投稿する

神奈川県の担々麺の人気おすすめランキング (3ページ目)

632 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは神奈川県で食べられる担々麺の人気ランキングページです。

SARAHには現在632の神奈川県で食べられる担々麺が登録されています。

神奈川県では、横浜市鶴見区の自家製麺てんかの汁なし担担麺、温玉や川崎市川崎区のレックスイン 川崎 の川崎タンタンメンセットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

632件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!

3.2
汁なし担担麺、温玉(自家製麺てんか)
今日11:30~14:00,17:30~19:30
鶴見駅から460m
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目9-17

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと川崎。 鶴見区でブックマークしていたお店へ。 お店の名前は自家製麺てんか 何度か前を通りかかっていつも行列になっていたお店です。 店の前のコインパーキングに止めて訪問 こちらは汁なし担担麵がメインのお店。 カレー担担麺っていうのもあったかな。 今回は汁なし担担麺、温玉をチョイス。 店内はL字のカウンターのみで7席かな。 料理が提供されました。 おー、これは具沢山なビジュアルで麺が見えないです。 ミンチ、クラッシュナッツ、ネギなど いろんな具材をしっかりと混ぜながらいただきます。 まずは麺を一口すすってみるともっちりとした食感の多加水の太麺。 湯気がすごくて写真がちゃんと撮れていなかった・・・ タレは思ったよりも辛くないけど徐々に汗ばんでいく感じ。 私は温玉を混ぜながらいただいてちょうどよかったです。 肉味噌やナッツ、野菜など絡めながら食べると美味しくて箸が止まらないですなー。 ある程度麺を食べ終わるとスープ割を頼むことができます。 豚骨ベースのスープかと思うんだけど これがまたあっていてごくごくと飲みたくなる味わいでした。 いやー、美味しい汁なし担担麺でした。 がっつり食べたい時には是非ともライスを買って 麺の後に追加して食べたいところです。 #絶品グルメ #汁なし担々麺

3.2
広島式汁無し担々麺(ナルトもメンマもないけれど)
ディナー
今日不明
関内駅から80m
神奈川県横浜市中区真砂町3-33 CERTE 6F 関内ラーメン横丁

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    初杯の「らぁめん」の印象がすこぶる良かったので、店内連食を敢行。「広島式汁無し担々麺」を注文。『キング軒』を参考にしたという同メニューは、鋭い辛みと豊潤なうま味を兼ね備えた、本場よりも本場らしい1杯。特に挽肉の出来映えは、感動すら覚えるほど秀逸だ。680円とCPも高い。これも美味いわ。#ラーメン

3.2
坦々麺 2辛(つるたんたん )
今日不明
辻堂駅から1.27km
神奈川県藤沢市辻堂元町5-4-15

レビュー一覧(2)

  • aidia
    aidia

    挽肉がアイスクリームのようにまぁーるく盛られてきてとてもボリュームがあります。 野菜もシャキシャキ感をしっかり残してくれて野菜の味もしっかり楽しめます。 麺は細麺のストレートでスープや具が良く絡み、辛さも丁度よく後味すっきりとしてとても美味しいです!

3.2
タンタン麺 大辛(元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店)
今日不明
武蔵小杉駅から375m
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目-25

レビュー一覧(2)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    見た目のインパクトほどの辛さは無く、味の薄い卵スープのラーメンでした。最早タンタン麺ですらなかった。マズくはないけどめちゃくちゃ美味しい訳でもない。THE普通。卵ダブルにしたからなのか? #ラーメン

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    ガーリックが効いていて病みつきになる味。 辛さのレベルは自分好みに選べる。水餃子の味噌ダレが美味しい! #神奈川#川崎 #ソウルフード #リピ決定 #武蔵小杉 #ラーメン #関東

3.2
タンタンメン(元祖ニュータンタンメン本舗 鹿島田店)
ランチ
ディナー
今日不明
鹿島田駅から677m
神奈川県川崎市幸区下平間255−18

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    唐辛子とニンニクが効いたスープ、たまりませんねー! 中太の麺にスープが適度に絡んでくれて、心地良いです。 ふわっふわの溶き卵も、良い感じ。川崎のソウルフードです。 #ラーメン #タンタンメン #ニュータンタンメン #川崎名物 #B級グルメ #絶品グルメ #鹿島田 #新川崎 #新川崎鹿島田コミュニティ

3.2
担々麺 (中辛)(坦坦麺餃子工房 北京)
ディナー
今日不明
宮崎台駅から249m
神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目6−11

レビュー一覧(1)

  • tomo_eat_delish
    tomo_eat_delish

    ⭐こちらのお店に来店される9割の お客さんが注文される🍜担々麺🍜 ⭐鶏ガラベースのスープに とろみのある辛味の餡✨ ⭐粗挽きの豚ひき肉と微塵切りの おネギが沢山入っています ⭐またザーサイの微塵切りの塩気が 味のアクセントになっていて 食べ進んでしまいます😋 ⭐辛さは「普通・中辛・大辛」と あって「中辛」を注文される方が 多いです✨ #担々麺 #ラーメン #ねぎ #中華 #行列 #川崎 #頑張れ飲食店

3.2
タンタン麺(喜よし食堂)
ランチ
今日不明
衣笠駅から858m
神奈川県横須賀市公郷町2丁目20−3

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    今日は昼で仕事が終わったので、川たか さんの限定 太刀魚ラーメンも気になりながら、前から来たかった店 やっと来れました。 近くの 蕎麦入舟さんと並ぶ老舗 喜よし食堂 さん 母校(公郷中)わりと近くなのに 初来店 中に入るとほぼ満席、流石ですね。 中村さん お勧めのタンタン麺 をオーダー。 豆板醤 迷ったのですが、豆板醤は塩気が強いので味を壊してしまいそうで 今回は見送ります。 おかぁさんが 中華鍋を振るって作ってくれます。 ルックスはニュータンタン?(ニュータンタンは食べた事が無いけど…) もしくは 辛城門? って感じの スープに溶き卵と挽肉が見えます。上には刻みネギ。 醤油味の中華スープ 挽肉から出る旨味がシッカリとしていて ニンニクが効いてます。 北京とも 城門 とも全く違うんです。 スープにトロミは無くサラッとしています。 フワフワの玉子、ゴロゴロ挽肉、ニンニクも大き目 。 細麺やや縮れの麺はスープを良く絡めて吸い上げます。鼻に抜ける香りがたまらない。 火傷しそうな位の熱々スープですが、箸を休める事無く 完食。 これは 美味しい このスープならカナリ辛くしても 辛さに負けないスープですね。 良い店ですね。 次回は天津麺を食べにきます。 美味しかったぁ ご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #タンタン麺

3.2
タンタン麺ネギ(中華 上大岡タンタン)
今日不明
上大岡駅から199m
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目19番地13

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    卵とひき肉、そしてニンニクがふんだんに入っているので、朝起きると部屋中ニンニク臭が漂うことも(´・_・`) 自分は辛いのが得意ではないですが、色の割に辛さも少なく丁度いいです。

3.2
坦々麺(中華四川料理 飛鳥)
ランチ
今日不明
生田駅から1.63km
神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16-1

レビュー一覧(2)

  • yuzukimamiko
    yuzukimamiko

    チャーシュートッピングで200円+。辛さが5段階に分かれていて、初めてだったので3で注文(普通は1らしいですw)ゴマの香りが効いてて、病院内の食堂とは思えないクオリティでした!

  • masakokubota
    masakokubota

    辛さは5段階から選べます。ゴマの香りがしっかりと効いてます。 #担々麺

3.2
元祖天竜担担麺(地獄の担担麺 天竜本店)
ランチ
今日不明
平塚駅から231m
神奈川県平塚市紅谷町11-10

レビュー一覧(1)

  • sushilog
    sushilog

    1927年の創業以来親子三代で味を引き継ぐと言う、平塚の人気店。初代の教えは「胡麻はけちるな!」。頂いてみると確かに胡麻の強い風味を感じつつ、豚骨と鶏ガラを用いてコクの有る出汁を引いているため、バランスは取れている。モチモチの麺も相性良好。麻辣は控えめ。

3.2
特製豚バラ担々麺(白ごま 味玉付き)(白湯麺屋 武蔵小杉店)
ディナー
今日不明
向河原駅から58m
神奈川県川崎市中原区下沼部

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    担々麺だけど、ガツン!と来るタイプではなくて、とても優しい味。ゴマの風味が効いて、とっても優しいラーメンに仕上がっています。 プルットロッの豚バラ肉も最高♪ #ラーメン #白湯 #担々麺 #向河原

3.2
タンタンメン(タンタンメン金家 片倉本店)
今日不明
片倉町駅から827m
神奈川県横浜市神奈川区片倉1丁目5-17

レビュー一覧(2)

  • rice8840
    rice8840

    中辛 大盛 並びに元祖ニュータンタン本舗もあるので分かりづらいですが、TSUTAYAの向かいにある方のお店です。 店内のお客さんは中毒者かっていうくらい再訪の方で溢れてます、多分。 そのくらい美味しい!また来たくなる。嗚呼、また食べたくなってきた(笑)

  • yadon_gohan_55
    yadon_gohan_55

    #ラーメン#タンタン麺

3.2
冷やし大担麺(らぁめん大山 川崎店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
川崎駅から78m
神奈川県川崎市川崎区駅前本町26−1アトレ川崎B1

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    タンタンメンならぬ、"タイタンメン"なんだそうな。担々麺の冷やし中華版。 自家製ゴマだれにエビの風味、口から鼻に抜ける香りがとってもお上品。 麺は細めですけど、弾力あってしっかり締まっていました。ピリ辛のスープとよく絡んでくれます。 夏場にピッタリの冷やし麺。 #冷やし中華 #担々麺 #ラーメン #川崎駅東口 #アトレ川崎

3.2
麻辣担担麺(匠 (Jang))
ランチ
今日11:00~23:00
横浜駅から138m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(3)

  • user_16259049
    user_16259049

    匠 jang(ジャン)には、通常の担担麺や麻婆豆腐と更に辛くて、花椒ががっちり利いた“麻辣”メニューがあります。更に“辛い物好き”な人には、“辛増”というオプションもあり、一辛(30円)~三辛(90円)でそれ以上も相談次第で調節が可能です。きよすけは辛さの『辣』というよりも“痺れ”の『麻』のほうが大好きで、ときどき無性に食べたくなりやって来ます。辛いものもすごく好きなのですが今日は、“辛増”はせずに“痺れ”の『麻』のほうを堪能したいと思います。スープは、胡麻の風味がしっかりと利いた香り豊かなタイプ。ほのかな甘味があるベースに辣油と花椒のぴりっとした辛味が加わります。一般的な感覚からいうと花椒の痺れがちょっと利きすぎかなというくらいなのですが“マニア”には、それがたまらない・・・(笑)麺は、しっとりとした口当たりの中太ストレート麺です。シコッとした歯応えがありつつもスープをほどよくまといます。具は、甘辛い味付けの挽き肉、ほうれん草、刻みねぎ、そしてこりっとした刻みザーサイです。この刻みザーサイの風味がまた坦坦スープとよく合うのです。

  • yumaryo
    yumaryo

    #ランチ