投稿する

八千代市で食べられる豚骨ラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは八千代市で食べられる豚骨ラーメンのランキングページです。
八千代市では豚骨ラーメンが9件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、9件の中からとっておきの豚骨ラーメンを見つけてください!

3.4
熊本応援豚骨ラーメン(拉通 (ra2 らあつう))
ランチ
今日11:00~21:00
小室駅から2.12km
千葉県八千代市神久保75-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    熊本応援豚骨ラーメン@800 熊本応援味玉@100 こちらは熊本応援ラーメンとして5月末まで販売。一杯につき250円を熊本地震義援金として送金されます。また、復興支援味玉として全てのラーメンに味玉トッピング1個につき100円が送金されるとの事です。 マー油の香ばしい香りが溢れる熊本豚骨スタイルな一杯。豚骨の旨味をガツンと感じる本格的なスープは、豚骨の臭みはきちんと消えていながらマー油のコクと豚骨の旨味が分厚い味わいを出していてこれは凄く旨い! 麺は中太のストレート。丸い麺線でどこかちゃんぽん麺に似た感じで良い喉越しとモッチリ食感で非常にスープとの相性もバッチリで美味しい麺でした。 ニンニクチップも入っていてマー油との相乗効果がとても良くパンチあるスープは後引く旨さでレンゲ止まらず(^^;;あっと言う間にスープも飲み干しKK完食でした(^^) 自分の好みにどストライクなとても美味しい満足な一杯でした。 5月末まで提供のこちら、機会ありましたら食べてみてはいかがでしょうか(^^)

3.4
熊本応援豚骨チャーシューメン(限定)(拉通 (ra2 らあつう))
ディナー
今日11:00~21:00
小室駅から2.12km
千葉県八千代市神久保75-14

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    こちらは熊本応援ラーメンとして5月31日まで販売。一杯につき250円を熊本地震義援金として送金されます。また、復興支援味玉として全てのラーメンに味玉トッピング1個につき100円が同じく義援金として送金される仕組みになってます。 熊本応援味玉@100もつけてオーダー。 濃厚ガッツリな豚骨スープにマー油の香ばさとニンニクチップの相性がバッチリな一杯。もう一度食べても堪らん旨さは変わらずで、やっぱりこの一杯好きなだな〜。今回はチャーシューメンなんで、肉厚燻製チャーシューを思う存分楽しみながら腹パン満足になりながら完食でした。 スープ、麺、具材全てが良いバランスでありながら力強い一杯は、やっぱり凄く美味しいな〜と再認識。豚骨とニンニクパワーをチャージして元気に。自分が言うのはおこがましいですが、美味しく食べれて少しでも熊本も応援できたら嬉しい限りです(^^) 店主さんに感謝して退店。ご馳走様でした!美味しかったです!

3.1
塩豚骨ラーメン(房総豚骨こてメン堂)
ディナー
今日不明
八千代中央駅から564m
千葉県八千代市萱田町730−1

レビュー一覧(1)

  • noeatnolife
    noeatnolife

    あっさり豚骨の塩に味玉トッピング🥚🍜 臭みが少なく、スープも完食間違いなし。 チャーシューもとろとろ あとから乗せられるトッピングが4種類も。 もやし豆板醤とにんにくフレークを追加しました。 自分好みの味に出来る1杯。 替え玉もひと玉無料で嬉しい。 他にも唐揚げと餃子を注文 出来たてアツアツの最高の状態で頂けた。 もちもち餃子と、サクサクジューシーな唐揚げ ぜひご賞味あれ #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー

3.1
塩らーめん(ラーメン ヨシベー 八千代店)
今日不明
八千代中央駅から1.35km
千葉県八千代市大和田新田138−74

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは豚骨ベース。↵ 以前はトロリとした粘度のあるものだったはずですが、さらっとしたものに変わっている。↵ 粘度は落ちていますが、動物系濃度はほどよくしっかり。↵ マー油の香りがいい感じ。

3.0
濃厚黒拉大盛り(拉通 (ra2 らあつう))
今日11:00~21:00
小室駅から2.12km
千葉県八千代市神久保75-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うん、うまいです!!↵ 濃厚な豚骨で、魚介系は裏方程度。↵ となると、家系と比較するしかないような気がするんですが、少なくとも、船橋市内にある(といっても店舗は少なめでありますが)家系の、どのお店よりもおいしい。↵ 麺はもっちり(書いてある)カネジン製麺製。大盛りで220gほどか。↵ 具のチャーシューは、厚み2.5ミリ~2.9ミリの間。控えめの味付けでですが、そのままでもおいしいの味。↵ いやこれはパワーアップしてる。↵ スープややぬるめ、しかし麺がアツアツだったので、トータルでちょうど良い温度。↵ 炙りチャーシューの香ばしさがほど良くスープに移っていて、うんまい。