西鉄福岡(天神)駅の定食の人気おすすめランキング(3ページ目)
1,035 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西鉄福岡(天神)周辺で食べられる定食の人気ランキングページです。
西鉄福岡(天神)周辺では1035件の定食が見つかりました。
西鉄福岡(天神)周辺では、どんぶり居酒屋 喜水丸 天神店のお刺身定食やいそざきの塩さば定食などが人気のメニューです。
1035件のメニューから、あなたが食べたい定食を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼きさば半身・ご飯・味噌汁・刺身・茶碗蒸し・小鉢・漬物。 充実した内容です。 きれいにまんべんなく、皮目をぱりっと焼き付けた塩サバ。 骨はほとんどなく、丸ごと頂けました。 小鉢の煮物も上品な味付け、 ワカメのお味噌汁も美味しかった~♪ さすが和食店、見た目地味なのに総合力の高い定食でした。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
洋辛子をベラっとつけて白米で流し込むルール。 #OTR #定食 #トンテキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
メニューは『焼肉定食』的ですが、ホテル鉄板焼きのようなゴージャスな鉄板で焼き上げるライブ感が良いと思います。 近年は海外からの観光客にも大人気のようです。 『ニクテキ定食』1,380円を注文。 牛サガリ100gと豚肉100gが一緒に楽しめるお得なセットです。 熱々で登場しました。 レアで仕上げられたサガリはニクニクしくジューシー。 焼かれた鉄板皿で自分好みの加減まで焼けるのが嬉しいですね。 #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
天神中心部のビル1階にある居酒屋『天神酒場 ぬくぬく屋』で、 昼間だけ間借り営業をされているトンカツ&トンテキ店です。 長崎県南島原市の『芳寿牧場』で育てられたブランド豚肉『芳寿豚(ほうじゅとん)』を使った トンカツとトンテキで、とても人気のようなので訪問してみました。 『芳寿豚』は、飼育において抗生物質を一切使用せず、徹底した衛生管理の下で育てられた豚肉だそうで、 安全且つ臭みのない柔らかい赤身と、さっぱりとしていて甘みの強い脂身が特徴だそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯・お味噌汁・小鉢が付いています。 唐揚げがとても大きく、それも5個。 そして、珍しい味噌味です。 2日間じっくり漬け込まれているそうで、濃いめの味付けです。 なので、ご飯との相性ピッタリなんですよ。 ご飯・お味噌汁はおかわり自由なので、よく召し上がる方にはとてもコスパが良いと思います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お肉のグラム数は分かりかねますが、ボリュームたっぷり! 香ばしく焼き付けられたお肉! 内臓肉ならではの旨味もあるし、タレがたっぷりなので添えられたモヤシや豆苗もとっても美味しく頂けました。 すっごく白ご飯が進む肉という点では、〇きなりステーキを超えます(笑)。 ランチタイムのご飯は大盛無料というのも嬉しいサービスですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
麻婆豆腐700円+激辛50円。 ご飯とスープ付きです。 唐辛子入りのラー油たっぷり・お肉たっぷり・とろみたっぷりです。 とってもお腹にたまるタイプのマーボーです。 花椒の痺れ具合は、四川風よりは随分控えめに仕上げてあると思います。 #定食 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
やまやの辛子明太子・辛子高菜・ご飯が食べ放題。 こちらは、店内の雰囲気が良いし、お昼でもモツ鍋を頂けるので、 県外の人をお連れしたいところでもあります。 #定食 #もつ鍋 #鍋
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『殿様いわし』は通常のいわしよりサイズが大きいものです。 このシンプルさがいいですね。 見た目は地味ですが、ご飯やお味噌汁がきちんと美味しいので、満足度はかなり大きいと思います。 こちらも炭火焼の良さが活きてます♪
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #B級グルメ #コスパ最強 #焼肉 #定食 #推しグルメ#肉 #肉活 #ごはん #酢の物#たんか#牛タン #ハラミ #鉄板焼き #鉄板 #パスタ #ビーフバター焼き #ジャポネ #ジャポネソース #チョモランマ#デカ盛り #温泉卵 #肉盛り #初夏グルメ
レビュー一覧(1)
- best_candy_eo0
#福岡 #定食#海鮮 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチメニューは『鯖の一枚焼定食』900円しかありませんので、 入口で人数だけを伝えます。 今回は1階の小上がりに通されました。 1階でしか食べたことがありませんが、2階もあるようです。 鯖は注文があってから焼き上げます。 席に着いて間もなく出て来るのは、お冷(お茶)・冷奴・大根の漬物です。 このセットは昔から変わりませんね~。 程良くして、鯖の一枚焼き・ご飯・味噌汁がやって来ました。 ご飯はおかわり自由だったと思います。 鯖の半身の一枚焼きです。 ムラなくキレイに焼き上げられています。 パリパリ、さくっと崩れる香ばしい薄皮! じゅわじゅわジューシーな腹身の部分と頂くと最高です。 甘塩なので、旨味をストレートに味わえます。 ご飯やお味噌汁が美味しいのもポイント高いですね。 シンプルなのに上質な焼魚定食です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
姉妹店の『今泉キッチン』にない定食メニュー『ロースと豚足の煮豚定食』1,000円。 定食には、メイン・ご飯・味噌汁の他に、小鉢2品(ひじきの煮物・冷奴)・サラダも付いています。 豚足の煮込みは縦割りが2本入ってて、1本分を頂けます。 白ネギのスライスをたっぷり載せてあるので、ネギを外してみました。 ニクニクしいロース肉の煮込みと煮玉子も付いていて、 とってもボリュームがあるおかずです。 タンパク質とコラーゲンが豊富で、低脂肪なので、美容にとっても良い逸品。 博多焼鳥屋さんで焼豚足はよく食べても、煮込み豚足や定食を頂けるお店は珍しいですね。 中華風に八角を効かせてあるお店もありますが、こちらは生姜を効かせた甘濃い醤油煮込みです。 柔らかくトロトロに煮込まれているので、箸で簡単にほぐして頂くことが出来ます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ふりかけかけ放題・ご飯おかわり自由です。 大きめの海老フライが4尾。 レモンとタルタルソース、キャベツの千切りサラダが添えられています。 海老フライは期待通りの『えびぷりぷり~♡』 あっさりタイプのタルタルソースもよく合ってました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
海老専門ということで、あまり期待してませんでしたが、美味しい唐揚げでした。 共通の小鉢は、キャベツのお浸しと居食家しょうき名物の『とろ豆腐』。 かけ放題の海老ふりかけとおかわり自由のご飯。 海老ふりかけは、カリカリ梅・じゃこ・海老入りのしっとりタイプです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯・スープ・副菜2種が付きます。 麻婆豆腐の辛さはそこそこでしたが、山椒が結構効いていてスパイシーでした。 おかずの量が多い割には、定食の白ご飯が少なめかなと思いました。※おかわりの有無は未確認。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
定食は、土鍋炊きご飯・赤だし・キャベツ・デザート付きです。 ご飯とキャベツはおかわり自由です。 お漬物は辛子高菜です。 上ヒレかつ定食1,790円。 まぁ♪美しいですね。 近年は、低温調理を施した火入れがレアのトンカツに驚かなくなりましたが、 日頃はしっかり火が通った食堂のトンカツを頂くことが多いので、 やはりインパクトはあります。 低温調理でゆっくり火を通しているので、肉汁が熱と共に蒸発せず、 お肉の中に留まっているので、肉質がみずみずしい! トンカツ界のお嬢様と言う感じがいたします♪ 良い意味で、豚肉らしい風味も残され、柔らかいだけに留まらないニクニクしさを味わえます。 トンカツ用のソースと粗塩が添えられています。 ソースも美味しいと思いますが、あっさりしたヒレと透明感のある油を使ったトンカツには塩がぴったり。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
小鉢・味噌汁・ご飯が付いてます。 分厚く引かれた鰹をおろし生姜と紅葉おろしで頂きます。 小鉢も味噌汁も抜かりなく、全体的にレベルが高い仕上がりです。 このお店のもう一つの楽しみは、自家製の『名物の梅山ふりかけ』。 梅のカリッとした歯応え、魚の乾物の旨味、菜っ葉の漬物の風味が見事にコラボした逸品です。 ご飯もおかわり自由です。 #定食 #タタキ
レビュー一覧(1)
- soft_onion_wm7
#定食 #塩焼き
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『大阪府知事賞受賞!水産省長官賞受賞!』だそうです。 小鉢は冷奴。 ご飯と味噌汁はおかわり自由です。 賞の名に違わぬ立派なサバみりんでした。 夜の居酒屋で単品で頼みたいものです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
好物なので居酒屋でもよく頂きますが、やっぱり炭火焼は美味しさが違いますね。 ご飯は、白ご飯→熟成玄米にして+50円、更に小盛にして-50円です。 もちもち&しっとり食感で、香ばしく美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
あっさり柔らかーい。 レアレアの状態で供され、自分で好みの焼き加減にするお店もありますが、 こちらは焼き師がお肉に適した加減で焼くので、ベストな状態で頂けます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
そこそこ大盛のご飯・あさり汁・明太子と漬物付きです。 盛り付けがキレイ! まるで、お刺身のアフタヌーンティーセット♪ ご飯はちょっとイマイチでしたが、癒し系のあさり汁や明太子は美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お肉の重量は180g~420gの4段階から選べます。 こちらは、300g1,650円です。 がっつり1枚仕立てです。 ビフテキって感じの厚さと大きさでした。 脂はそれほど多くないので、比較的ヘルシーだと思います。 他のお店では、お肉の種類や重量よりもお値段重視で決めるステーキですが、 こちらはどのお肉もリーズナブルなので、色んな食べ比べが出来て嬉しいです。
レビュー一覧(1)
- chocoa
和定食! 小鉢の一つ一つの量は少ないんだけど、種類多くて、大満足できます。 この日はチキンのチーズ焼きだったのですが、チキンごろっと大きくてメインはボリューム満点です。 週替わりだから、週一通いたい♪ #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
天ぷら8種・ハマグリの小鍋・サラダ・茶碗蒸し・小鉢(塩辛や明太子などご飯のお供)8種・ご飯・ドリンク(生ビールorソフトドリンク) 定食のお値段は、税込で、ご飯小820円・中850円・大900円です。※おかわりは有料。 天ぷらは揚げたてがひとつひとつ運ばれてきます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
唐揚げ3個・小鉢・サラダ・味噌汁・漬物付きです。 唐揚げ専門店の唐揚げだけに、個性的過ぎず、シンプル且つ飽きない要素がある味です。 定食のご飯は無料で大盛りにできます。※要確認
レビュー一覧(1)
- shioshio
福岡県福岡市、天神エリアにある豆緒で唐揚げ定食@800円(税込)。 夜は居酒屋、というお店のランチメニュー。関西出身の明るいおかみさんが作ってくれます。 大ぶりの唐揚げ、衣はパリッと香ばしく、鶏肉はジューシーやわらかでとても美味しい。 お店の唐揚げって濃かったりすることが多いですが、こちらの唐揚げはとても良い意味で家庭的というか、安心するようなとても好みの味で、これは癒し系唐揚げですね。 #福岡県 #福岡 #博多 #天神 #定食 #居酒屋ランチ #唐揚げ #豆緒 #唐揚げ定食 #癒し
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#チキン南蛮 #定食 #福岡 #柚須 #土井 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #推しグルメ #福岡市東区 #コスパ最強 #ガチめし #博多 #絶品グルメ #多の津 #ごはん #ごはんおかわり無料 #ごはんおかわり自由 #スープ #スープおかわり自由 #タルタル #タルタルソース #ひるここ #サラダ #漬物
レビュー一覧(1)
#福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #今日のひとさら #ガチめし #グルメ #絶品グルメ #博多 #天神南