投稿する

来宮駅の盛り合わせの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは来宮周辺で食べられる盛り合わせの人気ランキングページです。
来宮周辺では40件の盛り合わせが見つかりました。
来宮周辺では、あしたの箱の2種盛りカレーや葵の刺身の盛り合わせなどが人気のメニューです。
40件のメニューから、あなたが食べたい盛り合わせを見つけてみてください!

3.5
2種盛りカレー(あしたの箱)
ランチ
今日11:30~17:00
来宮駅から9.51km

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    あしたの箱(神奈川県・真鶴) ☆2種盛りカレー 真鶴、「あしたの箱」にてカレーなるインド研究会🍛 恵比寿での間借りカレー営業時代を経て真鶴に移住され、2024年8月に念願の実店舗OPENを実現したカレー店です👏 オーナーである松平さんのカレーとの出会い、間借りカレー店への挑戦、なぜ真鶴に移住したのか、真鶴でお店をOPENすることになったのか、あしたの箱という店名にしたのはなぜか…といったストーリーは実店舗OPENに向けて実施されたクラウドファウンディングCAMPFIREで活動報告として自らの言葉で綴っていらっしゃるので是非読んでみてください👩‍🍳🖊️ 凄くドラマがあり、いくつもの奇跡のような出来事や人との出会いから生まれた場所、それが「あしたの箱」であり、本が一冊かけてしまうくらい、現在に至るまでの物語があるお店です💫📖 真鶴琴ヶ浜のすぐ近くにあるお店は手作りのこだわりがギュッと詰まった宝箱、素敵な雰囲気です✨ 今回は窓際に海を望む席に座らせて頂きました🌊 オーダーは「2種盛りカレー」「本日のチャイ」にしました💡 都会の喧騒から離れた雄大な海を眺め、ゆったりと流れる時間を味わいながら過ごしているとカレーがやってきました🍛 散りばめられた色彩感が美しいヴィジュアルとカレーから立ち昇る良い香り、期待感がグンと高まる一皿です✨ 今回選んだカレーは「チキンカレー」と「干物と冬瓜のレモンカレー」の2種類です👍 あしたの箱の看板メニューでもある「チキンカレー」は松平さんが恵比寿時代から大切に作り続けてこられたカレー、じんわりと旨味が広がる味わいからそのこだわりが伝わってくるようです🐓 骨付きチキンが2個入っており、スプーンを入れれば簡単に崩せる柔らかさです🍗 真鶴の食材へのリスペクトが感じられる「干物と冬瓜のレモンカレー」からは真鶴の食材へのリスペクトが感じられます🫶 魚の火入れ加減が絶妙で身がふわっふわ、凝縮された魚の旨味が実に良く、爽やかなレモンカレーに仕立てるセンスも光ります🐟🍋 自然の豊かさと共生する真鶴という街ならではのカレーの魅力がありますね🍀🌊 野菜入りのマサラオムレツのトッピングも嬉しいアイテムでした💡 副菜類には、さらし玉ねぎのスライスやキヌア入りの紫玉ねぎと胡瓜のアチャールがたっぷり添えられており、風味や食感に楽しいリズムを生んでくれます🧅🥒♬ 丁寧に作られたカレー愛に満ちた一皿、余すことなく堪能させて頂きました👏 食後の「チャイ」を飲みながら、窓辺に臨む真鶴琴ヶ浜海岸と穏やかに揺蕩う海を眺めることで心のデトックスも出来ました🌊 営業予定や提供メニューはあしたの箱のinstagramアカウントを要チェック✅ 真鶴ならではの循環する暮らしに溶け込んだ素敵なカレー店、これからどんな物語を紡いでいくのか楽しみです📖🍛 #スパイスカレー#カレー#フィッシュカレー#真鶴#真鶴グルメ#干物#魚カレー#チキンカレー#スパイス #肉

3.3
刺身の盛り合わせ(葵)
ディナー
今日17:30~23:45
来宮駅から789m
静岡県熱海市中央町10-4

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    その日のオススメから#鮪 #赤身 #中トロ #イカ #かつお を盛って貰った#お造り です。鮮度抜群で、熱海のお造りのレベルの高さが伺えます。料金は#時価 ですが、このレベルの海鮮でこの値段?って思うほどコスパ良いです◎#刺身 #盛り合わせ #鮮魚 #カスタマイズ #さしみ

3.1
串盛り合わせCセット9本(柿右衛門 (かきえもん))
今日17:00~22:00
来宮駅から837m
静岡県熱海市銀座町5-4 柿右衛門ビル

レビュー一覧(1)

  • えぞっ子に続き、こちらも地元民おすすめ。 昭和の情緒漂うカウンターとお座敷。 アスパラ巻やシソ巻などの巻き系の串も、丁寧な仕込みがされていておすすめ。 #焼き鳥 #居酒屋 #和食 #熱海 #静岡 #出張ご飯

3.0
お造り盛り合わせ(地魚料理 みつはし )
今日11:30~14:30,16:45~22:00
来宮駅から785m
静岡県三島市中央町14-3 第一富岡ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    お造りは「石垣鯛、シマアジ、イカ、地ダコ」の盛り合わせです↵石垣鯛は口も尾びれもピクピクと動いていますよ~↵流通している多くのシマアジは養殖が多いですが↵こちらは天然↵旬のシマアジは脂ものっていますが↵身のしまり具合も良く美味しすぎますね