投稿する

全国の肉うどんの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(7ページ目)

962 メニュー

こちらは肉うどんのランキングページです。

SARAHには962件の肉うどんの情報があります。

たくさんの肉うどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
肉うどん(きたおか )
ランチ
今日不明
昭和町駅から696m
香川県高松市瀬戸内町3-22

レビュー一覧(1)

  • 美味しい肉うどんでした。 今回もいろいろと盛り沢山のうどんで、充分な量の肉、わかめ、 ちくわ、紅白かまぼこ、お揚げ、椎茸、玉スラが盛られていました。 肉の味はかけ出汁で合わせたような味で美味しく、 茹で立てに当たったのでうどんも抜群の食感でした。 かけ出汁がとても旨いです。 #うどん #肉うどん

3.1
肉うどん(花のれん (はなのれん))
ランチ
今日11:00~16:30
瓦町駅から72m
香川県高松市常磐町1-10-1

レビュー一覧(1)

  • 私の基準では細めのうどんで、 茹で立てではなかったと思いますが 個人店さん特有の硬さがある美味しいうどんでした。 かけ出汁は好きな味のホッコリ系で、 肉は柔らかく程よい甘さで うどんとの絡みもバッチシだと思いました。 そこへわかめと自らは足さない すりごまが盛られていました。 個々が存在感アリアリで、 こうしたら美味しく食べれますよ的に思えました。 花のれんさん…なかなかやるなぁと思いました。 #うどん #肉うどん

3.1
肉うどん(田舎うどん 源 (げん))
ランチ
今日10:00~18:00
香川県観音寺市大野原町大野原7279

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さのやや平麺で、 コシの食感が良い美味しいうどんでした。 かけ出汁は薄味とあっさりの間くらいで、 程よい甘さの肉の味が混ざり肉うどんとして 美味しく成立していました。 #うどん #肉うどん

3.1
肉うどん(そば喜邐 山く (ソバキリ サンク))
ランチ
今日不明
新福島駅から116m
大阪府大阪市福島区福島2-8-3

レビュー一覧(1)

  • なんぞこれは?と、うどんを見て思い、 私のだけ?あなたのは?と思いながら 周辺に居た他人様の丼をチラ見しました。 使用している粉の所為だと思いますが、かなり特徴のあるうどんでした。 好みの太さのうどんで硬さもあり、食感としては好きな部類でした。 かけ出汁も美味しく、甘めな味の肉も美味しいと思いました。 #うどん #肉うどん

3.1
肉うどん(久米池うどん )
ランチ
今日不明
香川県高松市新田町甲2083-1

レビュー一覧(1)

  • 平たいうどんですが好みの食感のうどんです。これこれと思いながら美味しく食べました。かけ出汁も美味しく、永きに亘り地元密着型の人気店だと頷ける味に思えました。肉は甘めな味付けで、短冊切りしたねぎと合わせてかけ出汁によく合う美味しさでした。 #肉うどん

3.1
肉肉うどん 肉ダブル+玉子(元祖 肉肉うどん 中洲店)
今日不明
中洲川端駅から502m
福岡県北九州市小倉南区春吉3丁目12番地36

レビュー一覧(2)

  • chamu
    chamu

    スメ(出汁)が、真っ黒。真ん中は、しょうが。 たっぷり入っと~ばい。甘く煮込んだ肉がコレ~ダブルやけん、たっぷり入と~と。 欲張りには、うれしか。しょうがば、しっかり混ぜこんで。 肉と相性よかけん、うまか。

  • iwktk_mzk
    iwktk_mzk

    #うどん #肉うどん #ランチ

3.1
肉うどん(ふる里うどん  )
ランチ
今日11:00~15:00
高田駅から1.78km
香川県高松市川島東町523-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、程よい硬さ… 人によってはコシのあるうどんでした。 コシと硬さの違いは重要です。 重要なれどわざわざ追求するものでもありません。 讃岐うどんを食べ慣れれば自ずと分かると思います。 今回感じたのはかけ出汁の味です。 肉の味付けは甘めに思いませんでしたが、 かけ出汁が甘く感じました。前回の記録を読み返すと ぶっかけ出汁の味を私は甘めに感じています。 となればこのお店の出汁は甘系なのかもしれません。 妙な甘さではなく程良い甘さです。 甘系大賛成と言いえる美味しい味でした。 他にはシャキシャキ感を残した玉スラが美味しかったです。 #うどん #肉うどん

3.1
肉うどん(手打ちうどん つるや )
今日10:00~20:00
香川県観音寺市坂本町3-7-18

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、コシと硬さを感じる美味しいうどんでした。これなら冷系で食べればよかったと後悔しました。かけ出汁は甘めな味がしました。肉を盛り付ける際に肉汁が入ったのかもしれません。おろし生姜を加えれば一層美味しくなったと思いますが、無かったので残念です。肉は柔らかく甘めで量多めでした。肉うどんにはあっさり系と甘系がありますが、ここのは甘系でした。 #肉うどん

3.1
肉うどん(牧のうどん 片江店)
今日不明
七隈駅から1.01km
福岡県福岡市城南区片江4丁目1-20

レビュー一覧(2)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    肉うどんに卵をトッピング #うどん #肉うどん

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    福岡のソウルフード。ふわふわやわ麺はスープを吸ってどんどん増えます。 福岡では、必ず食べると言ってもよい有名店。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(セルフうどんやま タクト店 )
今日07:00~21:00
徳島県徳島市南島田町3丁目55 ショッピングプラザタクトB館

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、程好い硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁は脂分が浮いていましたが美味しかったです。肉は肉ぶっかけ冷で食べた時よりも甘さは感じなく、脂分はありましたが、味としてはあっさりした肉うどんに思えました。 #肉うどん

3.0
肉うどん(ぴえろ )
ランチ
今日10:00~15:00
香川県高松市国分寺町国分348-3

レビュー一覧(1)

  • 茹で立てのうどんを食べることが出来ました。うどんは私の基準で細めで、粉が詰まってる感のある好きな硬さのうどんでした。かけ出汁は讃岐うどんのかけ出汁というか、あっさり系のスープのような味でした。肉は柔らかく量も充分でした。全体的にあっさり系の美味しい肉うどんでした。 #肉うどん

3.0
肉うどん(美登庵 (みとあん))
ランチ
今日不明
讃岐津田駅から2.88km
香川県さぬき市鴨部5840-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで角が無いうどんでした。 茹で立てではなかったと思いますが、 無難に美味しいうどんでした。 かけ出汁が美味しかったです。 甘めに味付けられた肉汁と混ざり 全体的に甘めな味でした。 肉は柔らかく甘めな味で、 うどんよりも白飯に合うのではと思いました。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(かりん亭 (かりんてい))
ランチ
今日11:00~14:00
塩入駅から1.86km
香川県仲多度郡まんのう町神野168-7

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 手切りなのか太さが疎らなうどんでした。 茹で立てではなかったと思いますが、 温汁系うどんとして美味しく食べれました。 カレーうどんかと思ってしまった色のかけ出汁は甘めな味でした。 かけ出汁ベースで合わせたようなあっさり系の 肉うどんを想像していましたが、 どちらかと言えば甘めな肉うどんでした。 肉はまんのう町のひまわり飼料で育った まんのうひまわり牛だそうで、 私はひまわり牛を知りませんでしたが、 柔らかく美味しい肉でした。 フルサービス店なので具は豊富でした。 椎茸、玉スラ、長ねぎ、おふ、紅白かまぼこなどで、 特におふが嬉しかったです。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(こがね製麺所 高瀬店 )
ランチ
今日不明
高瀬駅から831m
香川県三豊市高瀬町下勝間1621-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、温汁系ならではのコシを感じました。 かけ出汁は肉汁が混ざる都度 美味しく変化していくように思いました。 肉は甘さ程よく味しっかりでした。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(地上最強のウドン・ゴッドハンド)
ランチ
今日10:00~15:00
片原町駅から91m
香川県高松市内町4−1 小松ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 普通に美味しく食べれました。 かけ出汁も同様で、普通に美味しいと思いました。 肉は甘めな味付けで柔らかく、これも普通に美味しいと思いました。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(ひなた )
ランチ
今日不明
空港通り駅から4.56km
香川県高松市香川町川東上1764-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは細めでした。 かけ出汁は塩ラーメンのスープの様な味で、 肉はやや甘めの味でしたが量が少なく、 肉うどんの肉としては苦手に思いました。 #うどん #肉うどん

3.0
肉うどん(亀山 (かめやま))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から1.74km
香川県丸亀市原田町2229-5

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    私の基準では普通の太さのうどんで、 個人店さん特有の硬さのある美味しいうどんでした。 こりゃぁ美味しいなぁと思いました。 かけ出汁も美味しい味でした。 理想に近い肉うどんのかけ出汁で、 うどんとの相性も良いと思いました。 肉はちと硬めの量多めでした。 味は程よい甘さで美味しく、全体的に満足出来る肉うどんでした。

3.0
肉うどん(セルフうどんかかし )
今日定休日
阿波山川駅から2.24km
徳島県阿波市阿波町大道北66

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、昼時を過ぎていたのでコンデションはそれなりでした。かけ出汁が美味しいと思いました。肉は甘めな味でちと硬めでしたが、長ねぎと玉スラのWねぎは好みの盛りでした。 #肉うどん

3.0
肉うどん(大木屋 (おおきや))
ランチ
今日不明
多度津駅から1.26km
香川県仲多度郡多度津町葛原857-6

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、タイミングが悪かったようです。 かけ出汁には一切甘味が無く、肉にも一切甘味はありませんでした。 かけ出汁にはみりんなどの甘さが多少あり、 肉は甘めに味付けをされているお店が多いですが、 このお店のかけ出汁と 肉に甘さを感じる事はありませんでした。 #うどん #肉うどん