が合うのでしょう。 鶏肉が盛られていて、これは美味しいなぁと思いながら食べました。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.0
醤油ラーメン(田井製麺 )
ランチ
今日11:00~14:00
香川県高松市香西本町751-21

レビュー一覧(1)

  • ちと塩っ気が強く感じましたが美味しい味のスープでした。 麺は程よい太さで硬さを感じる好きな食感&喉越しでした。 盛りは叉焼ともやしで、叉焼がとても美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
醤油ラーメン+チャーシュー(とらまる製麺 醤油らーめんあられ)
ランチ
今日不明
太田駅から598m
香川県高松市多肥下町1586-6

レビュー一覧(1)

  • 麺は中細ストレート麺で、茹で加減も好きな感じでした。スープは生姜の風味を微かに感じるような味わいで美味しいと思いました。盛りは+したチャーシュー、煮玉子、メンマ、もやし、海苔で、ねぎは青ねぎでした。薄めのチャーシューは美味しい味で好きな食感でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.0
醤油ラーメン(東方美食 (トウホウビショク))
ランチ
今日不明
片原町駅から260m
香川県高松市城東町1-1-5

レビュー一覧(1)

  • 俗に言う中華そばのようなラーメンで、 このようなラーメンが台湾にもあるのか? はたまた日本風にアレンジしたのか? いずれにしても美味しい醤油らーめんでした。 盛られていた叉焼が美味しかったので、 出来ればメニューにチャーシューメンを 加えて頂ければ嬉しいなぁと思いました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
醤油ラーメン焼豚あり(田村屋 )
ランチ
今日09:00~15:00
造田駅から962m
香川県さぬき市造田宮西391

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    麺は嫌ではないもっちり感というかもっさり感というのか、 程よい柔らかさのある美味しい麺でした。 スープは私にはちと味が薄く感じました。 焼豚がとても美味しかったです。 これの有無で感じがだいぶ変わると思います。

3.0
醤油らーめん(こんぴらラーメン)
ランチ
今日不明
香川県仲多度郡琴平町155-1

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。 麺は細めの縮れ麺で、好きな食感の茹で加減でした。 スープは醤油らーめんとして想像していた 色よりは薄く感じましたが、 味は醤油も加わっているだろうと思える 好きな美味しい味でした。 盛りは叉焼、もやし、メンマ、細ねぎで、 とてもシンプルな醤油らーめんでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
魚介醤油ラーメン(かしわの武内 )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~23:00
香川県高松市東山崎町555-3

レビュー一覧(1)

  • これはかしわバター丼とのセットで、かしわバター丼については以前に投稿しているので記述しません。数種類ある麺類の中から魚介醤油ラーメンを選びました。美味しいとは思いましたが、もう少し魚介風味が強い方が好みでした。麺は平打ち麺のようで、中にに超幅広の麺が1本ありました。これは此処の自慢の一反もめんの麺だそうです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
煮干醤油ラーメン(大阪王将 高松上福岡店 )
ディナー
今日11:00~23:00
花園駅から913m
香川県高松市上福岡町2059-3

レビュー一覧(1)

  • 私は煮干し系スープのラーメンが好きなので これにしました。 もう少し煮干し風味が強い方が好みですが、 美味しく食べれました。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン