東中野の納豆を使ったメニューBEST8
8 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、東中野で食べられる納豆を使ったメニューのランキングページです。
東中野では、8件の納豆を使用したメニューが見つかりました。
8件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hirostyle店内もおしゃれでどことなく懐かしい感じがして昔ながらのイタリアンな感じで落ち着きがあります! 味も美味しく、あさりと納豆としめじがバランス良く絡み合っていました! ソースは人によってはしょっぱいと思ってしまうかも! 
レビュー一覧(1)
 user_35120089 user_35120089- 東京都東中野駅東口から徒歩3分の、らく天にてタチ魚塩焼定食890円。自宅近くにある20年以上前から営業している家族経営の和食の店です。台風の影響もありそうなので今日は地元の店ですね。 13時過ぎ到着で先客3組、後客1名でした。注文後10分足らずで料理到着、納豆か冷奴を選べるメニューなので納豆にしました。 太刀魚は細いイメージがありますが切り身自体は小さめながら身厚、塩味が付いているので醤油は不用です。添えられている厚焼き玉子は出汁が効いていて旨いです。 納豆を掻き混ぜオンザライスして完食、地元では貴重なお店です。ご馳走様でした! #太刀魚の塩焼き #納豆 #厚焼き玉子 
レビュー一覧(1)
 user_35120089 user_35120089- 東京都東中野駅西口から徒歩2分の吉野家 東中野駅前店にて牛玉スタミナまぜそばに納豆で896円。本日、吉野家初の麺メニュー発売とのプレスリリースを見てやってきました。 15時到着で先客2名、後客7名、いつのまにかこちらの店舗も卓上にタッチパネルが設置してありポチッとして注文、10分程で着丼しました。麺には牛丼の具、青ネギ、天かすが乗り別皿に温玉とニンニクましましダレ、トッピングした納豆と白髪ネギとなります。 全ての具材を麺の上に乗せてしっかり混ぜ合わせます。麺を食べてみると熱くも冷たくもなく常温でちょっと残念、どちらかに振り切ってほしかったです。 麺は中細縮れで特徴ナシ、ニンニクましましダレは結構辛そうでしたが、納豆のおかげで辛いのが苦手な私でも問題なく食べ切れました。 もう一度食べたいかというと明らかにノーですが、何はともあれご馳走様でした! #東京 #東中野 #ラーメン 
レビュー一覧(1)
- stormyboy22火曜日(*´-`) 雨、ですね( ´ー`) でも、冷たい雨でないのが、うれしぃ(^.^) 春が近づいてますかね。 イベントでお肉をいただく機会が多くなり、自分では極力、お魚やお野菜の食事を(^-^) 今日は、でぶろく魚類さん(*´∀`)♪ @deburoku312 真鯖の灰干し定食(*´▽`) まるまる、分厚い身は、 炉端焼きでふっくら、ジューシー(*^-^*) 大根のおにおろしが甘くて、食感も(*´ー`*) 50円追加して、めかぶ納豆(*´ω`) こういう時期だからこそ、発酵食品を積極的に(^ー^) 店内に他の発酵食品の夜メニューのラインナップが。 気になる銘柄が(^^;))) 夜も来なければ! #中野坂上 #中野坂上ランチ #でぶろく魚類 #lunch #焼きさば #灰干し #納豆 #発酵食品 #おひとりさま #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー 






レビュー一覧(1)
元々赤坂にあったイタリアンが、1977年にスパゲッティのお店として誕生したのがこちら。 和風パスタがメインで、ほとんどのメニューにあさりソースが使われています。 その中の人気No.2のメニューをオーダー。 明太子と納豆が絶妙に調和され、辛めの玉ねぎがいいアクセント。レモンを絞るとまたさわやかに。 ランチタイムはコーヒーがサービス。 価格は消費税5%分が加算(2018.1.16時点)。