投稿する

福岡市中央区の煮干しラーメン(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは福岡市中央区の煮干しラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
4件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、4の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.2
煮干し中華そば(麺や兼虎 天神本店)
今日10:30~22:30
天神南駅から121m
福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9-18福酒ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    やっと行きたかったお店へ! オープンして、そんなに経ってないのに中はすでに満席! つけ麺の方を推してるみたいだけど、つけ麺あんまり好きじゃ無いから煮干し蕎麦を。 ここは美味しい!2016年新規開拓20店目。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
漢煮干し中華そば(兼虎 天神店)
今日不明
福岡市中央区 ,福岡県

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    移転してからは初訪問! 昼限定の #漢煮干しそば を注文! 煮干し全開のスープにニンニクのアクセントと、大きめに刻まれた玉ねぎのシャキシャキ感がたまりません! 分厚いチャーシューも食べ応え満点でした! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.1
しょうゆ味玉らーめん(煮干し)(手打ちうどん 円清)
ディナー
今日定休日
赤坂駅から343m
福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-1

レビュー一覧(1)

  • 手打ちうどん円清の期間限定、夜営業のみで提供される手打ちラーメン。 いよいよ醤油がメニューに加わったと聞いて満を持して訪問。 出汁は火曜、金曜日が煮干し。 水曜、木曜日が鶏出汁と2系統あり、我が目当ての煮干しを目指す。 相方が塩、当方は醤油をオーダー。 と、その前に埼玉の地酒と鶏叉焼で胃袋を温める。 さてラーメン、第一印象はうどん同様品良く綺麗やねぇ〜 フワリと漂う匂い、淡い琥珀色のスープを一口含むとなかなかのニボニボしさ。 こりゃ美味いね。 醤油は控えめであくまで出汁が主役のスープって感じかな。 合わさる麺は風味豊かな太麺で適度にモッチリ、スープを引き揚げこれまた美味い! 上に乗る炙り叉焼や穂先メンマ等、トッピングも抜かりなし。 元々ラーメン屋の経験もあるそうで完成度はかなり高いね。 相方の塩も少し貰ったけれど、こっちもなかなか(^^) うん、次は鶏出汁やな。 しょうゆ味玉らーめん ¥850 しお味玉らーめん ¥850 #ラーメン #中央区 #煮干しラーメン #醤油ラーメン