投稿する

大阪市福島区の煮干しラーメン(煮干し)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪市福島区の煮干しラーメンを煮干しで絞り込んだ検索結果ページです。
20件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、20の中からとっておきの煮干しを見つけてください!

3.8
恋煮干し麺 魚三(烈志笑魚油 麺香房 三く)
ランチ
今日定休日
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(6)

  • akiahn
    akiahn

    『gu-te』を後にし、よく見ると超人気店『三く』の待ちが少ない...ということで...(((o(*゚▽゚*)o))) 2度目のランチなのか〆のラーメンなのかはわかりませんが...(;^_^A 「恋煮干し麺 魚三」は、煮干し感が強過ぎてかなり濃いデス\(*ˊᗜˋ*)/ 完全に俺好み(「肉かけ」よりこっちの方がイイと思う)細麺と合っててかなり美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ

  • akiahn
    akiahn

    7/28 三く 出張から帰ってきて久々に三く来店🍜🤠👍✨恋煮干し麺魚三でニボ注入💉💪😉👍✨濃すぎるがイイ感じ😊マジで生き返った感じ…いや生き返り過ぎたかも…💪🤠👍✨ついでに21時39分のデザートゲット‼️なんかええ感じやぁ🖖😎🤘

3.7
煮干冷やしそば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    店主の還暦祝い限定と銘打って。 本来はこの限定用の麺があったのだが、残念ながら売り切れ。 その代わりに出てきたのは、とある粉100%の14番平打ち麺。 冷やしと言っても煮干しが強くなく美味しい。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ビブグルマンを2年連続して受賞したお店。 ラーメンの味以外にもあれこれと頭を使う店主。 #ラーメン #冷やしラーメン #煮干しラーメン

  • d3_noodleslv
    d3_noodleslv

    夏も終わりに近づくなか、今年最終の冷やしラーメン。煮干しの風味を全く損なわずに、それでいてエグ味の無い仕上げ方は脱帽です。通常の煮干しそばも食べたくなる1杯。 #煮干しラーメン #冷やしラーメン #ラーメン

3.6
冷やし煮干しそば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    煮干しが次から次へと泳いで来る。 しかし、ネガな味ではなく旨みだけを感じる。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やしラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #大阪ランチ #中華そば #限定 #煮干しそば 半年振りの定点観測でSNS30食限定の冷やしを頂きました🙏 純系名古屋コーチン丸鶏+青森シャモロック✖️濃厚煮干にパッツン自家製細麺旨し💯お昼時過ぎても絶えぬ客足❣️

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】  🍜冷やし 煮干しそば ¥‬850  ●スープ 《醤油 魚介 鶏》 煮干しの香ばしさと心地良い苦味も抱き込んだクリアーな旨味を丁寧に抽出。 魚介の風味を活かしたかえしのコクと全体を引き締めるカドを立たせて引きを生む。 余韻として控えめながらに広がる鶏の旨味で厚みを出している。  ‪●麺 《細め ストレート 多加水 自家製》 パツリとした歯切れの良さから小麦の風味がふわりと広がる。 グミッと反発する歯応えとコシ乃強さで存在感を示す。 艶やかで多加水ならではのみずみずしさと滑らかな啜り心地と口溶けの良さを備えている。  ‪●トッピング‬ シャキッとしたみずみずしさ溢れる程良い味付けの穂先メンマ しっとりとした口当たりで本来の旨味を活かした味わいの低温調理肩ロースチャーシュー スープと喧嘩しない優しく味付けられた味玉 さっぱりとした風味の青ネギ  ●寅レポ ‬ 夏の風物詩となっている【無限】さんの冷やし。 雑味を排除し透明度と深みあるビターな煮干しをやや油分を効かせて前面に押し出したスープは、 かえしのコクで厚みを持たせて余韻を残す。 かなり煮干しの旨味を強めにしているものの、 塩気をある程度抑えている為に果てしなく飲み易い。 「いつもの定番の麺」を使用したと店主からお話をして頂かないと気付かない程のインパクトを放つ自家製細麺は、 滑りをしっかりとって氷水で締めた事によりパツンとした歯応えで小麦の風味とコシも力強く存在感をアピールしてくる。 艶やかでみずみずしい肌だけにスープを弾いてしまいそうなんやけど、 啜ってみるとしっかり風味と共に旨味も掴んでくる。 年々ブラッシュアップするデフォと共に扱えるのは『鶏』だけじゃないと言わんばかりのレギュラーメニューに引けを取らないハイクオリティな冷やしそばを頂きましたっ!!!  #ミシュランガイド #自家製麺 #煮干し ‪#ramen #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #冷やし #チャーシュー #🍜 #ラーメン

3.6
煮干し塩ラーメン(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(5)

  • maaaaa
    maaaaa

    ここに一度来ればもう他のラーメン屋に行けなくなってしまうほどのダシのおいしさ。麺の硬さも最高。田舎に住んでいるのですが何時間かけて電車に乗っても行きたくなるおいしさ!!ぜひ行ってみて下さい。

  • 濃厚な煮干しラーメンはやっぱ美味しいです。

  • matoyaji365
    matoyaji365

    煮干しの風味が強過ぎない絶妙な味わい(^-^) 前回は煮干し醤油にしたので今回は煮干し塩を大盛味玉トッピングで!(^_^;) 脂身の少ない歯応えのあるチャーシューと味玉が良いアクセントになってます(^-^) ツルツルの中太ストレート麺が程よくスープに絡み幾ら食べても飽きません(^-^) 福島はラーメン好きの聖地かと思うくらい美味いらーめん屋さんの激戦区ですが、らーめん人生JET、お気に入りです(^-^)

3.5
煮干そば 冷やし(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン #百名店 JR東西線海老江駅近くの百名店、4年連続ミシェランビブグルマン受賞店でもある。 あく事無き探究心にて世界初のアニマルウェルフェアにも心躍るが、限定冷やしで。 「銀シャリの塩むすび」もつけて。 次元を超えたハイグレードな逸品を大いに満喫しました💮 本日もご馳走様でした🙏

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】 ▲ミシュランガイドに5年連続で受賞され’10年9月に 現店舗へ移転オープンされた大阪屈指の名店 Date. '23.4.17 ⁡ ★煮干そば ¥1200 ※冷やし +¥100 ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 主張の強い醤油の香り豊かなかえしのコクに塩味の効いた クリアでビターな煮干しの旨味に甘味ある油分を重ねる ⁡ ■麺 細☆★☆☆☆太 しっかりと締められた張りのある肌が生むチュルッと滑る 啜り心地と弾力ある歯応えから風味と味わいが主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで肉の旨味にタレをバランス良く 効かせた味わいで大きめにスライスされて食べ応えもある ・メンマ 柔らかく炊き込まれてたけのこの風味と旨味を活かした 味付けにより出汁感溢れる味わいが広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 香ばしい醤油感と心地良い煮干しの風味が広がるスープに みずみずしく喉越し良い自家製麺が旨味と風味を取り込み 味わい深さとヒキの良さで自然と食べ進められる 淡麗冷やし煮干そばを頂きましたっ!! ⁡ #中華そば無限 #煮干しラーメン #冷やしラーメン #大阪ラーメン #関西ラーメン #海老江 #福島 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.5
煮干しまぜそば 大(豚骨まぜそば KOZOU+)
ランチ
今日不明
福島駅から119m
大阪府大阪市福島区福島1丁目2-35

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    内装がカフェっぽい感じに一瞬戸惑った、まぜそば専門店『KOZOU+』(((o(*゚▽゚*)o))) 煮干しが効きすぎてるタレは弾力のある縮れ面との絡みが抜群で美味(肉W+200円)\(*ˊᗜˋ*)/ 途中でうまい棒を投入して、よりジャンクにして味の変化を楽しむのもアリ\(*ˊᗜˋ*)/ 最後に余ったタレにフィニライス(+100円)をダイブダイブダァ〜イブさせて頂きました(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
変り系煮干しとんこつ(別邸三く 豚骨らーめん真真(マシーン))
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    今まで鶏や貝のスープのラーメンを提供していたが豚骨ラーメンの店としてリニューアル。 あっさりの豚骨スープに優しく煮干しが効いて美味しい。 #ラーメン #煮干しラーメン #豚骨ラーメン

3.4
エビと煮干しの塩そば(ムタヒロ 大阪福島店 )
ランチ
今日不明
福島駅から52m
大阪府大阪市福島区福島5-6-5

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    麺助のあと、デザートで小腹を埋める予定で散策中、なぜか『ムタヒロ』突入(((o(*゚▽゚*)o))) らーめんダブルヘッダー\(*ˊᗜˋ*)/ 11月のゲゲゲ限定「エビと煮干しの塩そば」はエビの旨み溢れるスープに、エビワンタンと思っていたよりエビづくしの一杯\(*ˊᗜˋ*)/ コレで小腹も埋まって満足(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.3
ムハハ煮干そば(ムタヒロ 大阪福島店 )
ランチ
今日不明
福島駅から52m
大阪府大阪市福島区福島5-6-5

レビュー一覧(3)

  • ebifry01
    ebifry01

    2種類のチャーシューのうち、ひとつがレアで珍しいです。 麺もは幅広と平たいのと2種類。 おいしいです。

  • juicy_honey_fe2
    juicy_honey_fe2

    煮干し強め&平打ち麺

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 #煮干しラーメン 久々デフォを醤油で。伊吹イリコsoupに平打ち太麺、一旦木綿、肉2種、ワカメ旨し❣️東京の本店は先週9周年イベントで師匠の凪さんとのコラボされたんですね。本日もご馳走様でした🙏

3.2
恋煮干し魚三(烈志笑魚油 麺香房 三く)
ランチ
今日定休日
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島2-6-5

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #煮干しラーメン #三く April foolの間隙を突いて訪問 細麺、具材迄セメント色に染まる。厚切りのホロホロチャーシューがまた美味い事💮味玉toppingと白米ドボンしたい欲望抑え完汁❣️ご馳走様でした🙏

  • ej20k
    ej20k

    #ラーメン #魚介醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.1
煮干そば(ムタヒロ 大阪福島店 )
ランチ
今日不明
福島駅から52m
大阪府大阪市福島区福島5-6-5

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    美味しかったが並んでまではどうかと。すぐに入れそうなら突撃しよう。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #大阪 #福島区 #ラーメン激戦区

3.1
ワハハ煮干そば 並盛り(150g)(ムタヒロ 大阪福島店 )
今日不明
福島駅から52m
大阪府大阪市福島区福島5-6-5

レビュー一覧(4)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白ネギ三つ葉メンマいったんもめん海苔を使用。↵ このお店は東京にある『中華そば ムタヒロ』の大阪発上陸店にあたり、JR福島駅周辺に1月9日にオープンしたお店です。イリコ・アジの煮干出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに背脂と煮干油を適度に加え、いしり醤油を使った丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、ほのかな酸味と煮干の旨みがガツンと効いたコクのあるインパクトのある仕上がりになっています。麺は東京の『凪製麺』を使用し、もっちりプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と鶏ムネ肉がそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりとした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。麺量は並盛り(150g)・中盛り(200g)が同金額で頂けます。

  • takaq
    takaq

    結構制限があるようですね 今日は?限定は無い? ワハハの麺大盛りも無い つけそばは200gのみ…と 次の人がアナウンス されてました・・・食券買われてたんで先にアナウンスが必要ですわな~ ワハハと、つけは同じ麺だから?なのでしょう~麺が残り少ない? GWで麺が届かないとか?鶏そばの麺は余裕あるようですね~ んで、チョイスしたのは~やっぱり~ワハハをポチ! 麺量は、並が150g、中が200g、大は300gで+¥100となっており 食券を渡して、並or中を聞かれて~もちろん中でお願いしました。 ワハハは背脂の量が選べるそうで、多めをチョイス! そして、中待ち5席で待ちます~w 回転は、まあまあ早くカウンターに案内されました。 店内はカウンター10席くらいだったかな? 席に付き、コップに水を入れてトイレに行って戻ってくると すでに・・・ きてました! 背脂多めにしたので~白い表面です~w スープをいただきますと~程よい煮干し感で、想像よりやさしい感 麺は極太やや平極縮れで 麺の長さが短いですね~ ズルズルとは食べれないタイプ それと、一反木綿のような麺も 入ってまして、表情豊かな麺ですが・・・ 個人的には、もう少し長い方が食べ応えがあるように思いますな~ 逆に言うと、女性や子供やご年配の方には食べやすいのかもね! 具は脂身の少ない 鶏、豚2種類が入っており 背脂入りのスープなんで これで、ちょうどいいのだろう! 考えられたチャーシューだなと勝手に考えておりますw 穂先メンマに海苔に水菜かな?って感じの具でございました。 卓上には味変用薬味も多く 面白いのは煮干し酢w 煮干しが一匹入っておりますな 背脂を多めにしたので 結構味に飽きがしまして・・・ブラックペッパー、一味と入れてみましたが ブラックペッパーは煮干しスープを殺してしまう感じがしますな 一味がいいのではないでしょうか? それよりも、たれがありましたので、これを入れたら背脂に負けず しっかり味のスープになってナイスチョイス!でしたね~スープも結構飲みまして完食です!

  • ben0847
    ben0847

    #ラーメン #煮干しそば

3.0
煮干しまぜそば 並(200g)(豚骨まぜそば KOZOU+)
今日不明
福島駅から119m
大阪府大阪市福島区福島1丁目2-35

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー紫タマネギ三つ葉柚子を使用。↵ 煮干油に醤油タレを加えたタレは、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がり、爽やかな柚子風味をアクセントに、煮干風味がガツンと伝わるコクのあるジャンキーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。イタリア産ドリチェ・ボルコの中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の甘みと旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。肉はしてます。途中でうまい棒を潰して投入して頂くとタレとよく絡み、旨みが倍増します。また、備付の魚粉・辛味・カレー粉で味の変化を楽しめます。