投稿する

全国の油そばの人気口コミランキング(温かい)(4ページ目)

308 メニュー

こちらは油そばのランキングページです。

SARAHには308件の油そばの情報があります。

たくさんの油そばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
一矢の油そば(麺屋一矢 住吉店)
ランチ
今日20:00~04:00
博多駅から705m
福岡県福岡市博多区住吉2-8-3 丸吉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    油そばの概念を変えたとも言える、とっても食べやすく、だけでしっかりとした味わいとコクがうれしい油そば。おすすめの逸品。

3.1
油そば(らぁ麺 今出川)
ランチ
今日不明
出町柳駅から161m
京都府京都市左京区田中下柳8-71

レビュー一覧(1)

  • riogram
    riogram

    見た目の割に味は濃くなくトッピングの玉ねぎや角切りにされたチャーシュー油そばとマッチし女性の方でも1杯ペロッといけちゃう、なんて1杯

3.1
和牛まぜそば(まぜそば 三ツ星)
今日不明
恵比寿駅から91m
東京都渋谷区恵比寿西1丁目13-2サンキビル1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    大分県産の和牛をぜいたくに使っています。 具はほぐしたチャーシュー、葱、ピリ辛にした揚げ玉、ナッツ、青海苔等…。 麺は中太ストレート麺でモチモチしています。これはちょっと変わっているけど、かなりおいしいですね~。 油そばの店も最近はそれぞれの店で工夫していて、バラエティに富んでいますが、ここはさらに変わっているかも…。おいしくいただきました。

3.1
汁なしラーメン(油そば)(日高屋 鹿島田店)
今日不明
鹿島田駅から64m
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目10-5

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    中華そば同様、オーソドックスなシンプルな味。トッピングは、チャーシュー、メンマ、白ネギ、ノリ、これまた中華そばと同じ。 見た目など気にせずに、グチャグチャにまぜまぜしちゃいましょうね。そしてそこに温泉玉子(デフォルトで付いてきます)を投入。潰して少し混ぜて食べると最高ですね。 底にあるスープは、やはり醤油系。それほど味は濃くないので、評価はわかれそう。私は好みですけど、物足りないと感じる方もいるかも。 卓上にあるお酢やラー油で味を変化させながら食べると良いでしょう。 #ラーメン #油そば #汁なしラーメン

3.1
油そば(河童子 )
今日12:00~00:00
柿生駅から1.02km
神奈川県川崎市麻生区下麻生2-1-5 森ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    麺の入った丼の隣にはスープ。 そのまま飲んでも良し、麺を浸して、つけ麺風に食べるも良し、です。この食べ方は、ぼんくらさんの師匠、たまぞうの油そばを彷彿させますね。 トッピングには、刻みチャーシュー、メンマ、半玉、三つ葉、タマネギ、辛味噌、色鮮やかです。 で、ここは見た目など関係なしにグチャグチャに混ぜ混ぜしちゃいます。 で、いっただっきま~す。 麺は思ったよりも細いです。通常のラーメンやつけ麺と同じ細麺~中太麺ではないでしょうか。個人的には油そばは、太めのモチモチが好きなのですが。 味は辛味噌があるので、チョイ辛。底にあるスープは醤油系。 でもなんか、味がケンカしちゃって、味噌も醤油も主張し合って、ちょっと微妙な感じ。 叉焼は良い歯ごたえです。メンマも良い感じ。ネギのシャキシャキ感も良いスパイスになっています。 スープはそのままのむとちょっと濃いかな。やっぱりつけ麺風にするのが良い感じ。 たまぞうさんみたいのだと、麺がやさしくて良いお口直しなんだけど、こちらの油そばは、なんだかずっと主張しっぱなしって感じでした。 決して不味くはないんだけど、常に口の中で何かが主張していて、騒がしい感じです。 #ラーメン #油そば

3.1
油そば(希望新風 R171伊丹店)
ディナー
今日不明
伊丹駅から1.44km
兵庫県伊丹市昆陽1丁目236−3

レビュー一覧(1)

  • pakupaku
    pakupaku

    モチっとした弾力のある中太縮れ麺の上は、ネギ、メンマ、チャーシューの切り落としがた〜っぷりと乗っています❣️ 先ずは、麺だけ食べると小麦の香りがして美味しいんです(^¬^✨ 麺を、具と底にあるタレを絡めて食べると魚粉の香りが口の中で広がって、とっても美味しいんです(^¬^✨ 途中で、酢をかけるとさっぱりするし、ラー油をかけると香りが良くなり、味の変化を楽しむことができて、ほんと美味しかったです(^¬^✨

3.1
油そば 大盛(東京麺珍亭本舗 西早稲田店)
今日11:00~23:00
早稲田駅から452m
東京都新宿区西早稲田2丁目3-25

レビュー一覧(3)

  • 大盛だけど丼も大きくのであまり大盛っぽく感じない。 まぜそばは最後にライスを入れておじやのように食べるけど、ここの油そばはあまりタレが残らない。 まあ、満遍なく混ぜてるけど、本当に残らない。途中ハバネロ入り唐辛子やニンニクソースもちょっと混ぜて、気がつくと完食。

  • 大盛だけど丼も大きくのであまり大盛っぽく感じない。まぜそばは最後ににライスを入れておじやのように食べるけど、ここの油そばはあまりタレが残らない。まあ、満遍なく混ぜてるけど、本当に残らない。不思議と残らない。途中ハバネロ入り唐辛子やニンニクソースもちょっと混ぜて、気がつくと完食。ニンニクソースはあまりクセを感じなかった。まぁ少ししか入れなかったけど。

  • yukappa
    yukappa

    #ラーメン #油そば #早稲田 並盛りだったからか、普段学会で慣れてるからか、物足りなく感じた笑笑

3.1
ダブダブ油そば(油そば専門店 油楽道)
ディナー
今日11:00~00:00
新線池袋駅から275m
東京都豊島区西池袋3丁目25-8

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoshid
    hirokiyoshid

    久々に更新します。池袋でいま話題の武蔵野油そば学会。大盛りでしたが、ペロリといけちゃいます。卓に備えられてるラー油を2周、お酢を1周して、食べるラー油を打ち込むとなお美味しい。

3.1
油そば(銀座 朧月 (おぼろづき))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
銀座駅から241m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    期間限定〜朧月の油そば☆ さすが!完成度高し! アスパラとかタケノコとか、なんだかオシャレ。油そばにしてはあっさりめのお上品。 挽肉&タマネギたっぷり♪ 並盛りでもボリュームあります。 酢とラー油、お好みでマヨネーズもかけよとあるが、深夜なのでマヨネーズはひかえるww 付いてくるスープが煮干しなのは珍しい。 ラーメンスープの兄弟ね。

3.1
油そば並盛り(万人力)
ディナー
今日不明
入谷駅から274m
東京都台東区入谷1丁目24-2

レビュー一覧(1)

  • user_72418519
    user_72418519

    油そば専門店万人力は、海外からくる友達も毎回日本に来るたびに一回は食べに行くほどやみつきにあるおいしい油そばが売りのお店。チャーシュー、麺とタレをまぜて食べる油そばは実はらーめんよりカロリーが低いそうですがそれを忘れさせるような濃い味でいつもは小食の方も多めに食べたくなってしまいそうな味です。

3.1
チーズ油そば(壱角家 日吉店 (イッカクヤ))
今日10:30~02:00
日吉駅から83m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    太麺のまぜそば、チーズの香りがとっても良い感じ♪ まぜまぜすると、麺の暖かさでチーズの香りが増強♪♪ 太いカルボナーラみたい。 他にもトッピングには、刻みチャーシュー、メンマ、水菜、ノリ、ネギと乗っていて、味も香りも堪能できます。 アルデンテのモチモチ食感の麺と、トッピングの食感や味や香りが変化球になって、食べ応えがありますよ。 #ラーメン #油そば #チーズラーメン

3.1
ネギ油麺(油麺専門店江川亭 三鷹大沢店)
ランチ
今日11:00~22:00
つつじヶ丘駅から3.99km
東京都三鷹市大沢2丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • 江川亭系列の油麺専門店。 いつも駐車場がいっぱいなのです。 そんな油麺からネギ油麺(大)を注文。量もたっぷりお味も美味しくオススメです( ̄▽ ̄)

3.1
汁なし煮込みそば(らあめん 雅知)
ランチ
今日11:30~14:30
竹ノ塚駅から453m
東京都足立区伊興本町1丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    竹ノ塚の雅知にて汁なし煮込みそば。 以前何かで見かけて気になってたお店。 がっつり食べたいと訪問してみました。 ニンニクもきいてなかなかジャンキーな味わいのこちらはモヤシやベビースターも入って面白かった。 チャーシューの代わりはカリッと揚げられた唐揚げでした😄 #まぜそば #そば #煮込み #油そば

3.1
油そば(歌志軒 鈴鹿店 (カジケン))
ランチ
今日定休日
平田町駅から1.49km
三重県鈴鹿市道伯2-11-10

レビュー一覧(1)

  • user_09560745
    user_09560745

    入口入ってすぐに食券売り場があり、麺の大きさを選び そこからトッピングをすべて選んでいくというやり方です。 店員さんの勧めで大盛りにしましたが女性でもペロッと完食することが出来ます。 オーダーしてからすぐにでてくるので待ち時間もまったくなく、テーブルには酢など調味料がいくつか置いてあるので好みの味で食べることが出来ます。