投稿する

名鉄名古屋駅の味噌煮込みうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは名鉄名古屋周辺で食べられる味噌煮込みうどんの人気ランキングページです。
名鉄名古屋周辺では14件の味噌煮込みうどんが見つかりました。
名鉄名古屋周辺では、山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん)の味噌煮込みうどんや山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん)の九条ねぎときつね味噌煮込みうどんなどが人気のメニューです。
14件のメニューから、あなたが食べたい味噌煮込みうどんを見つけてみてください!

3.8
味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
ディナー
今日不明
名鉄名古屋駅から332m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(4)

  • marihei
    marihei

    麺のコシがすごい! 体があったまりました。

  • sekiyuoh
    sekiyuoh

    東京で食べる味噌煮込みうどんとはまったく別の食べ物。麺が硬めで噛み応えがあり美味い。感動! #うどん #味噌煮込みうどん

  • maaasac
    maaasac

    本場の味噌煮込みうどんは初めて。コクがあってうどんも固め。あ〜食べられて良かったー #うどん #味噌煮込みうどん

3.5
名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
ランチ
ディナー
今日不明
名鉄名古屋駅から332m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    土鍋でグツグツ…名古屋に来る度に寄っちまいます。玉子は崩さない様に食い、〆はご飯の上にそいつをのせてTKG! #味噌煮込みうどん #うどん #名古屋

3.1
味噌煮込うどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
今日不明
名鉄名古屋駅から332m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    名古屋グルメ。 味噌煮込うどん。漬物はおかわり自由。 熱々でした! #うどん #煮込み #ランチ #ディナー #味噌煮込みうどん #味噌 #煮込みうどん #名古屋グルメ #名古屋 #名古屋メシ #名古屋駅 #魅惑の食べ物

3.0
季節限定かき揚げ入り味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
今日不明
名鉄名古屋駅から332m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • user_22985155
    user_22985155

    かき揚げ入り味噌煮込みうどんですね~最初のに食べた印象は、ちょっと麺が固いなぁ~食べるうちに分かってきました。この固さが癖になってくるんだろうね。

3.0
味噌煮込みうどん(山本屋本店 エスカ店 (やまもとやほんてん))
ランチ
今日不明
名鉄名古屋駅から332m
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本は1,296円ですが、今回は豆腐とささみ入りの1,728円にしました。今まででうどんに払った最高額かもしれません。 鍋焼きうどん同様、味噌煮込みうどんは手間がかかりますからね~。 蓋がカポっとかぶせられていて、めっちゃグツグツいってます。 土鍋の蓋は空気孔がなく、煮ている最中には使わず、供する直前に土鍋にかぶせられ、保温の役割を果たすそうです。 わー、めっちゃ美味しそうです。おつゆは、出汁も味噌も濃いですね。 これからは寒くなるので、身体がとっても温まりそうです。エッジが効いたカクカクした麺は、噂通り硬いです。 『ラーメンはカタ、うどんはヤワ』の福岡ケンミンには、尋常じゃない硬さです(笑)。冷やし系の讃岐うどん位でしょうか。 かじってみると、細く芯が残っておりアルデンテ状態でした。 でも、これが普通だそうですね。 汁の熱さと咀嚼感のある麺で、食べ応えあるうどんでした。具はささみと豆腐。ヘルシーです♪ 食べ方ですが、土鍋の蓋を取り皿代わりに使います。 洗い物も少なくて済みます(笑)。実際、効率化の為でもあるんだそうです。 唐辛子が合いますね~。#うどん