投稿する

東京都の日本酒の人気おすすめランキング (8ページ目)

3,202 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられる日本酒の人気ランキングページです。

SARAHには現在3202の東京都で食べられる日本酒が登録されています。

東京都では、渋谷区の米心の天蛙や江東区の折原商店の日本酒などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3202件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい日本酒を見つけてください!

3.2
天蛙(米心)
ディナー
今日不明
渋谷駅から330m
東京都渋谷区道玄坂2丁目25-13松原ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    天蛙があったのでいっぱい頂いてしまった。レアなだけじゃなくて、普通に好き。 #日本酒 #天蛙

3.2
日本酒(折原商店)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から129m
東京都江東区富岡1丁目13-11折原門仲ビル1F

レビュー一覧(1)

  • msd1205
    msd1205

    名前がおもろいので飲んでみた。フルーティで飲みやすいです。 #日本酒

3.2
お通し(風味)
ディナー
今日不明
八王子駅から269m
東京都八王子市東町1-8

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    これがお通し!? お寿司と日本酒のぬる燗ですって!ビックリよね。 マグロ、ハマチ、タイの三種、どれもネタが新鮮なの♪ #お通し #寿司 #日本酒 #居酒屋 #八王子

3.2
日本酒(四季のバル)
今日不明
新橋駅から230m
東京都港区新橋2丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    マーケティングリサーチ会社のドゥハウス経営の和食バルで、2015年春にオープン。新橋駅近くのビル5階のロケーションで、店内は新橋らしからぬ落ち着きのある雰囲気になっている。店長の久保さんは知人であり、オープン時から訪れたかったのだが、なかなかその機会はなく、ようやくの初訪問。お酒は一通り揃ってはいるが、久保さんは国際利き酒師の資格も持ち、日本酒に造詣が深いので、日本酒は欠かせないだろう。

3.2
自家製ポテサラ(熊ごろう )
ディナー
今日定休日
築地駅から187m
東京都中央区築地2-14-2 セリコ東銀座ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    築地はしご酒を一緒に盛り上げてくれていて 前から行きたかったのですがタイミングがあわず、 なかなか行くことのできなかった築地 熊ごろうに、 やっと行くことができました。 これも結構前の記事でごめんなさい。 とにかく日本酒の品揃えと料理がハンパないんです。 なので料理だけってわけにもいかないのと、 もちろん人気店なので、なかなか予約が取りにくくて なかなか行く事が出来ませんでした。 まずは最初の日本酒は澤の花とお通し。 生のりの天ぷら、特製よだれ鷄。 生のりの天ぷらはサクサクで香りがすごくいいです。 1口食べると口の中に磯の香りがぶわっと広がります。 あとよだれ鶏もヤバイ!肉味噌の山椒が鶏の甘みを 引き立てていてすげーうまい! 佐賀牛モモたたき。肉の旨味が口の中で広がります。 これもすげーうまい!素材の味を引き出しまくりです。 次の日本酒は賀儀屋と特製あん肝。 花垣のにごり、自家製ポテサラ、自家製 生のり佃煮、 めふん(鮭腎臓塩漬)。 そして締めは熊さんの特製の手打ちそばと陸奥八仙。 この手打ちそばは、普通のそば屋さんから言わせると ビジネスを度外視して完全に趣味と自己満足の領域に 入っているそうで、普通は使わないこの高いそば粉で そばを打ったらいくらで出せばいいんだ?!という 出来上がりなんだそうです。 当然、そんな自家製の手打ちそばですからうまい! 上品で美しく味がしっかりしてて喉越しも抜群! これもいくらでも食べられそうでした。 なんでお酒が飲めない体質なんだろうと思いながら、 超大満足でお店を出ました! http://www.ddr3rdmix.com/article/462691898.html #築地 #熊ごろう #日本酒 #熊仕込み