豚骨つけ麺(豚骨)のメニュー一覧 (2ページ目)
308 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは豚骨つけ麺を豚骨で絞り込んだ検索結果ページです。
308件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、308の中からとっておきの豚骨を見つけてください!
レビュー一覧(1)
yutashimadaのどごしの良い麺と鶏の旨味の出たスープで程よくマイルドで食べやすいです。並か中盛りを選べます。
レビュー一覧(1)
chisaikegami味は濃い目で太麺。しっかり絡みます。ゆずでさっぱり。
レビュー一覧(1)
nao_wm845夜の営業18:00より限定5杯!! 提供初日とあってまだ課題の多い味だった。 スープは濃厚だがとんこつの味が最初にくる。もっと魚介を効かせたスープで、最初に魚介の風味が欲しいところ。 スープは早速改良されるらしい。 #豚骨つけ麺 #つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
user_32369402艶々、小麦の風味満開の麺↵今夜もコンディション抜群でそのままでも勿論美味い↵つけ汁↵ゴッド↵サラサラやけど、乳化具合がゴイス-で、乳化した豚骨スープ独特のカフォリに嫌でも戦闘意欲を高められる↵流石につけ麺のつけ汁だけあって、ちょっと塩分濃度高めやけど、そのままでも全然イケてまう↵豚骨の旨味がものごっつい迫ってきよるねん
レビュー一覧(1)
rmlmr正統派な魚介豚骨のつけ麺。全体的に丁寧に作られていてそれぞれのレベルが高く、インパクトには欠けますが純粋に美味しい一杯でした。 #豚骨つけ麺 #煮玉子 #魚介つけ麺 #つけ麺
レビュー一覧(1)
alice_xoxo飲んだ後 ラーメンで締める!が 最近分かってきた…w #つけ麺 #味噌つけ麺 #豚骨つけ麺 #ラーメン #郡山駅前
レビュー一覧(1)
- hshinoda
数日前に久しぶりに食べました。塩豚骨といってもつけダレは白わけではなく、トロッとしてます。豚骨にレモンと魚粉というのも面白いですね。豚骨臭さを抑える狙いかな。
レビュー一覧(1)
takahiroooha大300g ベーシックな魚介豚骨よりは濃くないのでするする食べられます、麺もつけ麺には珍しい細麺なのでさらに食べやすい、大盛りでも重たくないです #豚骨つけ麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
takahirooohaバランスのいいつけ麺、全粒粉の麺てやつでしょうか、かなり歯ごたえのある麺で食べ応えあります #豚骨つけ麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
chubbyチャーシューが角煮みたいで美味しいです。麺がすごく良いです。 #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
daiyoshino100円で野菜トッピングしたらラーメンより多い!アツアツでクセになる味です^ ^
レビュー一覧(1)
yumiliaジワジワくる辛さ。とっても濃厚です!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
rieko218しっかり濃厚風味の数量限定つけ麺。塩味ベースで刻んだ玉ねぎがアクセント!
レビュー一覧(1)
chisapg結構量多く見えるけれど、上げ底でした^^;でも麺はもちもちで、そのまま食べてもすっごく美味しかった!!スープに絡めると更に美味しい~!! チャーシューも美味しかった^^ #つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
m_ana#静岡 #伊豆仁田 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
bokurarriこれまた綺麗なビジュアルですね!器も非常に美しい つけ汁にはすだちが輪切りで入っている 黒いのはほうじ茶でした デフォで散らされています ドロっていて、粘度は高め 味は、これがラム豚骨か!と、今までに感じたことのない味わい ラムとわかっているからこそ感じるラム感は、苦手な人にはよろしくないかも知れません しかし、全然万人受けする味に仕上がっています 豚骨のブレンドが作用してるのか、とてもクリーミィーです 麺の器も面がいいですね 豚チャーシューとラムチャーシュー、奥に穂先メンマで中央に三つ葉 味玉はいい感じに味付けされていて、頼む価値あります 何で味付けされていたのかわかりません そして麺は少しぬめりを纏って、やや柔い これは狙ったものか、ミスったものかはわからないが、そんな印象でもつけ汁に浸して食べるとそこまで気にならなかった というか、ラム豚骨の味が今までに食べたことがない物で、良い驚きだった そしてこれが追ほうじ茶 強く味変する訳でなく風味を感じさせる脇役レベル 最後にスープ割り ネギが追加され、スープの飲みやすく変化 これをご飯にかけて食べるのもありとのこと(今回は試さず)
レビュー一覧(1)
aidiaつけ汁には、海苔の上に魚粉が振りかけられていて風味豊かです。 豚骨スープに薫製魚粉の旨味を加えたスープは濃厚に仕上がっていますが、麺と共に頂くと丁度良い味つけです。
レビュー一覧(1)
user_70541370魚介とんこつつけ麺が看板メニューらしいです。 麺も中麺でモチモチとしています。
レビュー一覧(1)
user_70541370豚骨カレーつけ麺に小ライスを追加で。 そうすると、食べ終わった後にカレーライスが食べられるんです! こりゃ賢い。
レビュー一覧(1)
user_70541370綾瀬はラーメン屋が少ないのが残念。 ヘルシーでぼりゅーみーなラーメンは老若男女におすすめです!
レビュー一覧(1)
user_91549768濃厚魚介系豚骨のつけ汁に チャーシュー1枚、ほうれん草、ネギ、海苔1枚、メンマ、トッピングした味玉です。 チャーシューは、ペラペラの薄いものですが 脂のお肉のバランスと 味付けもよく とても美味しいです。うましっ!! 「大橋製麺」の太めのストレート麺は もちもちした食感で どろどろの濃厚なつけ汁にに よくからみんで、うましっ!! 最高の具合の とろ~り半熟煮たまごです。 黄身のトロトロ加減が 絶妙で とても美味しかったです。超濃厚なつけ汁なので、終盤は玉ねぎや生姜を加えるのは良いですね。最後まで飽きずにいただけました。うましっ!!
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベース魚介醤油味。ややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマを使用。↵ このお店はガシにある『純風殿』の2号店にあたり、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅近郊に3月1日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ出汁に鰹・昆布出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、カドの立たない醤油タレでまろやかな味わいで、魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとしたプリプリ感のある食感で頂けます。小ぶりで厚めの炙りチャーシューが4枚入っていて、香ばしくよく味付けされていてさっぱりと頂けます。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギタマネギカイワレを使用。今回は限定メニューの『極濃豚骨つけ麺』を頂きました。拳骨・背骨・昆布からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、豚骨の旨みを凝縮したコクのある極濃厚な仕上がりになっています。麺はミネヤ食品の特注麺でもっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。麺量は200g・300gから選べます。小ぶりのチャーシューが7枚入っていて、しっとりした肉質感でいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- s2mais2
ゆずの香りがたまらないおいしいつけ麺でした。女性にはコラーゲンボールがただですよ!
レビュー一覧(1)
user_44783959つけ汁は濃厚というよりは、しょっぱ系のテイスト。↵個人的にはやはり、ラーメンによって麺の種類を変えて欲しいですねーー。
レビュー一覧(1)
user_44783959グツグツと沸騰して提供されるつけ汁!!超熱そうです!!!というか気をつけて食↵べたないとヤケドしそうです!↵つけ汁はThe魚介豚骨です!イメージ通りのテイスト!麺は四角い太麺。↵もちろん、このつけ汁!最後まで熱々でした!!↵↵
レビュー一覧(1)
user_32513553麺は柔らかすぎかな。すぐ薄まるんで、スープはもうちょい濃いといいかな。
レビュー一覧(1)
user_32369402最近つけ麺食べてなかったのもあるけど久しぶりに美味しいと思うつけ麺に巡り逢った感じ↵お気に入りの女の子に3ヶ月ぶりぐらいに会う、アノ感覚↵ビシッと締められた麺は、お行儀良く盛られております↵プースーはドロドロ↵こんだけ濃い豚骨のつけ汁は奈良の無心以来食べたこと無い↵そのまま飲んでもイケちゃう感じの塩分濃度↵トッピングは別盛りで提供↵途中で少しずつ入れながら食べると↵アクセントが加わり飽きずに完食






























レビュー一覧(1)
魚介系ラーメン、山盛りです。 出汁にお野菜がたっぷり溶けているので、トロッとしていますが 優しい味です。 つけめんは無料で増量できます。