投稿する

全国の菓子パンの人気口コミランキング(15ページ目)

8,878 メニュー

こちらは菓子パンのランキングページです。

SARAHには8878件の菓子パンの情報があります。

たくさんの菓子パンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
3層仕立てのさつまいもデニッシュ(アンデルセン アトレ川崎店)
ランチ
ディナー
今日不明
川崎駅から58m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    デニッシュ生地にシナモンシュガーバターを塗っています。さつまいもダイス、マスカルポーネ、さつまいもフィリングを重ねて、上にはアーモンドをトッピング。いろんな秋の味と香りを感じますヨ♪ #パン #デニッシュ #さつまいも #川崎駅 #アトレ川崎 #ナノツーリズム #秋の味覚

3.2
横濱コロネ ベルギーチョコ(ポンパドウル 仙台藤崎店 )
ランチ
ディナー
今日不明
広瀬通駅から404m
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎 B1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    サクッとしたデニッシュ生地の中にベルギーチョコのホイップクリーム。ホイップされているので舌触り滑らか。甘さもそれほど強くなく、優しい・お上品なコロネに仕上がっています。 #パン #コロネ #チョココロネ #藤崎 #仙台SNS #ガチめし #ナノツーリズム #青葉通一番町 #サンモール一番町

3.2
シュトーレン(アウスリーベ )
今日不明
片瀬山駅から456m
神奈川県藤沢市片瀬山4丁目11番地2

レビュー一覧(1)

  • new_crab_bm5
    new_crab_bm5

    藤沢・片瀬山の閑静な住宅街の中にあるドイツ菓子の店。ドイツで修行し、マイスターを取得した女性がオーナーシェフです✨ 2022年のクリスマスには2021年は買いそびれたシュトレンを予約して入手しました。 生地はしっかりした歯ごたえで好みです😊ドライフルーツは少なめですかね。個人的にはもう少し入れて欲しいですが、生地の美味しさを楽しめるシュトレンです🎄 #テイクアウト #スイーツ #洋菓子 #ドイツ菓子 #シュトーレン #神奈川 #藤沢 #片瀬山 #冬の味覚

3.2
クラブケーキエッグベネディクトセット(Mr.FARMER)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • masukei
    masukei

    美と健康は食事からをテーマに”畑の伝道師”渡邉明が選んだ自慢のお野菜をふんだんに使い、素材の力を最大限に活かしたサラダやサンドイッチ、オムレツなどをバラエティ豊かに数多く揃え、動物性のものを一切使わないヴィーガンメニューやグルテンフリーのメニュー、高タンパク低カロリーのアスリート向けのメニュー、コールドプレスジュース等も豊富にあり、アメリカ西海岸のヘルスコンシャスなカフェを思わせる、体が喜ぶお野菜カフェでランチ!とにかく美味しくて雰囲気も良くて好きです #菓子パン #パン #エッグベネディクト #クラブケーキ #調理パン

3.2
ブリオッシュ フィユテ(THIERRY MARX dining (ティエリーマルクスダイニング))
今日18:00~22:00
銀座駅から147m
東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE 7F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    先日オープンしたばかりのGINZA PLACE内にある、BISTRO MARXの話題のブリオッシュ フィユテです。ブリオッシュなのに層が出来ている、というかなり変わったものです。食べてみると、表面部分はクロワッサンのようなハラハラとしたところがありますが、基本やっぱりパンです。バターや卵がたっぷりと使われているようで、かなりリッチな味わい。そして甘めです。食事パンというよりも、おやつやチョコレートやフルーツを添えて食べるほうがいいかもしれません。かなり大きいので、数人でシェアして食べるのがオススメです。お土産にピッタリです。 #パン

3.2
噂のあんバター(アール・ベイカー LECT店)
今日不明
草津南駅から1.10km
広島県広島市西区扇2-1-45 LECT広島

レビュー一覧(1)

  • hiromi29
    hiromi29

    手のひらサイズの小ぶりなパンには、あんことバターがギッシリ!! 甘みと塩味のバランス、程よい硬さでもっちり感のあるフランスパン。 #パン #フランスパン #菓子パン #あんバター

3.2
季節のデニッシュ(桃バージョン)(ブレッドスタイルソプラノ)
今日不明
寝屋川市駅から242m
大阪府寝屋川市早子町9-11森田ビル

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    季節のデニッシュ!毎週、何が飛び出すかわからない。その時、旬の果物が盛り付けられます。イチゴだったりメロンだったり今回はあら川の桃をあしらったデニッシュ。桃の下にはカスタードクリームが!!デニッシュはサクサク、バターの風味しっかりで美味しいですよ。 #菓子パン #デニッシュ #パン

3.2
栗とショコラのシュトーレン(OVEN.Y.【オーブン・ニューヨーク】)
今日10:00~20:00
新宿三丁目駅から110m
東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店B1F

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #スイーツ #栗 #マロン #チョコレート #シュトーレン 栗のシュトーレンは初めていただきました♪ チョコも入っているので甘すぎるかな?と思いましたが優しい甘さでパクパクいけちゃいます✨😋 5、6cm×の立方体程度の大きさなのであっという間になくなりましたー!

3.2
コッペパン(カスタード)(イツモイツモ)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から386m
福岡県福岡市南区市崎1丁目17-21

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    イツモイツモさんは、おいしいデリと、コッペパンのテイクアウトのお店です。 (併設のティールームでは、おいしい紅茶と銅板で焼かれたおいしいホットケーキも頂けます♪) コッペパンは、注文後に選んだ具材を詰めて下さるので、いつでもコッペパンのフワッフワ感を満喫できます。 つまり、こちらで『カスタード』を選ぶと、『出来たてクリームパン』を味わえる、というわけです。 しかも、詰めると言うよりは、シュークリームを詰めるような感じで『絞って』入れて下さるので、詰め込んだ感じが無い分、ふんわりとした、空気を含んだクリームを頂けます。 たまごよりも、生クリームの風味を強く感じるカスタードは、コッペパンの域を超えた、スイーツの味わい。 ふわっふわのコッペパンの生地も、口中でとろけるよう・・・ ですので、もうちょっとでエクレア!?なクリームパンなのです。

3.2
抹茶あんバタークロワッサン(BOUL'ANGE JR名古屋髙島屋店)
今日不明
名古屋駅から43m
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-1北ブロックデリシャスコート41F

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    ゴントランシェリエから営業形態が代わったブールアンジュのJR名古屋高島屋店限定の抹茶あんバタークロワッサン!クロワッサンはゴントランシェリエ時代から引き継ぎ表面はサクッと中はしっとりとしていて口あたりが軽くて美味しい!抹茶は西尾茶を使用!上品な爽やかさとあんこの甘味がバターの風味とよく合います。 #クロワッサン #菓子パン #パン #抹茶

3.2
クロワッサン(ぱんや 紺青)
今日不明
藤崎駅から321m
福岡県福岡市早良区高取1丁目26-63

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    粉は、3種類をブレンド。バターも高千穂バターと、北海道産のバターの2種使い。 しっかりと焼き込まれた端っこの渦渦部分は、しっかりと噛みしめられる『噛みたい』という点で、好みど真ん中☆ですね。でも、ぎゅうぎゅう!まではいかず、ザクザク・ミシッ!と程良き生地の詰まり具合なので、重すぎるわけではございません。 外側はカリッカリで、内生地はサクサク儚げ・・・と、ここまでは、『儚い系』 の王道の感想なのですが。まずは、端っこの『渦渦』部分。いやもう、この渦渦部分が・・・噛みたい星人大満足! そして、味わい。ザクッと噛みしめる。すると、香ばしい粉の風味の後に、塩気を感じます。その後に、バターと粉のあいまった甘みがじゅんわり。良い意味で、砂糖甘さは感じない。でもちゃんと甘い。粉とバターの甘み。最初の塩気が、この後噛むたびにふわっと効いてくる。 甘みをどんどん引き立ててくれます。 そして、食感。一層一層、儚くハラハラ系です。ですが、その一見儚げな層をザクザクザクッと噛みしめると、層たちが一体となり、じゅんわり、しっとりバターが染み出てきます。と言っても、バターがしつこく感じることは皆無。発酵バター効果でしょうか ここで、特筆すべきは、外皮!焼き込みがとってもしっかりしているのですね?それとも、粉の絶妙なブレンド? 2種類のバター併用の効果? どれが功を奏しているのか、それとも全部なのか。とにかく、とても『儚い』とは言えない印象。『 外皮にしっかりと守られた内生地 』だからでしょうか、薄めでも、バターの風味が焼かれる時に飛んでる?ような、必死に味わおうと努力しないと感じられないバター感ではなくしっとりとバターを湛え、バターを味わえる状態をキープしてくれているのです。

3.2
苺とピスタチオのタルト(ラ・フルネ (La Fournee))
今日不明
肥後橋駅から314m
大阪府大阪市西区土佐堀1-4-2 西田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    サクサクタルトに香りの良いピスタチオクリーム、苺、グリオットチェリーを詰めて焼き上げてあります。鮮やかで、ピスタチオの香ばしい香りと、苺の甘酸っぱさが際立ちます。 #パン #菓子パン

3.2
クロワッサン(Le18e(ジュウハチク))
モーニング
ランチ
今日10:00~18:00
荒田八幡駅から324m
鹿児島県鹿児島市荒田1丁目55-15旭マンション第1

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    間違いなく鹿児島ナンバーワン🥇 発酵バターの クロワッサン 🥐 ¥300 雑穀の甘みと醗酵バターのコク。 小麦の香りも素晴らしい😀 パリ修行の結果がこのクロワッサンに全部出ている👏 Exellent ! もうメゾンカイザーのクロワッサンを買う為に博多まで行かなくても良くなった😂🚄🙅‍♂️ #クロワッサン #パン #鹿児島 #荒田八幡 #騎射場 #モーニング #ランチ #鹿児島市 #フレンチ #テイクアウト

3.2
香滑馬拉糕(マーライコウ)(添好運 日比谷店)
ディナー
今日不明
日比谷駅から128m
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館1F

レビュー一覧(1)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    世界一安いミシュラン1つ星の点心専門店。 どの点心も美味しいですが、特に目を引いたのがマーライコウ。 中華風蒸しケーキで特有の風味がたまらなくハマります♪ #添好運 #TimHoWan #日比谷 #点心 #ミシュラン #コスパ #マーライコウ

3.2
コロネ ショコラ(GODIVA Bakery ゴディパン 本店)
モーニング
ディナー
今日11:00~20:00
有楽町駅から59m
東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館1階

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ブリオッシュ生地をコロネ状に焼き上げ、そこにチョコレートカスタードと板チョコを入れたコロネです。食べてみると、チョコカスタードは甘さ控えめでチョコレート感が感じられました。中に板チョコが入っているので、食感が楽しめますが、結構硬めなので、若干の食べづらさを感じます。昔のパンを現代版にアレンジしました、みたいなコロネです。 #パン#菓子パン#コロネ#クリームパン

3.2
キウイのフルーツサンド(豆パン屋 アポロ (マメパンヤ・アポロ))
今日不明
郡山駅から190m
奈良県大和郡山市高田口町40-4

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    キウイのフルーツサンド🥝食パンはオリジナルの豆パン。もっちりとした食感でほんのり甘味があって美味しい!キウイの酸味、ホイップクリームのまったりとしたコクのある味わいともよく合っています。それにしてもキウイのカットがデカい!! #サンドイッチ #菓子パン #パン #フルーツサンド

3.2
カスタードクリームパン(panscape )
今日10:00~19:00
二条城前駅から506m
京都府京都市中京区今新在家西町19

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    #パン #菓子パン #クリームパン 卵黄と牛乳を使用しリッチに仕上げた生地はふんわり甘い香りでもっちりとした食感。生地の中にはバニラビーンズと卵の風味豊かなぼてっとしたカスタードクリームがたっぷりと入っています

3.2
ミニシロノワール(珈琲所 コメダ珈琲店 川崎南加瀬店)
ランチ
ディナー
今日不明
新川崎駅から1.15km
神奈川県川崎市幸区南加瀬2丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    コメダと言えばコレ!ってくらいの定番メニューですよね。 温かいデニッシュの上に冷たいソフトクリーム、そこにシロップをかけていただくのですが、ウマウマです。デニッシュにソフトクリームやシロップを思いっきり染み込ませて食べると最高なのです。 #スイーツ #デザート #シロノワール #デニッシュ #パン #ソフトクリーム #鹿島田 #新川崎 #新川崎鹿島田コミュニティ #ナノツーリズム #南加瀬

3.2
クロワッサン(俺のBakery&Cafe 京橋中央通)

レビュー一覧(1)

  • heavenjun
    heavenjun

    能戸です。 僕はパンが大好きなんだけど、ここ最近心から美味し!といえるパンに出会えてなかったんだよね・・・なんて思っていたら、2018年末に出会ったよ。 それがこのお店。 きっかけは、用事があって車を駐車、歩いていたら唐突にこのお店があったこと。 ま、「俺の」シリーズなお店があったら、ひとまず立ち止まるわけで。 で、店内も混んでいるので、何の気なしに380円(高え!)のクロワッサンを買ったわけ。 すると・・・美味し!! こんな、こんな美味し!なクロワッサン食べたことないぐらい美味し!だったわけ。 何ていうか、バターの芳醇さというのか、焼き加減の妙というのか、とにかく美味し!としか言いようがなかった。 ということで、僕的には生涯ナンバーワンのクロワッサンだったね!

3.2
アップルパイアラモード(SHUTTERS 東京駅八重洲北)
ランチ
今日11:00~23:00
東京駅から240m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR 東京駅外 八重北食堂八重洲北口改札

レビュー一覧(1)

  • yummy_malt_iw9
    yummy_malt_iw9

    アップルパイも有名なこのお店、東京駅の八重洲にもできてたんですね。温かくてサクサクのアップルパイとアイスのコンビネーション大好き。今回はラズベリーソースにしました。

3.2
焼きたてデニッシュのフレンチトースト(トマト&オニオン 我孫子店)
今日11:00~22:00
湖北駅から556m
千葉県我孫子市中峠台11番5

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #絶品グルメ #スイーツ #デザート #フレンチトースト #デニッシュ #ソフトクリーム #パングラタン #グラタン #モーニング #ランチ #ディナー #パン #トースト オーブンで焼いたデニッシュのフレンチトースト、パングラタンです。デニッシュの熱々と、冷たいソフトクリームが、大満足です。