投稿する

全国の日本酒の人気口コミランキング(辛い)(10ページ目)

2,242 メニュー

こちらは日本酒のランキングページです。

SARAHには2242件の日本酒の情報があります。

たくさんの日本酒の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
大典白菊「雄町」(ビストロカフェ ももてなし家)
ランチ
今日11:00~21:00
新橋駅から151m
東京都港区新橋1丁目11-7新橋センタープレイス

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    水が美味しい岡山の日本酒として密かに名高い雄町は、飲みごたえがありながらもすっきりした味わい!カレーなど香辛料が効いたお料理にもピッタリの超おすすめ日本酒です。

3.1
久保田 萬寿(新潟食楽園(B1F飲食))
ランチ
今日不明
表参道駅から305m
東京都渋谷区神宮前4丁目11-7東泉原宿ビル

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    銘酒の中でも言わずと知れたと呼び声高い久保田の中でも最高峰なのが、萬寿。華やかでやわらかな味わいは、新潟が誇る久保田の最高峰ならでは。

3.1
利き酒セット(吟醸酒房 油長 )
ディナー
今日不明
京都府京都市伏見区東大手町780

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    お酒によって値段はちがうけれど 1セット¥1000前後で収まりますネ。 油長でしか頂けないお酒を3種頼むのもいい。 金賞受賞だらけのお酒ばかり集めたっていいのです。 佃煮とバッチリ相性、大満足のひととき。

3.1
みぞれ酒(玉乃光酒蔵 八重洲地下街店 (たまのひかりしゅぞう))
今日11:00~21:30
京橋駅から307m
東京都中央区八重洲地下街南1号 八重洲地下街 オレンジロード

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    自家精米した山田錦などの酒造好適米をふんだんに使って醸した純米吟醸酒です。天然の酸味と、旨味のバランスのとれた、すっきりとした飲み口です。 自宅での「みぞれ酒」の作り方です。 “純米吟醸 玉乃光 冷蔵酒パック”という、紙パックに入った日本酒を使います。 【作り方】 この紙パック酒をそのままフリーザーに入れて、10時間~1昼夜凍らせます。みぞれ状になっていないときはもう少し入れて凍らせます。 紙パックの口を少し切って、みぞれになっているか確かめます。 器に入れたら出来上がりです。 ※器も冷やしておくと、さらにおいしくいただけます。 さっぱりとして、旨味も食感も味わえるみぞれ酒は最高においしいです。

3.1
純米大吟醸 こころの京(みやこ)(玉乃光酒蔵 八重洲地下街店 (たまのひかりしゅぞう))
今日11:00~21:30
京橋駅から307m
東京都中央区八重洲地下街南1号 八重洲地下街 オレンジロード

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    麹米、かけ米それぞれ100%の京都産「 祝 」を用いた純米吟醸酒、純米大吟醸酒。 きめが細やかで、ふくらみのある味わいが特徴です。 ラベルは、源氏物語絵巻の一部を使っていて、うっとりとしてしまうくらいステキです。 ガラスの器が似合います。 繊細な味わいでほろ酔い気分、至福のひとときです。

3.1
日本酒 麗吟 純米吟醸(六ヶ城)
ディナー
今日不明
中洲川端駅から298m
福岡県福岡市博多区中洲2丁目7-21GOテラスビル1階

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    あぁ...記憶にないけど美味いって言ってた様なw #福岡 #福岡市博多区 #中洲 #六ヶ城 #居酒屋 #日本酒 #夢一献 #三井の寿 #純米吟醸 #ディナー

3.1
不老泉(東山KAN)
ディナー
今日不明
池尻大橋駅から459m
東京都目黒区東山2丁目1-1オリエンタル東山

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    滋賀の日本酒です。辛口でしっかりした日本酒です。 #日本酒

3.1
秋鹿(とり茶太郎)
ディナー
今日17:00~23:00
渋谷駅から435m
東京都渋谷区鶯谷7-12 TAKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    同じ日本酒を違うお店で頼んでしまうくらい好きなお酒です。 #日本酒

3.1
赤玉葱焼(葱や平吉・宇田川)
ディナー
今日17:00~22:30
渋谷駅から498m
東京都渋谷区宇田川町36-18

レビュー一覧(1)

  • hello_kim
    hello_kim

    「葱や平吉」渋谷店 今日はSARAH面で「第1回美味しいもの巡り(考案中)」をしてきました。駅から少し離れた場所にあり周りとは一変した日本の雰囲気を味わえます。様々な葱料理を堪能しました。お供に県別に表記された日本酒をいただきました。余談ですが最近日本酒に手を出し始めました(笑)スッキリしたものから甘いものまで良きでした!中にはハーフの方も働いていて日本語が達者でした。噛み締めるほどに溢れんばかりの旨味が押し寄せてきました。満足です👏👏※1とても人気のお店なので予約した方がスムーズになるのでオススメです。※2食べた料理が多かったので次の投稿にまとめて載せておきます。気になるものがあればコメント下さい!

3.1
貴(産直屋 たか)
ディナー
今日不明
神泉駅から151m
東京都渋谷区円山町12丁目2番地 ライオンズマンション渋谷 B1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    安定感のある貴です。 #日本酒