投稿する

全国の油そばの人気口コミランキング(ガッツリ)(2ページ目)

964 メニュー

こちらは油そばのランキングページです。

SARAHには964件の油そばの情報があります。

たくさんの油そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ペペロンチーノ塩油そば(冷やし)(麺屋HERO)
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~22:00
駒込駅から663m
東京都文京区本駒込5丁目41-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。今回は、気になっていた「塩油そば」を「冷やし」で実食。惹きのある塩ダレを身にまとう冷製極太麺をズバズバと啜り上げると、脳内からドーパミンが大量噴射。フライドガーリックの香味も食べ終わりまで鮮烈だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
ロースト肉油そば(麺屋くまがい)
今日11:00~14:30,18:00~20:30
東仙台駅から1.20km
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    まぜそばの主役は何と言っても「麺」!と言いたいところだがこのメニューに関しては麺と共に主役になっているのが丼を覆い尽くすレアチャーシュー。そこにマヨネーズソースとオニオンソースがかけられ更には山葵・ニンニク・生姜の3種から1種無料トッピングを選択可能。多彩なギミックが肉と麺を食す手をフル加速させるやみつきになる一杯。

3.4
ラーメン(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    味は良い意味で正統派二郎って感じですね。太い特製自家製麺。厚いチャーシュー。そして大量のもやし。これにキャベツもあれば完璧です。スープも薄すぎず、辛すぎず調度良い味。

3.4
タイ風油そば(ティーヌン・ダイニング 渋谷道玄坂店  (TINUN))
ディナー
今日18:00~23:00
渋谷駅から159m
東京都渋谷区道玄坂1-5-5 藤木ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • fumito3110
    fumito3110

    センミー(細ビーフン)細過ぎた笑。麺は中華麺、細ビーフン、中細ビーフン、平打ち太ビーフンから選べる。相変わらず美味しい。上の店は麺しかなかったイメージだったけど、ライスメニューもあった。

3.4
鶏油そば(ラーメン屋 トイ・ボックス)
今日不明
三ノ輪橋駅から135m
東京都荒川区東日暮里1-1-3 1階

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    そこに見えるのが鶏油と醤油タレ 鶏油がクドくないし、醤油も強すぎず弱すぎずの素晴らしいバランス 優しい味に、何度も味を確かめる様に箸が止まらなくなる 麺は中細ながらも、適度に油を纏い、引っ付くことがない 歯切れの良さも最高で、プツッと食感が食べていて心地良い いや~メチャウマだったよ~ 味噌も醤油も食べたいな♪

3.4
油そば(中盛)(勢拉 (【旧店名】らぁ麺・つけ麺 つなみ))
今日不明
千葉県千葉市稲毛区緑町1-10-10

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    大盛まで同料金なのが嬉しいです。並盛225㌘(ラーメンは150㌘)中盛300㌘(ラーメンは「中盛」なし) 大盛375㌘(ラーメンは225㌘) 油そば(中盛)です。もちもち極太麺の上に「味付黒メンマ、ネギ、海苔、チャーシュー、魚粉」がのっていて、別の器に「温泉卵」が1つ付いてきます照れ。麺の下には、麺に絡みつくチョー美味しい「特製ダレ」が隠れています。食べ方としては、まず温泉卵をど真ん中に割り落とします爆笑。あとは、グリグリ、グリグリ、ひたすらかき混ぜます。

3.4
油そば(かしわ焼肉ガラクタ)
今日不明
伊丹駅から103m
兵庫県伊丹市中央1-4-7

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    伊丹のラーメン店、がふうあんの姉妹店。 お酒と鳥の焼肉を楽しむ店ですが、この油そばが人気。 ちなみに、かしわとは鶏肉を指す関西の言葉です。 #煮干しそば #まぜそば #油そば

3.4
油そば(辛)+味付玉子(油そば5坪)
ランチ
ディナー
今日不明
田無駅から222m
東京都西東京市南町5丁目3-6

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    店主は油そばを愛し、知識にも精通している。様々なタイプの油そばを知悉し、作り上げることが出来ると豪語する。そんな彼が辿り着いたのが、この武蔵野スタイルの油そばだ。 油そばの原初とも言える武蔵野スタイルは混ぜる回数によって味わいが大きく異なる。本来食べる側が混ぜるところだが、その魅力を十分に味わってほしいと考える店主が手早くテクニカルに混ぜてくれる。 その味わいは塩気は尖りすぎず、しかしながら実に濃厚なもの。中野製麺のむっちりとした太麺も、油そばの麺専門なのではないかと勘違いしてしまうほどにマッチしている。 今回は人気ということで辛い油そばを注文したが、この辛味は1辛でもかなりのもの。自信のある方は上のレベルに挑戦してもらいたい。

3.3
油そば(東京油組総本店 銀座組)
ランチ
今日11:00~04:00
東銀座駅から220m
東京都中央区銀座6丁目12-16

レビュー一覧(1)

  • user_31823947
    user_31823947

    油そばは、最終的な油と酢の量は自分で決めなくてはならない。かけるラー油、酢にもちょっとした店のこだわりが入ると、より美味しい油そばを提供できそうなんですがね。(偉そう)

3.3
油そば(油そば 東京油組総本店 東京吉祥寺組)
今日不明
吉祥寺駅から242m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-14

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    食べやすく美味しかったですが、インパクトには欠けるかもしれません。吉祥寺にはぶぶかがあるだけに、油そばをサクッと食べたい時に使う感じのお店なのかもしれません。 #油そば

3.3
まぜそば(RAMEN MOSH)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~20:00
大曲駅から539m
秋田県大仙市大曲黒瀬町3-43

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    秋田県濃厚系の代名詞。 スープオフでもMOSHらしさが存分に楽しめる一杯。 #油そば #まぜそば

3.3
油そば(ナンバーナイン 09)
ランチ
今日不明
草加駅から282m
埼玉県草加市高砂2丁目2-6

レビュー一覧(1)

  • 「中華そば 椿」のDNAを引き継ぐお店。麺にはタピオカが配合されている。 なので味わいのある麺。油そばは麺が主役。内容量のほとんどが麺。それを思うとよくできた油そばだと思う。

3.3
油そば(油そば 東京油組総本店 赤坂見附組)
ディナー
今日不明
赤坂見附駅から82m
東京都港区赤坂3丁目10-20

レビュー一覧(1)

  • havana
    havana

    スープのかわりに、特製の秘伝タレと、特別に調合した油、 お酢とラー油を熱々の自家製麺に絡ませていただきます。雄をかけるので意外と油っぽくなくて食欲をそそり美味しいです。いつも混んでますが癖になります。なんでもラーメンよりカロリーははるかに低いらしくそれもびっくり!

3.3
特製油そば(豚骨一燈 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
小岩駅から251m
東京都江戸川区西小岩4-14-23 岡本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    見てください。この具を。グリグリ、交ぜ交ぜ照。美味しくな~れ、美味しくな~れ。こっちも激ウマです。

3.3
油そば(太平楽 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
泉中央駅から2.76km
宮城県仙台市泉区七北田字大沢柏33

レビュー一覧(1)

  • hiro08
    hiro08

    もっちりとした麺を下の方からよ~くまぜまぜします甘めの味付けでボリュームがあるので酢をかけたり卓上の辛味を入れたり味変しながら食べると最後まで楽しめます 結構頼んでる人がいて人気の一杯のようです

3.3
油麺(めん家 )
ディナー
今日11:30~13:30,19:00~02:30
水戸駅から625m
茨城県水戸市城南1-6-16

レビュー一覧(1)

  • show_s
    show_s

    シンプルに美味しい油そば。 ごちゃごちゃしてないのが◎