投稿する

東銀座駅の日本酒の人気おすすめランキング(2ページ目)

173 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東銀座周辺で食べられる日本酒の人気ランキングページです。

東銀座周辺では173件の日本酒が見つかりました。

東銀座周辺では、秀徳元祖の日本酒や立ち呑み 庫裏のおまかせセットなどが人気のメニューです。

173件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい日本酒を見つけてください!

3.1
おまかせセット(立ち呑み 庫裏)
今日不明
東銀座駅から787m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館1階

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    金額によっては選べないお酒もありますが、メニュー表の中から、飲みたいお酒を伝えます。お酒3つに、アテが2個ついて、1000円。場の雰囲気。そしてこだわった日本酒。

3.1
天然本鮪刺身(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
大山鶏の鳥つくねの酒粕出汁の炊き合わせ(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
天鯛の茶碗蒸し(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
甘エビ天と河豚の変わり揚げ(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
辛味大根そば(長生庵 (ちょうせいあん))
ディナー
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
お茶(長生庵 (ちょうせいあん))
今日07:00~21:00
東銀座駅から608m
東京都中央区築地4-14-1 モンテベルデ 1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    お客さんやグルメ仲間が築地の長生庵に行きたいって ことだったのでご一緒したお客さんの勢いのみで つい貸切予約してしまったので、この日は実はここで 4軒目というハードスケジュール(笑)だったのですが 気合いを入れて行ってきました。 日本酒が飲み放題ってのが夜チョセ(夜の長生庵)の 特徴で人気の秘密です。 この日のお料理はこんな感じです。 空豆と唐墨。自家製唐墨塩でいただきます。 鴨ロースの沖縄マスタード。 山口県産の河豚ポン酢漬け。 長崎県壱岐産天然本鮪の刺身を2種類の醤油で。 大山鶏と鴨つくねの酒粕出汁の炊き合わせ。 白鷹の酒粕を使っているそうです。 大分県産天鯛の茶碗蒸し。 揚げ物は甘エビ天と河豚の変わり揚げは胡麻衣で。 天鯛あら出汁のうどんは千切りネギと胡麻で。 締めは辛味大根蕎麦。もちろんおかわりしました。 お口直しにお茶をいただきました。 日本酒飲み放題だけでなくいつの間にかペアリングに なっていて、なるほどと思わせるセレクトでした。 参加してくれた皆さんが喜んでくれていたので 私はそれだけで満足です。 また皆さんのご要望があったらお応えできるよう 予約して行きたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463994846.html #中央区 #築地 #築地場外市場 #長生庵 #日本酒 #ペアリング #飲み放題

3.1
誠鏡(汁なし担担麺専門 キング軒 銀座出張所)
ランチ
今日不明
東銀座駅から535m
東京都中央区銀座1丁目6-10銀座上一ビルディング

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    広島のお酒のすべてがそろう超ぜいたくな酒蔵では、スタンディングバーでその時期とっておきの日本酒が堪能できます!この日の「誠鏡」は、広島県人超おすすめのこだわりのひやおろし。クセがなくまろやかで美味しい!

3.1
高波(銀座NAGANO (ギンザナガノ))
ランチ
今日10:30~20:00
東銀座駅から343m
東京都中央区銀座5-6-5

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    酒処としても極上の日本酒を造り続ける長野が誇るひやおろし。まろやかな美味しさは一度飲んだら忘れられないほど。日本酒本来の味わいが楽しめます。

3.0
だし巻き玉子(つばき食堂 銀座店)
今日不明
東銀座駅から722m
東京都中央区銀座8丁目3-4

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    金曜日(*´-`) すべての所用が終わり、 夜はひさびさに つばき食堂さん(*´∀`)♪ @tsubaki_ginza 家庭料理のお店( ´∀`) おばんざい3種に、 珍味3種(^-^) 牛スジ大根に、 なすの煮浸し(*´ー`*) オスのししゃもは脂がしっかりと( ・∇・) そして、 ふわふわなだし巻き( ゚∀゚) お酒の進むお料理で、ついいろいろと(^^;))) 最後はお店の女将さんやスタッフの方とご一緒に(* ´ ▽ ` *) またぜひ伺わせていただきます(*´ω`*) #銀座 #つばき食堂 #家庭料理 #日本酒 #日本酒好きな人と繋がりたい #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.0
南(まるごと高知 とさ市 )
ディナー
今日10:30~20:00
東銀座駅から655m
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー 1F

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    「利き酒バー」と銘打っているだけあり、たくさんの販売品の中からとっておきのお酒を利き酒量で楽しめるうれしいお店!南は高知が誇る絶品のひやおろし。まろやかで飲みやすい、だけど深みがたまらない納得の冷酒です。

3.0
美麗水(銀座NAGANO (ギンザナガノ))
ランチ
今日10:30~20:00
東銀座駅から343m
東京都中央区銀座5-6-5

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    飲みごたえがありつつも、口当たりの良さが極上。やわらかな飲み口のヒミツは、米と水だけの原料で造られているからこそ。水が美味しい長野ならではの極上日本酒です。