牡蠣カレー(牡蠣)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは牡蠣カレーを牡蠣で絞り込んだ検索結果ページです。
79件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、79の中からとっておきの牡蠣を見つけてください!
レビュー一覧(1)
sweet_soy_lc3魚屋さんがやっているカレー屋さんです #カレー #期間限定 #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanカレーライス専門店ブラザー(東京都・高田馬場) ☆牡蠣野菜カレー+牡蠣追加 高田馬場、「カレーライス専門店ブラザー」にてカレーなるインド研究会🍛 今回はこの季節に登場する牡蠣カレーを狙って訪問🦪 券売機で「牡蠣野菜カレー」、さらに牡蠣追加で存分に堪能することにしました✨ 辛さ指定もできるのでいつも通りの大辛でお願いしました🔥 一皿一皿を丁寧に火入れし仕上げていかれるので、いつも熱々、最高の状態で提供してくれます🍛 濃厚な旨味の凝縮した牡蠣はぷっくり火入れされ、大ぶりで最高、存在感抜群です🦪 牡蠣追加は大正解、贅沢な牡蠣祭りカレーになりました✨ 揚げ野菜も種類豊富に投入されていて、一口一口にワクワク感がありますね🥬🍆🥦🍄🌽 サラサラとしたカレーはライス馴染みも良く、ガツンとスパイスの効いた辛さも良い感じ🔥 カウンター上のしば漬けと玉ねぎのアチャールも名脇役、必ず使って頂きたい秀逸なアイテムです👏 ブラザーは昨年末に初訪問してから今年は複数回リピート、大好きな店の一つになりました🍛 #高田馬場#東京#カレー#カレーライス#牡蠣野菜カレー#牡蠣カレー#牡蠣#野菜カレー#カキカレー#カキ#野菜#スパイスカレー#東京カレー #スパイス #東京グルメ #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
4u4_nagoyaご飯の上にバターソテーした牡蠣、カレーの中にも大きな牡蠣ふたつ。蓮根キーマカレーも蓮根ゴロゴロでおいしかった。 #牡蠣カレー #レンコンカレー #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanandy curry(愛知県・久屋大通) ☆カキと菜花のカレー +ミニキーマ(半熟卵付き) スパイス注入はandy curryへ。 週替わりカレーは「カキと菜花のカレー」、素敵過ぎる組み合わせ。 トマトをたっぷり使っているかるか、さわやかな酸味がクセになる。 スパイスの粒がはじける食感も楽しい。 主役のカキはプリッとした新鮮な弾力、4粒くらい入れてくれているので食べ応えもあり。 春の訪れを感じさせる菜花も入ることで季節感も高まり、まさに 「季節の移ろいを感じさせるインスピレーション系スパイスカレー」でありました。 お店もどんどん繁盛してきてる気がします! #名古屋カレー#菜の花#キーマ#カレー#牡蠣カレー#カキ#カレーライス#スパイスカレー#菜花 #ライス #インドカレー #ランチ #野菜 #キーマカレー
レビュー一覧(1)
akiahngu-te×らーめん小僧×KOZOU+のコラボ第1弾メニューは『gu-te』で「トンコツ牡蠣カレー」(((o(*゚▽゚*)o))) 確かにらーめん小僧のトンコツの味がしてますし、スパイシーでかなり美味\(*ˊᗜˋ*)/ 牡蠣が絶妙にカレーに合ってます\(*ˊᗜˋ*)/ このメニューは今日までで明日から4日間は『KOZOU+』で限定メニューが提供されます(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
orangejuice値段を聞いてびっくり!なボリュームの牡蠣フライカレーです。大振りの牡蠣フライがゴロゴロと乗せられています。もちろんカレーも絶品です。
レビュー一覧(1)
- ayakasato
大すきなミラーンの牡蠣カレー❤ 潮の香りが・・・♥
レビュー一覧(1)
sggk#カレー #スパイスカレー #ポテトサラダ #味玉 #牡蠣カレー #野菜カレー
レビュー一覧(1)
area51jazz#神田カレー部 ・昼練。カキフライカレー。 #curry #カレー #神田カレー食べ歩き #カキフライカレー #サラメシ (@ カレー屋ジョニー 御茶ノ水店)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
kangyiboheカレーに牡蠣とクレソンのトッピングが合う。カレー自体も美味しい。 #カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721これでもかと言うくらい濃厚な牡蠣の旨みが味わえます。 残念ながらレギュラーメニューでは有りません(涙) #カレー #シーフードカレー #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
tak_kareota心斎橋の海鮮BAR。 〆的要素が強いカレーかと思いきや、ガッツリスパイスとタマリンドの主張。 かなりハイレベルなスパイスカレーです。
レビュー一覧(1)
sszk#牡蠣カレー #牡蠣フライ #ナスカレー #フライ #カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721カムイお得意のコラボメニュー。 今夏はPCゲームとのコラボです。 プリプリの大粒牡蠣が4つも入った豪華なスープカレーです。 #カレー #スープカレー #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
atsu8992石焼風で、野菜たっぷり!牡蠣もとってもたくさん入っていて、びっくりです!野菜スープも付いていて、すごくお得!
レビュー一覧(1)
tokeru牡蠣味 濃厚なルゥ!溶け込むバターの香りに 一口で 心を奪われました。貝の鮮烈でシルキーな旨味が 溢れてます。 塩味もしっかり効き、しつこさはありません。 プラス酸味もチューニングされた このルゥには、玉ねぎのあら微塵切りと、ロイヤルクミンの軽やかなタッチ。さらさらと舌に馴染む質感も 良くできています。 幅の広い 立派なマッシュルームは、薄切りにして、どっさり入り、 かぶの葉ような風合いに似たクレソンと フライドガーリックのアクセントが きまってます。 ライスは、ぷちぷち大麦入り 固めで腹持ちが良さそう。こちらにも ロイヤルクミンが 散らされ クスクスと、みじん切り玉ねぎの薄味アチャールに、パクチーが 添えられた 彩り豊かなごはんです。 ホーローと銀食器も また良い雰囲気を出していること。 辛さ(+¥100)は、ちょっとつねられたくらいの標準的な加減です。 柱がいっぱいで、木の温もりと 安心感を感じる店内は、席によっても 景色が変わるので 気分やシチュエーションで 使い分けられそう。 コンセントを借りれるのも うれしい。 BGM 細野晴臣 #カレー #海鮮 #シーフード #シーフードカレー #カキ #牡蠣 #カキカレー #牡蠣カレー #貝 #オイスター #カレーライス
レビュー一覧(1)
n50cc季節の限定メニューを20辛で。プリプリのカキ、ルーにも割と出汁が移り旨い旨い。ご馳走様でした。 #カレー #牡蠣カレー
レビュー一覧(1)
user_73708958牡蠣の旨味が濃厚にでている赤っぽいカレー!ナンもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
shima_rカレーも 牡蠣フライも食べたいときは! #カレー #牡蠣カレー #黒カレー #牡蠣フライ #フライ #ランチ
レビュー一覧(1)
tokeru濃厚な魚介の出汁に ミルキィな牡蠣。 アクセントに せりの香りを チューニングした一皿、と ありました。 私は、牡蠣を 克服して 4年目に なるかな? 牡蠣を 目にしたら なるべく頼むようにしています。 ミルキィ、、と言われると 躊躇しますが 確かに クリーミーな ぷくっ牡蠣でした。 牡蠣の、貝独特な ビターエキスが ソースにミックスされて さっぱりと 大人なお味でした。 塩味が か なり 抑えられていたので、上品というより、ナチュラルです。 働く男性には 塩分が 足りないかもしれません。。 サラダは、前回とは違い フレンチドレッシングに 色もの お野菜。瑞々しさは 今ひとつ。 ウィルキンソン 辛 ジンジャエール(¥300) 推定 900kcal BGM JAZZ #シーフード #海鮮 #シーフードカレー #牡蠣#カキ #牡蠣カレー #真いか #イカ#イカカレー #欧風 #欧風カレー #デミグラスソース #デミグラス #デミソース #カレー #カレーライス #せり #トマト #サラダ #シチュー #ドミグラスソース
レビュー一覧(1)
sggk#カレー #スパイスカレー #牡蠣カレー #チーズクルチャ
レビュー一覧(1)
scorpio111つまみになるカレー 牡蠣カレー(中辛、タマリンドの酸味、コクのあるポピーシードベース) #スパイスカレー #牡蠣カレー #牡蠣#カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tkhsrusk1992
学校の近所に在りながら、ずっと行ったことがなかったチャントーヤ。美味しくてもっと早く行けばよかったと軽く後悔…
レビュー一覧(1)
sszk#牡蠣カレー #カレー
レビュー一覧(1)
emmaさっぱりとしたカレーの中にプリプリの牡蠣がマッチ。 牡蠣カレーを食べるなら是非食べてみてください。
レビュー一覧(1)
tomoko0203ご飯の上にヤマモモとトマト。カレールーの辛さを和らげる工夫でしょうか? テーブルにはラッキョウや福神漬けもあります。辛めのルーをカキフライの衣が吸って、ご飯との相性抜群です。
レビュー一覧(1)
tennis_1101牡蠣の香りに旨み、そしてクリーミーな味わいを存分に楽しめます。 カレーのピリッとした辛みの中に広がる牡蠣の味わいは絶品です。
レビュー一覧(1)
mashu_maro77ライスは タイ飯なので 低カロリー 少し物足りない感じです。野菜サラダ付は うれしい☺️






























レビュー一覧(2)
ゴロっと入った牡蠣のエキスとクレソンの苦味がたまらなクセになる珍しいカレー♡ 1500円と少々お高めですが大満足なお味です(*^^*)