投稿する

醤油ラーメン(鶏)(温かい,ガッツリ)のメニュー一覧 (3ページ目)

102 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは醤油ラーメンを鶏で絞り込んだ検索結果ページです。

102件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、102の中からとっておきの鶏を見つけてください!

3.0
鶏々麻辣醤油らーめん(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏々麻辣醤油らーめん【らーめん みふく】@滋賀県大津市浜大津。鶏ガラ清湯を軸に爽やかな香りのピリリとした花椒と、ピリッと刺激的な辛さの粉唐辛子や自家製辣油が程よい辛さで食欲を沸き立たせ、食べ進む毎にじわりと滴る汗が心地よいピリ辛スープ。 #ラーメン #醤油ラーメン #麻辣

3.0
濃厚鶏骨醤油らーめん(麺や 鶏どり亭 南森町店)
今日不明
南森町駅から167m
大阪府大阪市北区天神橋2-3-1 天二ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシューつくねネギ刻みタマネギキクラゲ海苔を使用。↵ このお店は東京にある『麺屋 武一』の姉妹店にあたり、地下鉄南森町駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったとろみのあるスープに適度の鶏油を加え、やや塩気の強いカエシで濃い目の味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は釧路製麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした食感でいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒七味と粉山椒で味の変化を楽しめます。

3.0
鶏醤油ラーメン+味玉(海老鶏麺蔵)
今日定休日
堺筋本町駅から447m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギベニーナ菜の花焦がしネギサツマイモ煮玉子を使用。↵ 鶏ガラからとったスープに飛魚・鰹を抽出した鶏油で厚みをもたせ、石川県の魚醤いしるを使ったカエシで、芳醇な醤油の旨みが広がる味わいで、上品な鶏出汁のコクが伝わる深みのある仕上がりになっています。麺は宝産業を使用し、しなやかなコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、ほろっとした柔らかさで、いい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
鶏烏賊醤油(ダイクマ (DAIKUMA))
今日11:00~15:00
北茅ケ崎駅から640m
神奈川県茅ヶ崎市矢畑1290

レビュー一覧(2)

  • oto_shu
    oto_shu

    サラダ油でスルメイカを煮出したイカの香味油やイカ揚げをトッピングに加えることで、インパクトのあるイカの風味を演出している。良いスルメイカが入った時だけ登場する不定期メニュー。11月の土・日は販売(それ以外は未定) (2015年12月号掲載) #おとなの週末2016年12月号

  • bokurarri
    bokurarri

    これぞ飴色と言わんばかりのスープに、刻んだ紫玉ねぎ、貝割れ、チャーシューのバランスが綺麗。チャーシューの上に乗せられているのは、微塵にした烏賊を揚げたものです。 スープはしっかりとした鶏ベースが下支えし、醤油の香ばしさに乗っかるように烏賊の旨味が広がります。烏賊の全面押しではなくてジワ〜っと主張する感じがスゴく美味しい。烏賊揚げをスープに混ぜると尚、烏賊感が増し、素晴らしい味変になります。 麺は自家製麺とのことですが、しなやか細ストレート麺で、スルっとした舌触りに、細さから想像出来ない弾力性で噛む毎に弾き返す食感には驚き。とても活きが良く、麺がクタッとせずにピンっと!真っ直ぐに伸びる力が強いんです。それも弾力の証でしょう。 チャーシューは低温調理され、とても肉厚で、胡椒で味付けされていた。個人的にはもっと薄切りでも楽しめるかな、と思った。

3.0
鶏中華(醤油)(銀鳥 )
今日定休日
東照宮駅から775m
宮城県仙台市青葉区宮町2-2-26

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    鶏中華って言う割にそんなに鶏は主張せずスープは思ったよりマイルドな味わいです ラーチケで食べに行った一杯

3.0
香り鶏醤油(麦笑 近大前店 (バクショウ))
今日不明
長瀬駅から747m
大阪府東大阪市小若江3-7-3

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は鶏ムネ肉と鶏モモ肉のチューシュー揚げ鶏皮白ネギカイワレ煮玉子を使用。↵ 今回は9月29日から10月30日までの期間限定の出店で『ラーメン NI.CO』×『麦笑』のコラボ企画のレセプションに参加させていただきました。鶏からとったスープにやや多めの油分を加え、生醤油を使ったカエシで香り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、上品な鶏の旨みが加わったコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麦笑』の自家製麺を使用し、モチッとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのムネ肉のレアチャーシューが4枚とブロック状の鶏モモ肉が1枚と香ばしい揚げ鶏皮が入っていて、鶏三昧の旨みが楽しめとても美味しく頂けます。

3.0
香彩鶏だし特製醤油らーめん (麺屋 翔 品川店 )
今日11:00~23:00
品川駅から169m
東京都港区高輪3-26-20 品達

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    思った通り、めちゃ綺麗に映る。本店は照明が暗いので実物より半減した映りだった、それが実物通りに映ってイイね! 翔といえば塩なのだが、前回食べた9周年の塩を思い出してしまうのでつけ麺と醤油を悩んだ挙句の醤油チョイス。 今日の醤油はキレ具合も素晴らしいが、鶏の旨味も芳醇で良かった〜。気合いの入りが伝わる美味さです。 麺はそのキレに負けない、やや太目でやや平打の仕上がりの麺。啜り心地、弾力と歯切れの良さが気持ちいい。特製の付いてくる、モモ、ロース、バラのチャーシューはそれぞれ、低温調理、しっかり火を通したもの、恐らく吊るし焼きの燻製と、この上ないバリエーション。味玉は本店同様のガーリック風味。

  • _key_
    _key_

    水菜とメンマ、海苔、白髪、チャーシューのトッピング。あっさりとした鶏清湯ですが上品な風味を感じます。醤油はキレとコクが両方感じられるようなバランス。かなりうまいです。

3.0
香味鶏だし醤油らーめん(玉芳)
今日不明
船橋駅から750m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    天ざるの客の分と一緒に揚げたようで、海老天は揚げたてプリップリ。↵ チェーンの蕎麦屋うどん屋では甘海老を揚げたようなものが120~130円位なので、これはその2倍位の大きさはあり、そう考えると値段的にも納得か。↵ 冷やしたぬきそば自体の美味しさは変わらずで、ワサビたっぷりなところと雰囲気が気に入っている。

3.0
鶏醤油ラーメン(らーめん細川 大阪東店 )
今日不明
南巽駅から16m
大阪府大阪市生野区巽東2-19-24 ヨシナガファーストビル1F

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    こちらのラーメンは、左がトロトロのチャーシューで、右のピンクがレアチャーシューなのです。で、このレアチャーシューがものすっごく美味しい!!(そして弾力がある…!!) 麺は細麺^^これが、スープに合うんだなぁ。個人的に、当たりキタ━(゚∀゚)━! #ラーメン

3.0
鶏しょうゆラーメン(麺屋 船橋 )
今日不明
南森町駅から63m
大阪府大阪市北区南森町2-1-6 都山南森町ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ三つ葉春菊煮玉子を使用。このお店は地下鉄南森町駅周辺に2月11日にオープンしたお店です。とおりすがりさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の香味油分を加え、ほのかな柚子風味をアクセントに、濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、あっさりとした中にコクのある仕上がりになっています。麺は『ミナヤ食品工業』の全粒粉入りの麺で、プリプリとした食感で喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしく頂けます。付出しにバンバンジーのサービスがあります。

  • awsome
    awsome

    #ラーメン #鶏ラーメン

3.0
鶏と海老の正油中華(中華そば de 小松 (中華そば デ 小松))
今日11:30~14:30,18:00~23:00
大曲駅から575m
秋田県大仙市大曲丸の内町2-4-3

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    日曜日はレギュラーメニューとは異なる麺とスープを提供、この日は低温で採った海老出汁をレギュラーメニューに合わせた感じのもの。 もしかしたら塩の方がスープをもっと味わえたかな? 麺は店主の修業先・麺屋fululuの中太麺。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
極鶏醤油らーめん(極鶏そば 高木屋)
ランチ
今日不明
東海駅から1.82km
茨城県那珂郡東海村村松2415-2

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    鶏の出汁がしっかり出ているけれど麺もスープも非常に上品で完成度の高いラーメン。値段も低めなのに具もたっぷり乗っています。スープはあっさりしていていくらでも飲めてしまう美味しさです。

3.0
鶏じゃんラーメン(ラーメンまこと屋 大津堅田店)
ランチ
今日不明
堅田駅から669m

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鶏じゃんラーメン【まこと屋 堅田店】@滋賀県大津市本堅田。まぁまぁだったので、違うメニューを。鶏ガラに鶏ミンチを使って抽出した鶏清湯に白菜を加えており、何処か神座を想わせる様な西洋スープっぽいテイスト。神座よりも美味いし、斜め向かいにある来来亭より品数が豊富で喰われるやろうなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.0
鶏醤油らーめん(麺のようじ)
今日11:30~14:20,18:00~20:30
谷町九丁目駅から432m
大阪府大阪市中央区高津2丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏モモ肉のチャーシュー小口ネギタマネギ紫タマネギ穂先メンマ煮玉子海苔を使用。↵ 伊勢赤鶏・羅臼昆布からとったスープに野菜を抽出した鶏油を多めに加えて厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みが広がる味わいで、野菜の甘みに鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり、滑らか表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めの豚バラ肉が2枚と鶏モモ肉が1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとてもとても美味しく頂けます。