西鉄平尾駅の菓子パンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西鉄平尾周辺で食べられる菓子パンの人気ランキングページです。
西鉄平尾周辺では25件の菓子パンが見つかりました。
西鉄平尾周辺では、イツモイツモのコッペパン(カスタード)やベーカリーゾウのブリオッシュクリームパンなどが人気のメニューです。
25件のメニューから、あなたが食べたい菓子パンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
tokutasu#パン #クリームパン
レビュー一覧(1)
tokutasu#メロンパン #パン
レビュー一覧(1)
- pantiki
今年四月に出来たばかりの、福岡パン&スイーツ界のホホープ、ブーランジェリー パティスリー エージさん。 こちらのお勧めは、カヌレやクイニーアマン、ケーキならばピスターシュにタルトタタン・・・と挙げればきりがないのですが、クロワッサンも美味しいのです。 フランス産の粉も配合したクロワッサンは、ルヴァン種とイーストを併用。 サクサクした表面とは対照的に、ふわっとしつつも、しっとりとバター感を湛えた内生地。 バターの風味がしっかり感じられます。 そうなのです、エージさんは、バター使いがお上手。 タルトにしても、キッシュにしても、このクロワッサンにしても、バターの風味がちゃんと活きているのです。 サクサク、ふんわり、しっとり。優しいクロワッサン。でもバター好きさんを満足させる逸品ですよ。ぜひ♪
レビュー一覧(1)
- pantiki
ピーナツの粒粒感を満喫できるクリーム。 大きさは、よく見るサイズのコッペパンより小さめ。ふんわり、柔らかなコッペパンからは、 お砂糖では無く、ミルキーな甘さがじんわり。 女性のランチならば、2本位が丁度良さそうな、 複数の種類を食べたい派には、嬉しいサイズです。 なんと、お店で手作りのピーナツバター!甘さは控えめです。 そのおかげで、ピーナツの風味もすごく感じることができる。 そして、そのピーナツクリームの下には カスタードクリームが! 最初、メニューを拝見したときに、 ピーナツクリーム = めっちゃ甘い イメージがあったので、 カスタード、要るのかな? と、思ったのですが。 いやはや、失礼しました、 さすがです、ちゃんと計算されてます。 ピーナツの風味を生かすためにお砂糖控えめに作られたクリーム、 でもそれだけだと、 ちょっとオヤツには甘味が足りない。 お砂糖を混ぜ込むのではなく、カスタードと二層にすることで 両方の味を感じることができます。 柔らかいエクレアを食べてるような、 そんな気にもなってきました。
レビュー一覧(1)
himeno09餡子がたくさん入ってました。素朴な味で美味しいです。和菓子やケーキなど商店街で40年も営業されている親しみやすいお店です。どれも、お値打ちです。
レビュー一覧(1)
himeno09サクっとあげたパンにコールスローが入っていて、くどくなく油っこくなく美味しいです。
レビュー一覧(1)
taisaku_tw#菓子パン #パン #あんぱん
レビュー一覧(1)
- pantiki
※ちなみに、ピスタチオクロワッサンは 現在15時~の販売になっています^^ ご注意を~。#パン
レビュー一覧(1)
taisaku_tw#菓子パン #パン #チョコレート
レビュー一覧(1)
himeno09あんがぎっしり詰まっていて、美味しいです。
レビュー一覧(1)
lapis毎週水曜日にダッチオーブン&七輪で焼くアップルパイが販売されているということで昨日はこちらも楽しみにお伺いしました。ダッチオーブンで焼かれてるからかおおきめにカットされたリンゴをそのまま食感も楽しめてリンゴの甘味が濃縮した感じです。テイクアウトしてお家でアルミホイルでつつみトースターで温めなおしていただきました。とても爽やかな美味しいアップルパイでしたよ。
レビュー一覧(1)
udon_eggplant香ばしく 外はカリカリ中はフワトロ。 #メロンパン #菓子パン #福岡 #パン














レビュー一覧(1)
イツモイツモさんは、おいしいデリと、コッペパンのテイクアウトのお店です。 (併設のティールームでは、おいしい紅茶と銅板で焼かれたおいしいホットケーキも頂けます♪) コッペパンは、注文後に選んだ具材を詰めて下さるので、いつでもコッペパンのフワッフワ感を満喫できます。 つまり、こちらで『カスタード』を選ぶと、『出来たてクリームパン』を味わえる、というわけです。 しかも、詰めると言うよりは、シュークリームを詰めるような感じで『絞って』入れて下さるので、詰め込んだ感じが無い分、ふんわりとした、空気を含んだクリームを頂けます。 たまごよりも、生クリームの風味を強く感じるカスタードは、コッペパンの域を超えた、スイーツの味わい。 ふわっふわのコッペパンの生地も、口中でとろけるよう・・・ ですので、もうちょっとでエクレア!?なクリームパンなのです。