投稿する

天ぷら(鶏肉)のメニュー一覧 (3ページ目)

1,516 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらは天ぷらを鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

1516件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1516の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.4
とり天(手打うどん 長谷沼)
ランチ
今日不明
本川越駅から249m
埼玉県川越市中原町2丁目1-13

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ぶっかけうどんのトッピングにとり天を注文しました。適度な大きさのとり天が3個。 これで180円なら十分お手頃かと思います。 サクサクっとした衣にジューシーな鶏肉が美味しかったです。 ぶっかけの出汁にくぐらせて食べるといい感じでした。 #天ぷら

3.4
とり天(いわい製麺)
ランチ
今日不明
板橋本町駅から460m
東京都板橋区清水町5-11

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    とり天は天ぷらというより竜田揚げに近いですよ。 鶏のモモ肉にはしっかり下味が付いていて、ビールのおつまみとしては最適でしょう(笑) 100円にしてはボリュームもあります。 #とり天 #天ぷら #ランチ

3.4
とり天ぶっかけうどん(おうどん くるみ家)
ランチ
今日不明
板宿駅から295m
兵庫県神戸市須磨区前池町2丁目8-13

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    先日来たばかりなのに早くもリピート(^^;;昼の大盛無料を目当てに家族で突撃(^^;;昼前、早くも満席で寒空の中、待機(・・;) メニューの多さに迷った挙げ句、とり天温ぶっかけうどんに本日のご飯のいなり寿司追加でオーダー(^^;; 讃岐うどんにしてはややコシの弱いうどんはツルツルと幾らでも食べれちゃいます(^^; 柔らかいとり天、鰹ベースの出汁と共に大満足です(^^)

3.4
とり天ぶっかけ(白つゆ)(星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店)
ランチ
今日11:00~21:00
西九条駅から746m
大阪府大阪市西区九条2丁目28-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    初めて実食する進化系きしめんは、厚みが極薄で餃子の皮みたいなツヤツヤした麺肌で、箸で持ち上げるとチュルンそしてモチモチ感が伝わってきます。幅広い麺はツルツルとのど越し良く実に食べやすく、スルスルといただけます。 麺は、白醤油を使用した透き通った白つゆで、ムロアジと鯖節が効いた上品な味わい。とり天はこのお店自慢の自家製で、鶏のむね肉を使用。下味がシンプルな塩味であっさりしている上、衣も薄く揚げたてアツアツでとても美味!!きしめんと相性抜群です。

3.4
とり天セット(キッチン丸山)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    大分の名物グルメ。キッチン丸山のとり天セット。専用のタレとカラシでとり天をいただきます。鶏肉にも味付けがされていて、柔らかくて美味しいとり天定食です。 #天ぷら #とり天

3.4
とり天ざるうどん(三ツ島真打)
今日11:00~16:00
門真市駅から340m
大阪府門真市新橋町34-17 ロータリー門真 1F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    最初に言います。これ最高~っ!! ここの麺の腰ともっちり感が、嫌と言うほど堪能できます♪ ぶっかけの時に美味しくないと思ったつゆも、このざるうどんは美味い! 鶏天もジューシーでボリュームもあって、言う事無し! 嫁さんもここの麺の弾力とコシにはビックリしてました。 やはり真打さんは抜群に美味しいな~♪ カレーうどんが有名ですが、私は断然ざるうどんをお勧めします^^

3.4
とり天バラシ(ひさ枝)
ランチ
今日不明
香西駅から1.41km
香川県高松市郷東町796-53

レビュー一覧(1)

  • うどん店の揚げもの惣菜です。 うどんの種類や惣菜類に工夫があるひさ枝です。小ぶりのとり天でとり天バラシです。辛子酢醤油で食べても美味しいです。

3.3
鶏天(1人前2個)(うどん上々 )
ランチ
今日不明
玉造駅から547m
大阪府大阪市東成区玉津2-10-22 ロイヤルハイツ宏和 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    柔らかい胸肉を使用したさっぱりした一品。衣はカリッと、身は柔らかくジューシー。隠し味のピリッとしたカレーのスパイスがピリッと効いていてうまうまです。 #鶏天 #天ぷら #鶏肉

3.3
鶏天ぷらぶっかけうどん 冷や(麺工房北の )
ランチ
今日不明
文の里駅から126m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町1丁目4-34

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昭和町にある手打ちにこだわった職人の人気店。 やや太めで、表面が艶やかに輝いている多加水で長時間熟成されたうどん。箸でつまむとグミのような弾力があります。 特筆すべきは鶏天ぷら。秘伝のタレにじっくり漬け込んだ醤油とみりんの味が香ばしくジューシーで食べ応えたっぷり! #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鶏うどん #鶏肉うどん

3.3
とり天(とり天発祥の店 レストラン東洋軒 )
今日11:00~15:30,17:00~22:00
別府大学駅から1.37km
大分県別府市石垣東7-8-22

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    さすがオリジナルだけあって文句なく美味しかった。柔らかい肉に油っこくない衣、すだち醤油とカラシで食べるとさっぱりしていて、ちょっと多すぎるように見えても食べられてしまうはず。 #とり天 #天ぷら

3.3
冷とり天ぶっかけ(おにやんま 五反田本店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:00~04:00
五反田駅から29m
東京都品川区西五反田1-6-3

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    先日、五反田駅で乗り換えた時にちょうどお昼だったので、ここぞとばかりに行ってみたかったお店に行ってきました! 安くてうまいと以前から評判だった立ち食いうどんの店「おにやんま」。店の前には10人ほどの行列が! でも、うどんは提供が早いし、立ち食いなので回転は早かったです。10分ほどで入店できました。ちなみに食券を買ってから並ぶのがルールです。食べたのはこれ! 奇しくも、丸亀製麺の「ぶっかけうどん大盛り + かしわ天」と同額。おにやんまは、ひとつの丼にうどん、つゆ、とり天、ねぎが収まったスタイル。うどんの太さや固さがちょうどいい! そして何よりつゆが美味しい。これは丸亀製麺ともっとも異なるところでしょう。丸亀は安くていいんですが、つゆが美味しくないんです…。そしてもうひとつの主役! 揚げたてあっつあつのとり天がごろっと3個! ジューシーなもも肉なのも嬉しいポイント♪味変でおろし生姜を入れてもよし。天かすを入れてもよし。次から次へと揚げられていく天ぷら。次に来たときは、もっといろんな天ぷらを食べてみよう!

3.3
とり天定食(今泉のとり天)
ランチ
今日不明
天神南駅から164m
福岡県福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    とり天定食820円+かしわご飯に変更100円。 とり天は特製ポン酢に浸けて頂きます。 卓上の練り辛子をつけても美味しいです。 とり天は肉質の柔らかい若鶏のモモ肉を特製のつけダレに漬け込み、衣をつけて揚げたもの。 衣は、天ぷらというか、さっくりふわふわの洋風フリッターに近くて、軽い食感なので、もりもり食べられます。

3.3
至極のとり天(鶏コロール )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~22:00
烏丸駅から328m
京都府京都市下京区綾小路新町西入矢田町121 フィルナカタ 1F

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    京都綾小路新町、鶏コロールのとり天ランチ! 新鮮な京赤地鶏。美味い。 #天ぷら #とり天

3.3
すだちひやかけうどん(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
高田馬場駅から275m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    9月までの夏季限定。特徴的なのは、いりこが強く効いた出汁。むしろ酢橘は不要だったか……そのままが1番美味しく頂ける感があった。逆に、ポテンシャルの高さを痛感する。

3.3
とり天ぶっかけ 冷(うだま 梅田店 (うどん魂一筋うだま梅田店))
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:00
北新地駅から242m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    さくさくのとり天は、シンプル、しそ、カレーの3種のスパイスが利いたムネ肉にサンドして揚げた天ぷら。雑味のない素晴らしい深みとコクのある味わいとグミのような弾力のある手打ちの讃岐うどん。大阪駅前第3ビルの行列が絶えない人気店。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #天ぷら #とり天 #冷やしうどん