投稿する

定食(トリュフ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは定食をトリュフで絞り込んだ検索結果ページです。
5件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、5の中からとっておきのトリュフを見つけてください!

3.3
トリュフデミグラスハンバーグ(君のハンバーグを食べたい 則武新町店)
今日不明
亀島駅から492m
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17

レビュー一覧(3)

  • kina15
    kina15

    メニューの写真通りきちんとトリュフスライスが乗っているので香りを感じられます。ハンバーグは女性の拳大の大きさ。肉感がしっかりあるため150g位でしょうか。 お米にこだわっているお店なためお米の説明あり。ご飯のお代わりをするとうずらの卵がもらえ卵かけご飯ができます。 #デミグラスハンバーグ #ハンバーグ #トリュフ #定食

  • tomotaro
    tomotaro

    #ハンバーグ #トリュフ #定食 #セットメニュー 期待ほどでは、まぁまぁ以上の美味しさ。 ハンバーグより、うずらの卵かけご飯、味噌汁が美味しい。ご飯と味噌汁食べたく、次は、違うメニューにしてみようかな。 #愛知 #デミグラスハンバーグ #盛り合わせ #ランチ

3.2
鯖定食 トリュフ煮卵(炭火焼濃厚中華そば 倫道)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(3)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅日比谷口から徒歩3分の炭火濃厚中華そば 倫道にて鯖定食にトリュフ煮卵トッピングで1100円。昨年12月オープンした店で、経営は焼き魚のしんぱち食堂や蕎麦の嵯峨谷などを運営する資本系ですが、やけに評判が良いので銀座での所用の帰り道に寄ってみました。 17時過ぎに到着で先客2名、後客4名、店内の券売機をポチッとして待つこと10分足らずで着丼しました。ラーメンとライス以外に別皿でチャーシュー2枚、板海苔2枚、刻み玉葱、炭焼きネギ、海苔佃煮、味噌小胡瓜とトッピングした煮卵が付いています。 運ばれて来た時からギンギンに焼き鯖の臭いがしましたが、天一並みの粘度の濃厚スープは勿論鯖風味ですが、さほど塩分は高くなく絶妙なお味で三河屋製麺のパツン麺がよく持ちあげます。五ノ神の魚系のラーメンよりまろやかな感じですね。 トリュフ煮卵も美味しく、最後はライスを残ったスープに投入して完食、ラーメンフリークから評判が良いのも納得の一杯でした、ご馳走様! #ラーメン #鯖ラーメン #鯖定食 #トリュフ煮卵

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン#魚 #ランチ #港区 濃厚な魚介系ラーメン スープ一口目で美味いとさば強って感じました。 嫌な感じではなく、さばの旨みご凝縮しているラーメンでした。トッピング、トリュフ煮卵も良かったです。 和え麺が味、量もありたくさん食べたい人にはオススメです。

  • user_37921819
    user_37921819

    焼いた鯖をペーストにして加えているから鯖の旨味がダイレクトにくる斬新なスープ。 トリュフ煮玉子は是非オーダーを。 #ラーメン

3.2
ハナノアンの定食「唐揚げ トリュフソース」(大衆屋台居酒屋あらお)
ディナー
今日不明
岩倉駅から722m
愛知県岩倉市東町藤塚51−1

レビュー一覧(1)

  • yuji_h
    yuji_h

    #愛知県 #駐車場あり #名古屋カフェ #愛知グルメ #元気メシ #ごちそうさまでした #今日のわくわく #唐揚げ #はなのあん #唐揚げ定食 #岩倉市 #トリュフソース #卵かけご飯 #岩倉たまごかけごはん カレーパン #スムージー 岩倉市に夏オープンした「はなのあん」さんにお邪魔いたしました。ヘルシーで美味しいごはんを日替わりで用意してくれます。「唐揚げ トリュフソース」のハナノアンの定食はおすすめです。

3.1
黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食((株)松屋フーズ 東中野店)
ランチ
今日24時間営業
東中野駅から42m
東京都中野区東中野3-1-19

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都東中野駅西口から徒歩1分の松屋 東中野店にて黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食890円。今日から販売開始で、予告を見た時から期待していたメニューということで早速やってきました。 店頭の券売機をポチッとして着席後5分程で料理が到着しました。トリュフの匂いが鼻に抜けます。ハンバーグ自体は150gくらい、ビーフ100%ということでニクニクしい食感です。 ハンバーグの下にはスライスポテトが5枚程轢かれていました。ソースは以前販売していたシュクメルリからニンニクを抜いた感じですが、その代わり黒トリュフの風味いっぱいでまいう〜後半はソースをライスにかけて完食しました、ご馳走様! #ハンバーグ #トリュフ #松屋

3.1
トリュフが香る出し巻き玉子定食(限定3食)(Bubble stand BEBER)
ランチ
今日不明
六本木駅から103m
東京都港区六本木5-1-1 丸正小林ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hayato5010
    hayato5010

    六本木交差点徒歩0分の好立地にある和ビストロ「カジュアルレストラン BEBER」 ランチメニューは揚げ物・夏限定の半田素麺等があるが、オーダーしたのは「トリュフが香る出し巻き玉子定食(限定3食)」900円。 出し巻き玉子が定食のメインのおかずとなりうるかという興味本位でオーダーしてみたが、供された出し巻き玉子はかなり大きめで手作り感溢れる仕上がり。 焼きたてなので熱々でふんわりしており、鼻に抜けるトリュフの香りは期待通り。 味は普通に美味しいのだが、やっぱり出し巻き玉子はメインのおかずとしては物足りない…。 一応醤油が用意されているが、そもそも玉子焼きは何も付けずに食べる派だし、うっかり醤油をかけると醤油がトリュフの香りをかき消す感があり、なんとも悩ましい。 出し巻き玉子以外に、冷奴・枝豆・漬物の小鉢3種があり、漬物の塩気がご飯を食べ進める重要な存在。 海苔がたっぷり入った味噌汁は風味豊かで非常に美味い。 正直、出し巻き玉子よりも味噌汁の美味さの方が印象深かった。