投稿する

全国の角煮カレーの人気口コミランキング

こちらは角煮カレーのランキングページです。
SARAHには55件の角煮カレーの情報があります。
たくさんの角煮カレーの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.6
角煮カレー(グリルアンドバー ハナヤ)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から52m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-4若月ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #角煮 #角煮カレー 強烈にでかい豚の角煮がど真ん中に鎮座している。 スプーンで切れて、柔らかホロホロ。 コッテリ脂身がたまらん。 加えてカレーも脂ギッシュ。 角煮の脂だけでなく香味油に近い油が出されているように思います。 今まで食べてきたカレーライスの中でも最も油っこいカレーの1つかなと。 ヒリヒリする赤いチリペッパー以外にもピリリとしつつビターなブラックペッパーも結構効いていて辛さに厚みがあります。 ニンニクはすりおろすのではなく粉微塵切りにしてあり、香りよく、また、時々サクッと歯ごたえを引き出して存在感がありました。 重厚なスパイスとニンニクなどの香味食材が混じり、かつコッテリ強烈な脂の塊はとても男前でした。

3.4
ランチバイキング(もうやんカレー しんばし )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:30
新橋駅から204m
東京都港区新橋2-15-12 セントラルビルB1F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都港区、新橋駅から少し歩いたところにあるもうやんカレー@1080円。 ランチはバイキング形式で、入店したらまず前金で1080円を支払うとお皿が渡されます。それにライスとカレー、さらに各種具材を盛り付けていくわけですが、これは結構センスが出ますね。 カレー自体も本当に美味しいです。カレー単体でも満足できますが、いろんな具材をトッピングして自分的オリジナルカレーも作れるというのはかなり魅力的だと思います。 #東京都 #東京 #港区 #新橋 #カレー #カレーライス #curry #もうやんカレー #辛さ10倍 #角煮カレー #ほうれんそうのカレー

3.3
皮付き豚角煮カレー(もうやんカレー 246 渋谷店 )
今日11:30~15:30,18:00~23:30
渋谷駅から343m
東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • n_ichikawa
    n_ichikawa

    今まで食べたカレーの中で最高。 ルーが美味しいのは言わずもがな。 プルプルとしつつもルーの染み込んだ皮付き角煮と大根はお腹が苦しくても食べ進めてしまうほど。 #カレー #角煮 #角煮カレー #ポークカレー

3.2
豚角煮&ベジタブル(イエローカンパニー 新宿店)
今日不明
西新宿駅から273m
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビルB2F

レビュー一覧(3)

  • busa
    busa

    大きくカットされた野菜が素揚げされ、柔らかく大きな角煮やゆで卵と一緒にたっぷり入っています。 辛さは5辛まで同一料金ですが+100円で6辛〜10辛に辛増しできます。 その上にはハバネロの入った圏外という辛さもあります。 今回は一番お気に入りの辛さの7辛にしていただきました。 角煮のお肉に甘さがあるので辛甘で楽しめます。 #スープカレー #カレー #角煮 #素揚げ野菜 #イエローカンパニー

  • busa
    busa

    毎週火曜日はエビスープ(トッピング+150円)の日なのでエビの風味を楽しむため辛さ抑えめの5辛にしておススメされた納豆と揚げ餅をトッピング。(各+100円) スープを口に含むとまずはエビの風味が広がり、後からピリッと辛さからの納豆の甘味が広がります。 エビスープ&納豆トッピング思った以上に良い感じです。 豚角煮も柔らかく甘みがありいつも通りに美味しい。 #カレー #スープカレー #角煮 #納豆 #イエローカンパニー #角煮カレー #エビスープ #エビ

  • busa
    busa

    豚角煮が2塊と素揚げ野菜にゆで卵が入ったスープカレー 基本で5辛まで選べますが今回も7辛(+100円)にして6辛以上から入るピッキーヌ7辛は3本でそれを刻んでもらいました。さらにオクラと納豆をトッピング。 辛さの中にも納豆と豚角煮が甘さを引き出し美味しい。納豆は意外といけます。 #カレー #スープカレー #豚角煮 #納豆 #夏のひとさら #角煮 #イエローカンパニー

3.2
道産ポークの角煮カレー(北海道スープカレー Suage 池袋店)

レビュー一覧(1)

  • zett
    zett

    注文後5分ほどで出てきた。中辛でかなりヒリヒリする辛さ。でもナスでさえおいしい。ニンジンクソでかくて笑ったが不味くはない。結構入りやすい店内で店員が忙しく動いてる。具だくさんだが、食べにくいことはなかった。角煮がめちゃ柔らかくておいしい!量もちょうどよい。ライスは小でも足りそう。味変とはなかった。あくまでスープなので、本気でおいしいカレーには叶わないが、映えるので美味しいものを食べた気分になれる。スープの種類は2種類しかないがココナッツ風味ってのがあるのでそれを頼むのはあり。異なるメニューも一部気になるのはあった。決済方法がメジャーなやつがなくて残念。1360円?

3.2
角煮カレー(カレー料理の店 白川 本店 )
ランチ
今日不明
京都市役所前駅から204m
京都府京都市中京区御池通寺町東入下本能寺前町492-1 ゼスト御池 下街ZEST

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    ‪ゼスト御池「カレー料理の店 白川」‬ ‪定番のビーフカレーやオリジナルの豚角煮カレーなど数十種類。‬ ‪カレー以外にもオムライスやハヤシライスといった洋食系もあります。‬ ‪カレーはスパイスカレーというよりは昔ながらの欧風カレーで安心感あり。 #カレー

3.2
薬膳角煮カレー(薬膳カレー じねんじょ谷中店)
ディナー
今日不明
日暮里駅から305m
東京都台東区谷中5丁目9-25

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス#ポークカレー #豚の角煮 豚の角煮も美味しいけれど、カレーソースも甘旨辛。 自然なとろみあり、欧風カレーのおいしいお店に通ずるところがあるのですが、欧風に振り切ってなくて、甘ウマながらに薬膳らしい体に効きそうな食材が混じっているからでしょうか。 はじめは甘いと感じていても、後からあれ?辛いかも。 最後の方は、あぁしっかりホットだね、という辛味になっていて辛いのが食べたかった人も最後には満足するはず。 トッピングで入れたしょうがと紅花も良い感じにアクセントになってました。 ごはんも多くて大盛り以上。 お腹いっぱいです。 最後にドリンクが付き、薬草茶にしてもらいまひたが、 それはルイボス茶のような味でした。

3.2
ラベンダーポークの炙り角煮カレー(北海道スープカレーSuage 渋谷店)
ディナー
今日11:00~23:00
渋谷駅から106m
東京都渋谷区渋谷 2-22-11 渋谷フランセ奥野ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    SUAGEスープ/大辛/ライス150g/南瓜、茄子、卵 抜き/キャベツ、オクラ、マイタケ トッピング/ニッカハイボール2杯 減点/はじめに抜いて欲しいトッピングが乗ってやってきたこと、レモン少量すぎ、大辛はピリ辛程度。辛いのが食べたい人は迷わず超辛にすべし。 #角煮カレー #カレー #スープカレー #肉 #豚肉 #角煮 #豚の角煮 #野菜

3.1
スパイシーバター豚角煮カレー(Craft Curry Brothers (クラフトカレーブラザーズ) 渋谷店)
今日11:00~15:00,18:00~21:00
渋谷駅から738m
東京都渋谷区東1丁目27-6YMビル1F

レビュー一覧(1)

  • itadakimasuman
    itadakimasuman

    スパイシーバター豚角煮カレー 1400円をテイクアウトしました。 温玉トッピング 120円を追加しています。 ライスは白米か玄米か選べるので、玄米にしました。 カレーは濃厚でコクがあり、スパイシーで複雑な辛さが口の中に広がります。 つぶした温玉の黄身がカレーとまじりあい、まろやかになります。 玄米のライスはおいしくカレーとよく合います。 大きくカットされた豚の角煮が口の中でとろけるような柔らかさです。 ボリュームたっぷりでおなかいっぱいになるカレーでした。 #東京 #渋谷 #カレー #いただきますマン #ランチ

3.1
ろかプレート限定+ぷちカレー3種(SPICY CURRY 魯珈 (スパイシーカレー ろか))
今日11:00~14:00,17:00~19:30
大久保駅から243m
東京都新宿区百人町1丁目24−8 新宿タウンプラザBF-J 地下1階

レビュー一覧(2)

  • sggk
    sggk

    #スパイスカレー #カレー #アチャール #チキンカレー #ラムカレー #野菜カレー #角煮カレー

  • sggk
    sggk

    #カレー #チキンカレー #ラムカレー #スパイスカレー #野菜カレー #牡蠣カレー

3.1
手作り角煮カレー(Spice&mill)
ランチ
今日不明
南郷13丁目駅から753m
北海道札幌市白石区本通11丁目北2番1号

レビュー一覧(1)

  • nao_hokkaido
    nao_hokkaido

    「野菜を摂る」をコンセプトに作ったオリジナルスープは、トロみが強くルーとスープの間のよう。 スパイスもしっかりと効いており、想像以上に食べ応えがありました。 サラサラ系スープが苦手な方に食べてほしい◎ 万人受けの美味しさです♪ #スープカレー #角煮カレー #カレー