投稿する

港区で食べられる生牡蠣のランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは港区で食べられる生牡蠣のランキングページです。
港区では生牡蠣が137件見つかりました。
137件のメニューから、あなたが食べたい生牡蠣を見つけてみてください!

3.7
生牡蠣盛り合わせ8ピース(グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン)
ディナー
今日11:00~23:00
品川駅から137m
東京都港区港南2丁目18-1アトレ品川4F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    #品川駅 にて生牡蠣4種類を食べ比べ。 岩手県の大槌産、釜石産、宮城県産、長崎県の九十九島産のを2Pずつ。産地によって食感や味わいの違いを感じることができて良かったです。 #生牡蠣 #盛り合わせ #東京 #品川 #美味しい #オイスターバー #お酒がすすむ

3.2
玉手箱(魚金新店)
ディナー
今日不明
新橋駅から142m
東京都港区新橋3丁目17-7筑水ビル1F

レビュー一覧(1)

  • 39rin
    39rin

    魚金 新店🐟 玉手箱 1580円 2人客限定のメニュー🌟 この日は生牡蠣、サーモン、マグロ、タコ、イワシ、真鯛、カンパチ、カツオ、ブリ、炙り鯖寿司、玉子、ほっき貝、ガリでした😊 ネットですごく高い評価を受けてて、そんなにおいしいのかなって疑問に思ってたけど、みんなの言うとおりの美味しさ…😭 居酒屋とは思えない新鮮さとクオリティでした✨ #居酒屋 #盛り合わせ #新橋 #魚金 #玉手箱 #刺身 #刺身盛り合わせ #牡蠣 #生牡蠣 #マグロ #サーモン #タコ #カツオ #カンパチ #真鯛 #鯖 #玉子 #ブリ #ホッキ貝

3.2
生牡蠣(ツバキ (TSUBAKI))
ディナー
今日不明
広尾駅から682m
東京都港区西麻布4-11-9 木原ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    生牡蠣はシェリービネガーに限ります。レモンを垂らし、パクチーを添えて口に入れたところに白ワインを流し込むと、最高のマリアージュの出来上がり! #生牡蠣

3.2
生ガキ すだちポン酢北海道イクラ(TWO ROOMS Grill |Bar (TWO ROOMS グリル | バー))
ディナー
今日11:30~02:00
表参道駅から245m
東京都港区北青山3-11-7 AOビル 5F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    生ガキ800円 イクラ有りは1000円でした 小ぶりですが、味は濃厚でした。 生ガキとイクラの組み合わせも贅沢気分で美味しかったです。イクラの量が多いので最後はイクラ味が口の中に残りました。

3.2
生牡蠣(立喰 鮨となり 麻布十番)
今日11:30~14:30,18:00~22:00
麻布十番駅から230m
東京都港区麻布十番2丁目8-7M2K HoldingBLD2階

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    北海道産の大ぶりの牡蠣🦪  sizeも大きく味も濃くて食べ応えバッチリ👌  #生牡蠣#牡蠣#刺身#あて#立喰鮨となり#麻布十番 

3.1
かきにくコース(ハンバーグ&ステーキ 格之進F)
ディナー
今日不明
六本木一丁目駅から38m
東京都港区六本木1丁目4-5アークヒルズ サウスタワーB1F

レビュー一覧(1)

  • kakioycy
    kakioycy

    話題のかきにく。生牡蠣もしくは軽く炙った牡蠣などをオイスターソースがわりに使い肉をいただくというシンプルなメニューながら、山と海、考えうる限りの旨味成分を堪能できる。それは肉と牡蠣の旨味成分がかぶらないという理論的根拠もある。あらゆるアミノ酸を網羅して殻みあう…まさにアミノ酸爆弾の異名にふさわしい。原型はニューヨークの老舗ステーキハウス「ピータールーガー」そこから習い格之進の千葉社長と牡蠣の人のコラボから生まれた。そうセカウマな牡蠣と肉フェス王者の熟成肉が合体したのである。要予約、コースのみ、たしか15000〜18000円

3.1
生牡蠣(GODDESS (ゴッデス))
ディナー
今日12:00~05:00
麻布十番駅から368m
東京都港区麻布十番1-5-30 董友ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • masukei
    masukei

    生牡蠣やオマール海老の新鮮なシーフードが食べれちゃうイタリアン地中海料理が食べれます(^^)100種類以上のワインが楽しめるのも魅力的。種類の違う生牡蠣美味しかった〜♡雰囲気も素敵よ #生牡蠣

3.1
セカウマ岩牡蠣「纏足(仮称)」(日曜かきフライヤーズ)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都東京都港区北青山2-12-27 ハレクラニ北青山301

レビュー一覧(1)

  • kakioycy
    kakioycy

    100g以下できっちり一口サイズにデザインされた素晴らしい岩牡蠣「纏足(テンソク、仮称)」殻を削りながら育てるという新手法により、一口サイズながら…百聞は実食にしかず。セカウマプロトタイプのため販売はされておらず、ここ(日曜かきフライヤーズ)でしか喰えない。

3.1
生牡蠣(鮎ラーメン+ 虎ノ門横丁店)
今日不明
虎ノ門駅から275m
東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと虎ノ門ヒルズ。 仕事で訪問したので昼飯を食べることにしました。 お店の名前は鮎ラーメン+ 虎ノ門横丁店 虎ノ門横丁の中にこちらはあります。 カウンターに座ってメニューをみます。 生姜ラーメンなんてのもあるんやね。 牡蠣とか一品も提供されてます。 今回は鮎マルゴトラーメン、鮎焼きおにぎり、生牡蠣をいただくことに。 まずは生牡蠣。 おー、プリッとした岩牡蠣ですなー。 食べてみると適度に甘みもあります。 もう少し大きいということないかな。 瞬殺で食べ終わりました。 優しい味わいのラーメンでした。 寒くなると生姜ラーメンもいいかも。 #生牡蠣