投稿する

二条城前駅の抹茶の人気おすすめランキング

42 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは二条城前周辺で食べられる抹茶の人気ランキングページです。

二条城前周辺では42件の抹茶が見つかりました。

二条城前周辺では、うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY)の抹茶ホットケーキや丸久小山園 西洞院店 (茶房 元庵)の抹茶のロールケーキなどが人気のメニューです。

42件のメニューから、あなたが食べたい抹茶を見つけてみてください!

3.7
抹茶ホットケーキ(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
今日不明
二条城前駅から821m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(6)

  • pxx8984
    pxx8984

    ※ドリンクとセットで1330円 黒糖バターとあんこがマッチ♡ パンケーキの食感も美味!

  • alisatashiro
    alisatashiro

    ふわふわでとろける♡

  • lemon
    lemon

    フワプル‼️お箸で食べるホットケーキです。 #ホットケーキ #抹茶

3.5
抹茶のロールケーキ(丸久小山園 西洞院店 (茶房 元庵))
今日09:30~18:00
二条城前駅から465m
京都府京都市中京区西洞院御池下ル西側

レビュー一覧(3)

  • nichika8
    nichika8

    16.11.29 お茶屋さんの抹茶のクリームが濃ゆいロールケーキ!🍵 甘さ控えめの生クリームと抹茶クリームに、ふわんふわんな生地でとても美味しかった〜😍💓💓 抹茶好きにはたまりません!

  • cafequeen
    cafequeen

    宇治抹茶の老舗が営む和モダンカフェ。イートイン限定抹茶ロールケーキは芳醇な抹茶風味とスポンジ生地の最高マリアージュ。この日のお目当てはお茶の老舗が手掛ける洋スイーツ。 ロールケーキの美味しさを引き立てる薄茶「雲鶴」もほっこり癒しの苦味。

3.4
お抹茶パフェ (カオカフェイシカワ (cao cafe ishikawa))
今日11:30~03:00
二条城前駅から626m
京都府京都市中京区三条通新町西入ル釜座町31

レビュー一覧(1)

  • user_33746693
    user_33746693

    ○自家製クランブル ○ぎゅうひ ○抹茶ムース ○抹茶アイス ○生チョコ ○生クリーム ○苺・ブルーベリー 細長いグラスの中には様々な層が♪ これで千円しないとは素晴らしいCPです◎

3.3
恋抹茶の10分モンブラン(菓子工房&sweets cafe KYOTO KEIZO)
今日10:30~18:30
二条城前駅から364m
京都府京都市中京区御供町293

レビュー一覧(2)

  • pure_fruit_os1
    pure_fruit_os1

    人気店だけに1時間以上並びました。 まぁお値段はそれなりにしますがとっても美味しかった。 変な甘さがなくてとってもいい甘みでまた食べに行きたいです。 #モンブラン #ケーキ #デザート #スイーツ #カフェ #京都スイーツ #京都デザート #京都カフェ #京都 #抹茶 #数量限定 #10分モンブラン #賞味期限10分

3.2
森半の抹茶の緑パンケーキ(雪ノ下 京都本店 )
今日10:00~19:00
二条城前駅から481m
京都府京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    雪ノ下京都本店は、京都らしい和風建築の中でパンケーキが頂けます。 雪ノ下名物の厚焼きパンケーキも、京都らしく抹茶で。 #パンケーキ#厚焼きパンケーキ#カフェ#京都カフェ#京都

3.2
米粉のパンケーキ 抹茶(都松庵 (TOSHOaN ))
今日10:00~18:30
二条城前駅から478m
京都府京都市中京区堀川三条下がる下八文字町709 都壱番館 1F

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    昭和25年創業の京都のあんこ屋「都松庵」さん。あんこを主人公にした考えるオリジナルスイーツを販売されています。 二条城からも近くて、外国人観光客にも人気のお店です。 ⚫︎ 米粉のパンケーキ 抹茶 1, 100yen 米粉を使用した宇治抹茶パンケーキです💚 焼き上がりまで30分掛かるのでお時間の余裕を持ってどうぞ。 波照間産 100%の黒蜜を掛けて。 米粉ならではのシルキーな舌触り。米粉は良い意味でクセと香りが少なく、あんこや抹茶、黒蜜の風味がダイレクトに感じられて、とても美味しいです。 #パンケーキ

3.2
ミニパフェとみたらし団子(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
ランチ
今日不明
二条城前駅から821m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(2)

  • reik
    reik

    みたらし団子の表面がパリッと焼いてあって、どんどん食べ進んでしまう。ミニパフェはアイスの下にわらび餅、上にはあんことクッキーがのっています。とても甘いのでドリンクもセットにする時は甘くないものをおすすめします…。

  • 0sakana
    0sakana

    #パフェ #みたらし団子 #京都 #烏丸 #四条 #スイーツ #和菓子 #抹茶 #だんご #アイスクリーム #わらび餅 #グリーンティー

3.0
抹茶のホットケーキ(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
ランチ
今日不明
二条城前駅から821m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(1)

  • yuka201
    yuka201

    抹茶の風味が何とも言えないパンケーキ。しっとりふわふわの食感が絶妙です。パンケーキをお箸でいただくのも珍しいです。木のぬくもり溢れる穏やかな空間で味わえるのもいいです。海外のパンケーキやさんがたくさんありますが、こちらは日本ならではの繊細なパンケーキです。京都に行った際にはぜひ食べてほしい一皿です。

3.0
抹茶のホットーケーキ(うめぞの カフェアンドギャラリー (うめぞの CAFE & GALLERY))
今日不明
二条城前駅から821m
京都府京都市中京区不動町180

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都のパンケーキ特集が組まれると、必ずといっていいほど掲載されているうめぞのさんの抹茶パンケーキ。パンケーキブーム前から定番メニューとしてあったのかな?正式名称はホットケーキとなってます。上には珍しく粒ではなく、こしあん。そして黒糖バター!これがンまい♪家でマネしたいー。宇治抹茶入りの生地は意外にフワフワスフレタイプ。聞けば卵黄と卵白を別立てして合わせて焼くからだそう。時間がかかるのも納得。手間ひまが美味しさに繋がる好例ですな~。抹茶生地にありがちな堅さがなくて大満足でした。

3.0
宇治抹茶(キョウ カフェ ギオン サカイ 新町店 (Kyo Cafe GION SAKAI))
ランチ
今日不明
二条城前駅から918m
京都府京都市中京区新町通錦小路上ル百足屋町388-1

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    お抹茶に練乳が掛かっていて、白玉二個、あんこ。 太めの棒状のサクサクした削りで冷たい氷だから、食べ進めるのに時間が掛かります。 天然水を氷にしてあるのは、自家製?氷屋さん?どうやってるのかなーと気になりました。 あんこはごく普通、白玉はもちもちでした。 抹茶のシロップは流石に美味しく、良い渋みがあり甘過ぎず渋すぎずです。 添えてある葉っぱの形のラングドシャは試食に頂きました。 某京都の有名パティスリーに似た人気商品がありますが、こちらのは中に挟んだ抹茶チョコが口にもそもそと残り、個人的には・・・。でも形は可愛らしいなと思いましたよ。 看板商品の京ばぁむもメニューにあるし、お土産で渡す前に自分で食べてみたい~という人にぴったりなのでは。 総じて雰囲気はとても良く、南観音山の鉾町にありますし、観光のついでに涼を求めて立ち寄るのに良いお店かと思います。 ご馳走様でした。#かき氷