投稿する

霞ケ関駅の焼豚の人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは霞ケ関周辺で食べられる焼豚の人気ランキングページです。
霞ケ関周辺では44件の焼豚が見つかりました。
霞ケ関周辺では、添好運 日比谷店のベイクド チャーシューバオや銀座 朧月 (おぼろづき)のチャーシュー麺などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に44のメニューの中から、おいしい焼豚を見つけてください!

3.6
ベイクド チャーシューバオ(添好運 日比谷店)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から865m
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館1F

レビュー一覧(3)

  • shotime
    shotime

    香港発の点心の人気店、その名物はベイクドと呼ばれるチャーシュー入りメロンパン?

  • ryurich
    ryurich

    外側はメロンパン、中はチャーシューまんの具が入ってる感じ 看板料理のようだけどリピなし

  • #焼豚 #ランチ 外側は少し硬めの生地でメロンパンのよう。中は甘め。 #中華

3.3
和風柚子焼豚麺(麺屋ひょっとこ 銀座店)
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から952m
東京都中央区銀座6-3-15 銀座昭和イーティングビル 1F

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    麺屋ひょっとこの2号店はスタイリッシュなカウンター9席の店舗。サッパリとしたスープと細打ちストレート麺にトロトロの焼豚が飲んだ後にも丁度よい。 #焼豚 #和風ラーメン #ラーメン

3.2
チャーシューチャーハン(中華 三陽)
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から878m
東京都港区新橋2丁目1313−4

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅烏森口から徒歩5分の三陽 新橋店にてチャーシューチャーハン800円。正午から銀座で所用があったため昼ごはん抜き、17時に用事が終わり新橋に向かい昔、営業していた時によく立ち寄っていた町中華のこちらに超久しぶりにやってきました。 注文後直ぐにチャーハンの鍋振り音が心地よく鳴り響き5分ちょいでチャーハンとスープが提供されました。この店のチャーシューチャーハンはチャーシューメンのラーメンの部分をチャーハンに変えたモノ、チャーハンの上にチャーシュー4枚とメンマ、青菜が乗ります。チャーシューはしっかり味付けされて柔らかでまいう〜チャーハンにはチャーシュー、ナルト、卵、グリンピースなどが入った昔ながらのしっとりなヤツです。 今ドキ珍しく卵の殻が入った寸胴から注がれたスープも美味しく完食、ご馳走様でした! #チャーハン #チャーシューチャーハン

3.2
和風焼豚柳麺(麺屋ひょっとこ 銀座店)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から952m
東京都中央区銀座6-3-15 銀座昭和イーティングビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    あっさりさっぱりの塩ラーメンに棒状の豚バラがどーーーーんと乗った豪華な1杯。 柚子や山椒をトッピングした物が人気のようですが、やっぱりシンプルが1番です! #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺

3.1
和風実山椒焼豚麺(麺屋ひょっとこ 銀座店)
ランチ
今日不明
霞ケ関駅から952m
東京都中央区銀座6-3-15 銀座昭和イーティングビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    麺屋ひょっとこ 銀座店 和風実山椒焼豚麺 あっさり柳麺の東京代名詞 和風実山椒が格別に合いまくり! 焼豚の見事ぶりが今日は3倍! 旨し!なので詠います! 恒例の 年末ジャンボな 夢抱き お金をスって 柳麺すする ご馳走様でした! #麺屋ひょっとこ #銀座 #和風実山椒焼豚麺 #中華そば #ラーメン

3.1
Cセットエビ入りワンタン麺とチャーシュー飯(香港麺 新記 虎ノ門店 (ホンコンメン シンキ))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:30
霞ケ関駅から486m
東京都港区虎ノ門1-5-4

レビュー一覧(1)

  • junkobun
    junkobun

    つゆなしの香港麺をチョイスしました。小ぶりのエビ入りワンタンはプリッとした食感で、本場の香港麺と醤油タレが絶妙マッチ。ご飯にかかった汁も同じかと思われます。香港人だけでなく日本人も大好きな味です。 #ワンタン麺

3.1
焼豚そば温つけ(俺のそば GINZA5)
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から978m
東京都中央区銀座5丁目1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都銀座駅から徒歩3分の、そば 俺のだしGINZA5にて焼豚そば温つけ800円。銀座ファイブの地下1階の飲食店街ある蕎麦屋で運営は俺のシリーズで有名な俺の株式会社となります。昼から銀座で所用があり昼抜きでお腹ペコペコ、終了後に有楽町駅に向かう途中でこちらの店に入りました。 店内の券売機をポチッとしてトレーを取り、お冷と割り箸と1個は無料の生卵を確保して受付まで行くと店員さんから『お持ちしますのでお席でお待ち下さい』とのこと、今までは程なくして受付で蕎麦を受け取れたのですが、メニューの問題か席で待たされることになりました。 取り放題の天かすも取り待つこと10分程で蕎麦が運ばれてきました。麺の上にはデカいチャーシュー3枚、味玉、笹切りの白髪ネギと胡麻が乗っています。 つけ汁そのままで少し食べた後に生卵、天かす、ネギ、胡麻を熱々のつゆに放り込んでかき混ぜ麺を浸けて食べると甘めのつゆながらなかなか旨いです。麺は他の港屋インスパイアに比べたらさほど太くはないのですが、量が半端なく通常の蕎麦屋のかけそばの3倍以上はありそうです。 お腹を減らしてきたはずなのに何故か今日は完食ならず、今までこの店で完食できなかったことは無いのに、何故今日はあまり食べれなかったんだろうと後から思い返せばラー油を入れ忘れたのが原因だと分かりました。港屋インスパイアの店でどこもつゆにラー油が入っていますよね。ラー油には食欲増進の効果があるのだと思います。あとチャーシューが今日のヤツは厚みもあり迫力がありすぎたのも一員ですね。 何はともあれコスパがいいのさ間違いないです、ご馳走様! #俺のだし #焼豚そば #港屋インスパイア

3.1
ベイクドチャーシューパオ(添好運 日比谷店)
ランチ
ディナー
今日不明
霞ケ関駅から865m
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 別館1F

レビュー一覧(1)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    一言で言えば焼いた肉まんなのですが、実に個性的。外側は焼き目が付いており、香ばしくサクッとした食感が印象的で、まるでメロンパンを食べているかのよう。中身の写真はありませんが、角切りチャーシューと甘めの醤油のあんかけが入っております。チャーシューがたっぷり入ってて実に贅沢。甘辛い味わいで独特の風味なので、日本で食べられている肉まんをイメージして食べると面食らうかもしれません。スペシャリテと言いながらも好みははっきり分かれると感じました。

3.0
叉焼面(蘭)
今日11:00~15:00,17:00~23:00
霞ケ関駅から673m
東京都港区虎ノ門1丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    ちょっとおしゃれなビルにたまに現れる中国由来っぽいラーメン屋。紅い叉焼。焼豚じゃなくて叉焼。 #焼豚 #東京 #虎ノ門 #虎ノ門ヒルズ #ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #叉焼

3.0
チャーシュー麺 並盛(麺屋7.5Hz 新橋店 (メンヤナナテンゴヘルツ))
今日10:45~22:45
霞ケ関駅から597m
東京都港区西新橋1-22-1

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    梅田のラーメン屋さんで東京はこちらだけだそうです。 濃いめの醤油味にネギが利いていますが、如何せん肝心のチャーシューがパサついていました。 麺は太めでおいしかったのに、残念です。

3.0
塩そば(小)とチャーシューへた丼(麺屋7.5Hz 新橋店 (メンヤナナテンゴヘルツ))
今日10:45~22:45
霞ケ関駅から597m
東京都港区西新橋1-22-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「中華そば」の漆黒のスープとは全く違う透明なビジュアルのスープ 多分、鳥ガラだと思いますが、出汁感はかなり希薄 旨味調味料がスープ全体を支配しています 喉に刺さるように塩気が残ります 麺は細ストレート麺 これも「中華そば」とは真逆 小盛りなので勢いで麺はいただきましたがこの後かなり喉が渇きそう 私にはこの塩分、Too Muchに思いました