投稿する

西鉄平尾駅の塩ラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは西鉄平尾周辺で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
西鉄平尾周辺では8件の塩ラーメンが見つかりました。
西鉄平尾周辺では、博多貝だしらぁめん 四季彩の貝だし塩らぁめんや料理人中途半端ののどぐろとしじみの塩ラーメンなどが人気のメニューです。
8件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.4
貝だし塩らぁめん(博多貝だしらぁめん 四季彩)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:30
西鉄平尾駅から871m
福岡県福岡市中央区高砂1丁目8-2

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024年5月20日にオープンした『貝だしらぁめん 四季彩』に初訪問。 どうやら宇都宮に本店がある『貝だしらぁめん 四季彩』の2号店らしい。 もともと『貝だしらぁめん 四季彩』は、横浜の『中華蕎麦 時雨』と『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀』のコラボ店のようだ。 「貝だし醤油らぁめん」900円と迷ったが、塩の方が貝の旨味がわかりやすいというので、今回は「貝だし塩らぁめん」900円にしてみた。 これは、最初に貝の旨味がガツンと来るので、『ららぽーと福岡』にある『琥珀』とタイプが似ている。 麺は「製麺屋慶史」の中加水?の細麺を合わせている。 チャーシューは鶏と豚の2種類とも柔らかい。 メンマとネギ、赤たまねぎのアクセントが良いね。 他のメニューの「貝だし醤油らぁめん」や「貝だし塩つけ麺」、「卵かけ麺」も気になる。 PayPay使える。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #貝だし塩らぁめん #貝だしらぁめん四季彩

3.3
トリュフ塩ラーメン ハーフ(ニシムラ鮨Toki)
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から643m
福岡県福岡市南区平和2丁目5-29

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    『ニシムラ鮨Toki』のコースに追加できる「トリュフ塩ラーメン」ハーフ2,000円は、トリュフを贅沢に使っているので、香りがすごい。 スープはあっさりした塩ラーメンで、麺は全粒粉のストレート細麺。 ちなみに一杯は3,000円 コースを食べないと頼めない逸品だ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #ニシムラ鮨Toki

3.2
塩らーめん(麺や翡翠)
今日不明
西鉄平尾駅から845m
福岡県福岡市中央区清川3-12-1

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    清川の #やっちゃんち があった場所にオープンした #麺や翡翠 さんに行って来ました! 醤油と塩で迷ったけど、最近塩を食べて無かったので、塩にしました。 麺は中太麺で、具材は鶏と豚のチャーシューとメンマと刻み九条ネギ。 鶏と豚骨のブレンドしたスープに鶏油が上手く合わさって、塩だけどスープ飲み干したくなるぐらい美味しい! 今度は醤油を食べたい! 個人的にやっちゃんちも好きだったな。 2021年新規開拓2店目。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば

3.0
塩ラーメン(上海料理 天恵楼)
今日不明
西鉄平尾駅から424m
福岡県福岡市南区高宮1丁目4-16森下ビル

レビュー一覧(1)

  • harahetta_udon
    harahetta_udon

    福岡の人間ではないので 途端に食べたくなるのはこう言うラーメンなんだよねー そしてこのお店のコスパの良さ。 これにチャーハンつけて¥770 他も色々セットでもかなりお安い。 #ラーメン