投稿する

東京都の和え物の人気おすすめランキング (18ページ目)

5,349 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられる和え物の人気ランキングページです。

SARAHには現在5349の東京都で食べられる和え物が登録されています。

東京都では、渋谷区の麺処に志のの和え玉や目黒区の小梅の白和えなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

5349件のメニューから、あなたが食べたい和え物を見つけてみてください!

3.1
和え豚そば(俺の空 池袋店)
ランチ
今日不明
池袋駅から505m
東京都豊島区東池袋1丁目31-7原ビル

レビュー一覧(1)

  • 言わずもがな豚骨魚介系のまぜそば。しかしタレが弱く感じた。「麺」主体の構成となるまぜそばなので評価は分かれるかも。

3.1
生姜和え玉(ハーフ)(煮干 中華そば 結。)
ディナー
今日不明
大森駅から462m
東京都大田区大森北1-26-5 浅野ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば 結。@大森(東京都) 味玉醤油ラーメン1050円、チャーシュー混ぜご飯280円、生姜和え玉250円 平日18:30頃、先客5人後客無し。ちょうど切れ間に当たったようだ。 男性二人制で営業中。すごく丁寧な接客。 この時期ソーシャルディスタンスを取っての営業なので後二人も入ると満席な様相。 入って左後ろ手に食券機。 醤油、塩、味噌、まぜそば、和え玉二種。既に再訪を決定。 食券買って間仕切りのあるカウンターへ。 手際良く数分で丼ものから提供。追ってラーメン提供。和え玉は自分のタイミングで声掛けするシステム。 生姜和え玉とのことだが、ラーメンの方が生姜が強いのでそれほど生姜感は感じない。小間チャーシュー、玉ねぎ、ネギ、魚粉。むしろ魚粉と玉ねぎが強く主張する。 麺は細麺で半透明の色白でそうめんとかひやむぎっぽい。フォーっぽくもあるクニクニとした食感で興味深い麺だ。ハーフとフルがあるのが有難い。その日の腹具合で使い分けられそうだ。 万人が好むであろうラーメンを具現化した、分かりやすくポップな味わいに本店(麺や でこ@新丸子)の面影を感じた。 #ラーメン#まぜそば #汁なし #和え玉

3.1
タコとトレビスのルイユ和え(おばんざいLC)
ディナー
今日不明
渋谷駅から100m
東京都渋谷区渋谷1丁目25−10

レビュー一覧(1)

  • kaz080
    kaz080

    なにこれ!めっちゃ旨い!タコにピリ辛のルイユは合うとして、トレビスのほろ苦さが秀逸。 ルイユって、ブイヤベースや魚のスープに付いてくる、南仏のソースなのか〜!ざっくり言えば、ニンニク、唐辛子、卵黄、オリーブオイル。これもっと流行って欲しい! #たこ #トレビス #ルイユ #和え物 #ビールのつまみ #ワインがすすむ #焼酎に合う #渋谷 #のんべい横丁 #ごはんとの出会い

3.1
胡瓜のやみつき四川風和え(都民酒場魚金)
ディナー
今日定休日
五反田駅から118m
東京都品川区東五反田2丁目2-2松楽ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    魚金五反田店@五反田(東京都品川区) 胡瓜のやみつき四川風和え390円 意外な伏兵。美味いぞ!?食べるラー油が掛かった胡瓜漬け。 #東京都 #品川区 #五反田 #居酒屋 #おつまみ #キュウリ #浅漬け #食べるラー油 #ラー油 #漬物 #東京 #大崎広小路 #和え物

3.1
レギュラープレートセット(ディキシーデリ 銀座)
ランチ
今日11:00~21:00
銀座駅から138m
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座B2

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    買物ついでに立ち寄った惣菜選べるお店でお手軽なワンプレートランチ。 米は白米orもち麦とチョイス可能。 サラダがマストで主菜と副菜が選べるスタイルです。 主菜は鶏唐揚げ、副菜はポテサラとザーサイの和え物をいただきました。 物足りない時は主菜や副菜を追加も可能ですよ( *・ω・)ノ #唐揚げ #サラダ #和え物 #ポテトサラダ

3.1
ぬるり和え(ニチニチ)
ディナー
今日不明
国立駅から228m
東京都国立市東1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • 味付けがさっぱり 明日葉、オクラ、めかぶが入っていた 個人的にはオクラが好きだった お腹に優しい味付けでとっても食べやすかった #和え物

3.1
胡瓜のニンニク和え(華心苑 新宿センタービル店)
今日11:00~15:00,17:00~23:00
都庁前駅から268m
東京都新宿区西新宿1丁目25-1新宿センタービルB1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    胡瓜は冷えてい食が進みあとからあとからニンニクをガツンと感じます。盛り方2〜3人前か1人サイズがあると嬉しいです。 #胡瓜 #キュウリ #胡瓜のニンニク和え#キュウリの和え物 #推しグルメ