投稿する

小川町駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング(温かい,ガッツリ)

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは小川町周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
小川町周辺では49件の醤油ラーメンが見つかりました。
小川町周辺では、つけそば神田勝本の特製清湯つけそばや新福菜館 秋葉原店 の中華そばなどが人気のメニューです。
49件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.9
特製清湯つけそば(つけそば神田勝本)
ランチ
今日11:00~17:00
小川町駅から757m
東京都千代田区猿楽町1-2-4

レビュー一覧(25)

  • mikakomochiz
    mikakomochiz

    この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。

  • ramentabete
    ramentabete

    神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼

3.5
中華そば(新福菜館 秋葉原店 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
小川町駅から943m
東京都千代田区神田和泉町1-3-17 1F

レビュー一覧(6)

  • cecil0721
    cecil0721

    真っ黒なスープの醤油ラーメン。 ストレートの中部と麺がスープにマッチしてます。 たっぷりの青ネギともやしが名脇役です! #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • yohei
    yohei

    京都の老舗がいつの間にか秋葉原に出店してました 中華そば、やきめし

  • masakokubota
    masakokubota

    麺によく絡むこのスープ。飲み干せるくらい好き。見た目ほど濃くない。 #ラーメン

3.5
黒 にほんいち醤油そば(潮 (うしお))
今日11:00~19:00
小川町駅から102m
東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1F

レビュー一覧(4)

  • inachel
    inachel

    スープが美味しい。 澄んでいて味わい深く、でもくどくない。 三つ葉添えてある系ラーメンの中でも上位に入る一杯!笑

  • kangyibohe
    kangyibohe

    生醤油が香る出汁の旨さが凝縮された中華そば、具材も素晴らしい。 #ラーメン #醤油そば #醤油ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    スープがとにかく美味しい!醤油のコクや丸みと煮干し・節系のどっしりとした風味が合わさっていて、濃い味ながらずっと飲んでいたい逸品です。細麺との絡みも非常に良く、感激の一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
つむぎらーめん(らーめん紬麦 (つむぎ))
ランチ
ディナー
今日11:30~14:15,18:00~22:00
小川町駅から785m
東京都千代田区神田平河町1 第三東ビル B1F

レビュー一覧(6)

  • 510_
    510_

    メニューに書いてある、「甘辛い」という味の表現が、確かにと思わせる一品。和洋折衷という言葉を借りて、和中折衷?というような、和風だしと中華の風味が一体となったような不思議な味。辛味の正体はラー油でしょうが、なんともいえないほっこりするおいしさ。「お母さん、隠し味何いれたの?」と思わず聞きたくなるような。薄切りのお肉も、とろとろの長ネギも、もちもちのうどんよりの麺も、とにかくスープにあっていた。美味しかったです。また来たくなる味。

  • ms98
    ms98

    香川県産の小麦“さぬきの夢”を使った麺、ガラスープに醤油と辣油少々。ピリ辛のスープが美味。薄切りチャーシューも◎ #ラーメン #醤油ラーメン

  • user_96456315
    user_96456315

    スープは醤油ベースに、ピリ辛なネギ辣油が入っています。辛いけど、嫌じゃない辛さ。そして、柔らかな炒めたネギが大量に入っているので、最後までしっかり味わえます。肉は薄くスライスしたチャーシューで、ボリュームはなくても良いアクセントに。中細麺ですが、ストレートで濃厚な小麦の味がします。この麺、なかなか他ではお目にかかれません。ここは醤油も塩も美味しくて、どれもレベルが高いです。

3.4
ラーメン&カレーセット(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日10:30~17:00
小川町駅から130m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(3)

  • n50cc
    n50cc

    昔ながらの&昔ながらの。最高でした。 #カレー #ラーメン

  • chad
    chad

    栄屋ミルクホール@神田(東京都) ラーメン&カレーセット1000円 ※写真はセットのカレーライス(単品700円のミニサイズ) 2021年10月8日をもって一旦閉店となるため駆け込み。昭和20年創業76年の威風堂々たるレトロ店舗で食べられるのもあとわずか。平日9:55到着前行列16人。10:15開店時には30〜50人の並びが出来上がっていました。 初めて食べたのは20年ほど前、生姜のピンと効いた醤油ラーメン。しっかりと作り込まれた王道の東京ラーメンは、レトロなれど古臭さを感じません。ウマイラーメンってこういうの。カレーは甘口、母が作ってくれたカレーライスを思い出して思わずほっこりとしてしまいました。 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #丼もの #ごはん #カレー #カレーライス #丼物 #どんもの

  • chubby
    chubby

    ノスを感じられる中華そば。鶏油が多めでスープが冷めません。浅草開化楼の特注麺が素晴らしい◎ #ラーメンカレーセット #ラーメン #カレー #ディナー #中華そば #カレーライス #curryrice #curry #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺

3.3
半ちゃんラーメン(さぶちゃん )
今日11:00~15:00,16:30~19:00
小川町駅から966m
東京都千代田区神田神保町2-24 木下ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • user_31823947
    user_31823947

    懐かしい感じの店内とラーメン。チャーハンはラード炒めなのかコクがあります。

  • kenzeaux
    kenzeaux

    元祖半ちゃんラーメン 750円 #ラーメン #醤油ラーメン #お茶

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    『半ちゃんらーめん』発祥のレジェンド。生姜の効いたスープに、柔めの細麺。どうって事無い旨さ(褒め言葉)が素晴らしい。食べられて良かった。

3.3
牛肉麺(細麺)(馬子禄 牛肉面)
ランチ
今日不明
小川町駅から683m
東京都千代田区神田神保町1-3-18

レビュー一覧(14)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    【蘭州牛肉麺】 8月にオープンして以来、長蛇の列で近寄り難かったのですが、ようやく落ち着いてきた感じで、ランチタイムにも関わらず10分ほど並んで入店できました。 麺は3種類あり、細麺・平打ち麺・三角麺から選択します。今回はオーソドックスな細麺を選択。パクチー苦手かどうか確認があり、問題ないと回答。次にラー油の量を確認されたので、ラー油増しを注文。 店舗奥の突き当たりに麺打ち場があり、注文を受けてから麺を伸ばしている様子が見えます。伸ばすけど切らないので、食べる時に適量に噛み切る必要があります。スープはあっさりしてますが、銀杏切りのダイコンと牛肉との相性が良く、多めの自家製ラー油が美味しさに拍車をかけてくれます。 #ラーメン

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #麺

3.3
中華そば(覆麺 智 (ふくめん とも【旧店名】覆麺))
ランチ
今日不明
小川町駅から955m
東京都千代田区神田神保町2-2-12

レビュー一覧(3)

  • koharu
    koharu

    鰯の出汁スープをチョイス 麺多めにしてもさらっと食べれる 日替わりで色々な種類があるから楽しみ

  • oyabun
    oyabun

    がんこの系列のお店。 16時まで営業しているので訪問しやすいです。 がっつり濃いめのスープは癖になる美味しさです♪ #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • shiny_lamb_vm8
    shiny_lamb_vm8

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.3
醤油ラーメン(ラーメン 大至)
ランチ
ディナー
今日不明
小川町駅から854m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    見た目が実に麗しくて、整った中華そばですね♪具はチャーシュー、シナチク、卵、海苔、ネギときわめてシンプルです。スープを最初に啜ったらひたすらに「美味い」の一言しか出なかった。鶏、豚、魚介、野菜から取られたスープですが、お互い主張しておらず調和がとれている。旨みがどっしりとしながらも後味が潔く、飲み干したいスープでした。麺はつるんとした食感で、小麦の味わいを感じることが出来ます。勿論スープとの相性も申し分ない♪そして、主役のチャーシュー。この火入れ具合のビジュアルに心躍りますね♪噛むとしっかりとした味わいが広がり、肉がぎゅーっと詰まっている食感も素敵でした。ただ、ちょっとしょっぱく感じました。たまたまかもしれませんが。スープ・麺・具が一体となって、噂に違わぬバランスの取れたラーメンを楽しむことが出来ました。

  • mahina29
    mahina29

    シンプルイズベストな醤油ラーメン。 こちら冷やし中華はバリエーション豊富で人気らしい。 #ラーメン#東京

3.3
特製悠らぁめん(神田らぁめん悠 (神田らぁめんHARUKA))
ディナー
今日11:00~00:00
小川町駅から753m
東京都中央区日本橋室町4-2-15 1F

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 神田駅近くの神田らぁめん悠にて特製悠らぁめんをいただきました。 プリッとした平打ち麺が美味しいしスープによくあってます。 肉厚のチャーシューは食べ応えあってこれはネタになりますな😄 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ワンタンメン(ラーメン 大至)
今日不明
小川町駅から854m
東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は御茶ノ水あたりで晩飯をサクッと食べることに。前から気になってたラーメン屋に訪問してみました。 お店の名前はラーメン大至。 店内に入ると券売機は使用中止になっていて直接注文します。 今回はワンタンメンをチョイス。 提供されたのを見ると 皮の大きなワンタンが3個。海苔、ゆで卵半分、青菜、ナルト。キラキラとスープが綺麗に輝いてます。こりゃ美味そうですな😄 食べてみると縮れの中太麺がもっちりしていて喉越しよく啜れます。 スープはあっさりとしながらも鶏、豚の旨味があってゴクゴクと飲みたくなります。このスープ好きです。 ワンタンは中に細かいレンコンが入ってるみたい。これが良い食感になっていて美味しかった。調子に乗って熱々を食べてしまって火傷しそうになりました。 冬季限定の味噌ラーメンもあるので是非とも食べてみたいところです。 #ワンタン麺 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
濃厚正油ラーメン(旬風 (麺 しゅんぷう))
ランチ
ディナー
今日不明
小川町駅から866m
東京都千代田区神田佐久間町3-1 森本ビル1F

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    おいし!濃厚正油ラーメン。濃厚といってもドロドロでしょっぱいわけでなく、深~い感じ。麺は太めで麦?が練りこんでる。半熟玉子とチャーシューも絶品♪合うね~次はつけ麺食いたい@秋葉原 昭和通り口

  • user_70541370
    user_70541370

    美味しかったです! 王道な味わい。チャーシューが味染みてて最高ですよ〜

3.2
醤油ラーメン大盛り、薄切りチャーシュートッピング(らーめん紬麦 (つむぎ))
ディナー
今日11:30~14:15,18:00~22:00
小川町駅から785m
東京都千代田区神田平河町1 第三東ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメンは変わらず自家製麺が小麦の風味良くてめちゃ美味いです😄 バツっとした歯ごたえがすき♪ スープはやや濃く感じたけど節が効いていてこれもまた飲みたくなる味わい。 薄切りチャーシューは赤身が多くてしっとり柔らかいのがいい感じでした♪ #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚

3.2
蔵出し醤油らーめん&本鮪トロたくちらし(小)(きたかた食堂 神保町店)
ランチ
今日不明
小川町駅から733m
東京都千代田区神田神保町1ー6 サンビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    まろやかなスープの喜多方ラーメンと、マグロのちらしのセット。マグロは水っぽさが一切なく、良い甘みを感じます。味覚センサーで97%の相性と判断される組み合わせなんだとか。 #ちらし寿司 #マグロ丼 #海鮮丼 #喜多方ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ラーメンカレーセット(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日10:30~17:00
小川町駅から130m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(2)

  • user_54668609
    user_54668609

    味は良い意味でノスタルジックで素朴な美味しさ。カレーの固形ルーが普及する以前、カレー粉と小麦粉からルーを自作していた頃の、今時では逆に貴重な味だ。そして数分後、ラーメンが到着! 近年では絶滅危惧種かと思うぐらいお目にかかれなくなってしまった、絵に描いたような正統派にして王道の醤油ラーメンという外見である。↵

  • chubby
    chubby

    ノスを感じられる懐かしいカレーライスです。セットじゃなく普通に一人前ペロリといけます。 #ラーメンカレーセット #ラーメン #カレー #ディナー #中華そば #カレーライス #curryrice #curry #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #麺

3.2
特製らぁめん醤油(俺の創作らぁめん 極や 神保町店)
今日不明
小川町駅から710m
東京都千代田区神田神保町1-4-6 クロサワビル 1F

レビュー一覧(4)

  • kuritaka
    kuritaka

    #ラーメン 水菜が入ってるの珍しい。細麺とこってり濃厚なスープがよく合います

  • tasty_nuts_og1
    tasty_nuts_og1

    #ラーメン #醤油ラーメン

  • maron5274
    maron5274

    煮干しの効いた濃厚スープが美味しかった ゆで卵無料サービスも

3.2
炭火炙り鶏醤油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
今日11:00~22:30
小川町駅から569m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    醤油も含めて特徴的な風味の一杯。炙り鶏の風味と旨味が印象に残ります。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #炙り焼き

  • makito_india
    makito_india

    炙られた鶏が美味。スープも色は濃いがあっさりとした感じ。強いて言うなら麺にコシがあったほうが自分好みだったかな?山形のだしをかけながら食べる麦ごはんも美味しそうでした。

  • makito_india
    makito_india

    少し肌寒いので温かいバージョンのラーメンを。ちょっと味は濃く感じましたが、うまし。チャーシューがとにかく美味。

3.1
ととこ醤油ラーメン(麺ダイニング ととこ )
今日11:00~22:30
小川町駅から569m
東京都千代田区神田小川町3-10-9 斉藤ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • kuritaka
    kuritaka

    #醤油ラーメン #ランチ スパイスの効いた醤油ラーメン。塩味のきいた鳥チャーシューとよく合うスープ #ラーメン

  • zesty_yuzu_xw3
    zesty_yuzu_xw3

    一般的なラーメンではないでした。麺が柔らかくって美味しいです。鶏肉との相性が結構良かったです。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏肉 #東京 #千代田区 #神保町

  • yum_yum_pumpkin
    yum_yum_pumpkin

    ととこしょう油ラーメン@麺ダイニング ととこ(東京都千代田区)昨晩のラオタラリー忘年会の〆で頂いたととこのしょう油ラーメン🎃山形のラーメンを提供されてるということで、鳥中華になるんですかね🤔がっつり宴会メニューを頂いた後に、五臓六腑に染み渡る優しい味わいのラーメンでした🥰感謝です😆 #ラオタシール #ラーメン #ラオタラリー

3.0
醤油ラーメン(神田 磯野 (かんだ いその))
今日11:30~15:00,17:45~20:30
小川町駅から192m
東京都千代田区神田須田町1-3

レビュー一覧(3)

  • user_31823947
    user_31823947

    鶏ガラメインと思われる上品な醤油スープ。岩のりを追加するとさらに滋味深くなります。締めの一杯にすすりたくなるラーメンです。

  • coltsaa
    coltsaa

    素材にこだわり、無化調との事。確かにマイルドな醤油ラーメン。トッピングのあおさが効果的。

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    「和テイスト」な、キレイな丼顔ですね~(^O^)岩海苔の香りも良いです!!フワッと生姜が香るスープは、カエシの塩梅も丁度良い。う・・・美味いなぁ~!!

3.0
醤油ラーメン(ラーメン あたみ  )
今日不明
小川町駅から719m
東京都千代田区鍛冶町1-5-4 内田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    ここは基本ラーメン屋なのですが、夜はメニューの無い、完全お任せの居酒屋としても営業しています。もちろんラーメンだけでもOKです。 ラーメンもいろいろメニューがありますが、基本の『醤油ラーメン』と『半チャーハン』を注文。 鶏ガラベースのあっさりしたスープに少量の油が入り、そこに手打ちの平打ち縮れ麺が泳いでいます。この麺、プルプルもっちりで良いですね。 チャーハンには、チャーシューの端を細かく刻んだものと玉ネギが入っていますが、チャーハンと言うより焼き飯といった感じ。素朴な味です。

3.0
醤油ラーメン(けくぅ )
今日不明
小川町駅から343m
東京都千代田区神田須田町1-18-2 須田町パークビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    魚系のやさしいだしと、自家製麺が売りのお店です。 ラーメン強豪区にある中、晴れて1年目を超えたお店です。

3.0
(時翁 )
今日11:00~15:30,18:00~22:00
小川町駅から663m
東京都千代田区鍛冶町1-7-1 五番館第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    見た雰囲気は日本橋のなな蓮に通じるものがある。大山鶏を使ったスープは醤油の出汁感が強くも、鶏の旨味が深く感じられる。上品かつ優しい味わい。 麺は自家製麺で優しく縮れており、モチっとした食感がありつつも啜り心地の良いものとなっている。 チャーシューは鶏、鴨、豚バラの3種構成となっており、嬉しいポイントです。三つ葉の爽やか要素もあっている。 個人的には同行者の方がいただいていた塩の方が好みだったかな。