上野御徒町駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング(しょっぱい)
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは上野御徒町周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
上野御徒町周辺では33件の醤油ラーメンが見つかりました。
上野御徒町周辺では、ラーメン&ビストロ ウシオ ウエノイーストの中華そばやチラナイサクラ 御徒町店の中華そばなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に33のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(9)
- ca001
スープ、麺、具それぞれこだわって作られてます。特にスープが美味い。
- takayoshikod
中華そば¥750+旨玉サービス
- y_yamauchi
鶏や魚介の旨味がぎっちり詰まったスープに、ツルツルの中太ストレート麺。アグー豚のベーコンや鶏肉の香草焼きなど、肉にもこだわっている。 タレの塩気が強くなり、くっきりと分かりやすい味になって、貝の風味も強く感じられる様になり旨さが増した。胡椒が良いアクセントに。
レビュー一覧(6)
- chad
鴨to葱@御徒町(東京都) 鴨ワンタン麺to小親子丼1150円 鴨ワンタン麺は950円、小親子丼は380円だが、いっぺんに買うボタンは1100円。何が変わるかは分からないがお得な気分。平日11:20着。常時10人弱の行列。先6人行列に接続。7分待って着席。回転が速くさほど待ちませんでした。着席後2分で提供。なんたる回転率!素晴らしいオペレーション。鴨特有の油脂風味は鴨好きにはたまらないでしょう。ベースはすっきりとした醤油スープ。2種類選べる葱は丸太白葱と茨城県産ニラを。初訪問にはニラが少し強かったかな?鴨コンフィも美味しいです。麺は色濃い全粒粉入り。細麺ですが迫力あります。柔らかメンマ、トロトロのワンタン2個。これは人気があるのが分かりました。小親子丼は卵がとろとろの激半熟仕様。少し甘めの味付けで独特。まさに飲める親子丼でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鴨ラーメン #鴨肉 #鴨のコンフィ
- chad
鴨to葱@御徒町(東京都) 鴨ワンタン麺to小親子丼1150円 鴨ワンタン麺は950円、小親子丼は380円だが、いっぺんに買うボタンは1100円。何が変わるかは分からないがお得な気分。平日11:20着。常時10人弱の行列。先6人行列に接続。7分待って着席。回転が速くさほど待ちませんでした。着席後2分で提供。なんたる回転率!素晴らしいオペレーション。鴨特有の油脂風味は鴨好きにはたまらないでしょう。ベースはすっきりとした醤油スープ。2種類選べる葱は丸太白葱と茨城県産ニラを。初訪問にはニラが少し強かったかな?鴨コンフィも美味しいです。麺は色濃い全粒粉入り。細麺ですが迫力あります。柔らかメンマ、トロトロのワンタン2個。これは人気があるのが分かりました。小親子丼は卵がとろとろの激半熟仕様。少し甘めの味付けで独特。まさに飲める親子丼でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鴨ラーメン #鴨肉 #鴨のコンフィ
- chad
鴨to葱@御徒町(東京都) 鴨ワンタン麺to小親子丼1150円 鴨ワンタン麺は950円、小親子丼は380円だが、いっぺんに買うボタンは1100円。何が変わるかは分からないがお得な気分。平日11:20着。常時10人弱の行列。先6人行列に接続。7分待って着席。回転が速くさほど待ちませんでした。着席後2分で提供。なんたる回転率!素晴らしいオペレーション。鴨特有の油脂風味は鴨好きにはたまらないでしょう。ベースはすっきりとした醤油スープ。2種類選べる葱は丸太白葱と茨城県産ニラを。初訪問にはニラが少し強かったかな?鴨コンフィも美味しいです。麺は色濃い全粒粉入り。細麺ですが迫力あります。柔らかメンマ、トロトロのワンタン2個。これは人気があるのが分かりました。小親子丼は卵がとろとろの激半熟仕様。少し甘めの味付けで独特。まさに飲める親子丼でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鴨ラーメン #鴨肉 #鴨のコンフィ
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ラーメンまで300円♪ モチモチの麺が美味しかったです! #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(13)
レビュー一覧(5)
- mikiyahiraha
見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。
- mahina29
シンプルイズベストな醤油ラーメン。 こちら冷やし中華はバリエーション豊富で人気らしい。 #ラーメン#東京
レビュー一覧(2)
- mikkyan777
「青葉」デビューしました🍜 気になってた青葉さんにやっと行けました!スープ、チャーシュー、麺、メンマ、玉子、すべて美味しかったです😋特に麺。ちゅるちゅるでモチモチ、小麦の風味がよく、こんな美味しい麺は初めて。圧倒的に完成度の高い一杯でした!また行きます〜😊 #ラーメン #特製中華そば #麺すたぐらむ #柚子胡椒 #instagood #instafood #tokyocameraclub #ramen #instanoodle #tokyo #japan
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(2)
- cecil0721
老舗蕎麦屋ですが、中華そばが一押し!! 不思議と美味いんです、ここの中華そばが(≧∇≦) #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- tamagoyaki
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- cecil0721
無駄な物を省いたシンプルな醤油ラーメン。 単品はやや割高なので、ランチのセットがオススメです。 #ラーメン #醤油ラーメン
- akirasugihar
#ラーメン #醤油ラーメン #東京 #仲御徒町 #御徒町
レビュー一覧(1)
- ryuca
期間限定らしいよ。バターのまろやかな味わいのスープ。ホタテは香ばしくて美味しかった。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼きホタテ
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- cecil0721
汚な美味い店で一躍有名になったお店。 驚きのコスパは目を見張ります!! #カレー #ラーメン #醤油ラーメン #ライス
レビュー一覧(2)
- user_70541370
さっぱりなのにコクがあるスープと麺の相性抜群! また行こうと思います~
レビュー一覧(5)
- esuya
メニューの種類はいろいろあるが、今日は初めて来たので基本の「しょうゆラーメン」を注文した。背脂の量を尋ねられるので多めにしてもらったが、基本の量でもけっこう多いらしい。 ネギがたっぷり入った背脂醤油ラーメン。ネギやチャーシューでよく見えないが、スープの表面(というか表層)は背脂粒でびっしり覆われておりギットギト。確かに脂っこいが、ピシッと強めの醤油ダレや太麺とのバランスは良好。ネギも脂っこさをほどよく中和してくれるので、見た目ほどのくどさを感じずに背脂の甘味を堪能できる。上野~秋葉原界隈で背脂補給したくなったら、ぜひ行きたいお店。また来て他のメニューも食べてみたい。
- sacla_1987
#背脂 #ラーメン #超ごってり
- tsutsumaaaaru
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- esuya
タレ主体の醤油ラーメンだが、きっとセロリなどの香味野菜を多く使っているのかな? ちょっと洋風の香りもする。バターが溶けると、後味が私の好みにドンピシャリ。食べ終わってもまた食べたくなってしまう。はっきり言って日本橋本店のラーメンよりも、こちらのバターラーメンの方が私は好きだ。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
クラシックな醤油ラーメン。 乾水たっぷりのストレート麺がよく似合います。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
アッサリしているけれど、じんわりと旨みが感じられました。 ネギがスープや麺に馴染んでイイ感じでした。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
昔ながらのアッサリ醤油味で、チャーシューは柔らかく、美味しくいただきました。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_70541370
鰹とニンニクを何日も漬け込んだ極上醤油だれを使ったスープは、深いコクとまろやかな甘みが絶品で、堂々の一番人気を誇るそうです。
レビュー一覧(2)
- lala
とろっとした濃厚スープに太めの麺がマッチして美味しい一杯です。
- local_cress_ev6
#秋葉原 #東京
レビュー一覧(2)
- ryuca
忙しい時に便利な上野駅構内の東京じゃんがら。麺がつるつるで何度も食べてるうちに好きになってきました(笑) また食べたくなる。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(11)
中華そば¥750-
2018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
スープを口へ運びと和風な味わい。 鶏だろうか?とにかく出汁が効いて正に「中華そば」って感じ。もしかしたら 日本そばにも合うかも。な て感じの最近よく出会う淡麗系のラーメン。また上品で小振りな低温処理のチャーシューが3枚のっていた。 しかし終始さっぱりな感じでもなく、香味油がスープを覆って飽きがこない。 ごちそうさまでした。