投稿する

大阪市住吉区で食べられる焼豚のランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは大阪市住吉区で食べられる焼豚のランキングページです。
大阪市住吉区では焼豚が8件見つかりました。
みんなのレビューを参考に8のメニューの中から、おいしい焼豚を見つけてください!

3.5
チャーシューワンタンメン(かみなり中華そば店)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
長居駅から449m
大阪府大阪市住吉区長居東3丁目14-22

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    『中華そば 閃』の福井店主が作る煮干しが効いた「醤油ラーメン」を踏襲しつつ、豚清湯に、煮干し、鰹節、鯖節のバランスのとれたスープに仕上げることで、昔懐かしい中華そばの王道を味も盛り付けにも再現した一杯。 全面に煮干しの風味が立つ和風スープ。豚モモ肉のチャーシューが4枚、メンマ、刻みネギ、なるとにトッピングしたワンタン3個がどんぶりいっぱいに盛り付けられています。 麺は、本店同様、東京の三河屋製麺謹製のもので中細ストレート麺。パツンとした歯切れとコシがありつつ、いわゆるツルシコの食感の中加水麺です。 チャーシューは、国産の豚モモ肉で、皮がほどよく焼かれ芳醇な味わいで歯ごたえも良く美味な一品。 大阪でも珍しい「ワンタン」は、大栄食品から取り寄せた皮に生姜風味の肉餡を詰めた手作りの一品。ちゅるちゅるした食感で、ボリュームもあります。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #チャーシュー麺 #焼豚

3.4
チャーシューそば(紀乃国屋マルナカ)
ランチ
今日不明
長居駅から327m
大阪府大阪市住吉区長居1丁目15-17ムックマンションパートⅥ1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    開業以来継ぎ足し続けた化学調味料や添加物を一切使用していない100%の手作りスープ。豚骨を一度醤油の中で煮て、アクと余分な油を取りのぞいた「車庫前系」の調理法を踏襲し続けている芝中店主の一杯は、和歌山の『本家 アロチ 丸高』と同じ製麺所から取り寄せたストレート麺を使用。 しっとりした食感のチャーシューの重ね盛り、ザクッとした食感のメンマ、かまぼこ、青ネギと始めからパラッとかかったコショーと食指を動かされる懐かしい中華そばのビジュアル。 一口飲み干すと、やや酸味の感じられる醤油の風味。麺やチャーシューなどのトッピングはどれも主張控えめながらスープとの相性がよく、あとから醤油と豚骨の旨味がじわじわと口内を占領していく感じは、安心していただけるラーメンそのものです。まさしく細く長く愛される一杯に感動させられます。

3.3
鶏白湯しょうゆチャーシュー麺( 麺家 遊彩 )
ランチ
今日不明
我孫子町駅から98m
大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白濁の丁寧に下処理されたスープの鶏白湯は、1年かけさらにまろやかでクリーミーな仕上がりの味わいになっていて、くどさがまったくないのが特徴。 自家製バラ肉チャーシューも柔らかく、豚肉の甘みを存分に引き出した感があって、美味。店主自慢の味玉も、ほのかな塩加減が効いてウマウマでした。 #ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー麺 #焼豚

3.3
チャーシューそば+玉子(紀乃国屋マルナカ)
ランチ
今日不明
長居駅から327m
大阪府大阪市住吉区長居1丁目15-17ムックマンションパートⅥ1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    茶濁した豚骨醤油スープに、薄切りの豚のもも肉のチャーシューが、中太麺とスープと具材に挟まれるように重なり合って盛り付けられています。 麺は『本家 アロチ 丸高』と同じ製麺所から取り寄せたストレート麺を使用。スープがよく絡んでのどごし良くズルズルといただけます。 トッピングは、チャーシュー、メンマ、蒲鉾、ネギと追加で頼んだ玉子とシンプルながら、あらかじめ胡椒がかかっているいかにも和歌山ラーメンのビジュアル。 チャーシューは、薄切りながらどんぶりいっぱいに盛り付けられ、食感はパサつきがないしっとりした感じで、スープと一緒に味わうことで旨味が増してきて美味。メンマは醤油が全体に染み渡っていて歯触り良くシャキシャキといただけます。玉子は半熟で味付けはやや濃いめでこの中華そばには必須です。 一口飲み干すと、やや酸味の感じられる醤油の風味。麺やチャーシューなどのトッピングはどれも主張控えめながらスープとの相性がよく、あとからじんわりと醤油と豚骨の旨味がじわじわと口内を占領していく感じは、無化調ならではの味わいで、最初から最後まであっさりと食べやすい本場の和歌山ラーメンでした。 #ラーメン #和歌山ラーメン #車庫系 #チャーシューメン

3.3
トロトロチャーシュー汁なし担担麺(ダイブ飯+玉子付き)(薩摩×串焼き ぼっけもん)
ランチ
今日不明
長居駅から78m
大阪府大阪市住吉区長居東4丁目2-7長居中央ビル201

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    具材はメインの鹿児島産黒豚のトロトロのチャーシュー、肉味噌ミンチ、青葱、白葱、フライドオニオン、糸唐辛子に、胡麻ペーストをベースにしたタレにラー油でピリ辛に仕上げたコクと旨味のある汁なし担担麺。白胡麻、カシューナッツや花椒も使用されているようで、カリッとした食感や鼻に抜ける香味が印象的です。 タレの粘度はとろみがあって、麺はもちっとした食感でタレによく絡みコシもしっかりある全粒粉の極太ストレート麺。 箸で底の麺と具材をよくかき混ぜてから、卓上にある辛ラー油、ゴマ唐辛子、にんにく、りんご酢とお好きな調味料を加えることで辛味を調節しながら味変が楽しめます。 麺を食べ終えたら、白ご飯に葱と刻み海苔が載ったダイブ飯と黄卵を丼に入れて汁なし坦坦メシに!〆はジャンキーな味わいを堪能できます。 #汁なしそば #汁なし担担麺 # ダイブ飯

3.0
黒胡麻 超辛チャーシュー(まるたん )
今日定休日
あびこ駅から106m
大阪府大阪市住吉区我孫子東2-10-6

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ~ こりゃまた ぶっといチャーシューやがな。しかも4枚も~♪う~ん、黒胡麻。 そのまんまや(笑)  白胡麻と黒胡麻、成分的には大差ないらしいけど、食ってみたらちゃうねん。しかも 超辛なんで、ちょと辛い。麺は、白といっしょでもちもちシコシコで スープがよ~絡むで♪