投稿する

全国の味噌つけ麺の人気口コミランキング(6ページ目)

934 メニュー

こちらは味噌つけ麺のランキングページです。

SARAHには934件の味噌つけ麺の情報があります。

たくさんの味噌つけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.1
味噌つけ麺(鐵 蘇我本店)
ランチ
今日不明
蘇我駅から192m
千葉県千葉市中央区南町2丁目6-1松山ビル

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #ラーメン #休日飯 #つけめん 久々に蘇我まで行ったので鐵でランチ。 暑かったので味噌つけ麺900円。 並盛りと大盛りは同料金です。 ぷりぷりな麺と背脂たっぷりなスープ、めっちゃ美味い!!

3.1
味噌つけ麺(目黒らーめん 萬馬軒 歌舞伎町店)
ランチ
今日不明
西武新宿駅から38m

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    味噌つけ麵戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた三河屋製麺製で、中太でも太めの部類なので喉ごしを楽しむよりも麺自体の風味を味わう汁跳ねに注意しながら軽く啜って噛み締めるタイプの麺です(麺量:茹で前200g位で腹7.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感が無い辛味と粘度が微アリな北海道味噌や江戸甘味噌や信州味噌をブレンドしたであろう濃厚味噌味で、薄白茶濁した一見軽そうに見える味噌味ですが意外と濃厚感がある確りした麹の旨味が感じられる味噌味に仕上がっています。 具はメンマ4・5枚とバラ叉焼の端っこ2個と白髪葱と炒め野菜(モヤシ・キャベツ・玉葱)がつけ汁にこん盛と盛られています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、太麺の麺肌が薄白茶濁色に染まりズルズルっと汁跳ねに特に注意しながら啜りました。 スープ割はブーメラン方式に清湯系スープが注がれ、プラスチック製の黒い蓮華でモヤシと共に戴けました。 お店は以前、新宿三丁目で戴いたことがある萬馬軒の歌舞伎町店でしたが、同じ三河屋製麵でしたが平打麺ではなく麺量もサービスが無く炒め野菜にも人参が入っておらず紆余曲折した気分でした。 スープ割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9137776.html

3.1
辛味噌つけめん(つけめんTETSU 京王モール 新宿店)
今日不明
新宿駅から66m
東京都新宿区西新宿1丁目10南口地下街京王モール1号

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    野菜増し、辛さは普通で注文。 ちょうど良い辛さと背脂・肉味噌の旨味が組み合わさり、美味しい一杯。最後はご飯にスープをかけていただきました。 #ラーメン #つけ麺 #辛味噌つけ麺 #味噌ラーメン #辛麺

3.1
味噌つけ麺+鮭マヨご(こりく )
ランチ
今日11:00~22:30
広島県広島市西区福島町1-26-4 MK河井ビル2 1F

レビュー一覧(1)

  • ikeikegood
    ikeikegood

    平日限定の味噌つけ麺。ストレート胚芽麺又は縮れ全粒粉麺が選べます。鮭マヨご飯とセットで #広島 #ランチ#ランチセット #ラーメン #つけ麺#味噌#鮭 #マヨネーズ #丼もの #ミニ丼

3.1
季節のおすすめ 味噌つけ麺(越後維新 湯沢本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
越後湯沢駅から820m
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1705-1

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    季節のおすすめ 味噌つけ麺🍜越後維新 湯沢本店 今回の季節のおすすめは味噌つけ麺 コッテリ味噌に野菜たっぷりで 野菜の旨みが凝縮したスープは石焼鍋に入って熱々状態が続くので最後まで美味しくいただけます 新潟県産のコシヒカリを使った麺も一旦〆ているのでツルツルシコシコ 大量の麺も一気に食べれる #ガチめし #つけ麺 #味噌つけ麺 #新潟 #越後湯沢 #岩原スキー場前 #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #おやつ #ラーメン #そば #遠征 #越後湯沢グルメ #越後湯沢ランチ #越後湯沢ディナー #越後維新 #コシヒカリ #特盛 #季節のおすすめ

3.1
味噌つけ麺(ラーメン山岡家 南2条店)
モーニング
今日不明
大通駅から312m
北海道札幌市中央区南2条西1-6-1

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    山岡家で味噌つけ麺食べるの初めてなんです( ・∇・) 酢抜きでいただきましたが、つけ麺は醤油の方が俄然美味しいね( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン #つけ麺 #味噌つけ麺 #モーニング #ラーメン #豚骨ラーメン #朝ラーメン

3.1
味噌つけ麺(加多瀬)
今日不明
六町駅から898m
東京都足立区神明南1丁目13-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと足立区。 たまたま通りかかった時に気になる店を見つけたので訪問してみました。 お店の名前はお好み焼き 加多瀬   お好み焼き屋? つけ麺の幟がさしてあって西山製麺の文字があります。 これは気になるじゃないですか。 店内にはいってメニューを見るとお好み焼き系はなくてラーメンと定食が提供されてます。 今回は味噌つけ麺を注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、具材は別皿提供なんやね。 炒めたもやしや野菜とメンマ、チャーシューが別皿。 つけ汁にももやしやネギ、ミンチが入ってました。 ツルツルとした喉越し良い中細麺をドボンとつけ汁につけて啜ります。 さらっとしたつけ汁だけど味付けは濃いめで美味しいです。 別皿の野菜を投入して食べてもいい感じ。 瞬殺で食べ終わりました。 割りスープはなさそうだったけどなくてもいいかな。 これは他のラーメンも食べてみたいところです。 #絶品グルメ #つけ麺 #味噌つけ麺

3.1
味玉(ラーメン トリコ)
ディナー
今日不明
下井草駅から165m
東京都杉並区下井草3丁目41-71F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ラーメントリコ(RAMEN TORICO)@下井草(東京都杉並区) 鶏白湯味噌つけ麺880円、味玉100円 2022年11月10日〜月末までの期間限定メニュー。 開店当初好評だった鶏白湯味噌ラーメン、未食のまま販売中止となってしまっていたのだが、この機会に味噌つけ麺として復活(?)したとのことで、久しぶりの再訪。 しっかりと味噌風味だが、あくまで鶏白湯スープがメイン。味噌ラーメンのスープまでは行かない味噌味の塩梅が個性的。 麺は水で締められ硬め。三河屋製麺の麺箱有り。 スープ側に刻みチャーシュー、メンマ。麺側には、海苔、カイワレ、生姜千切り。針生姜ほど細く無い切り揃え。後半スープに入れた。しっかりと爽快に引き締めてくれる。 オプションの味玉は、魚介味の醤油ダレがしっかり染み込んだ半熟。鶏白湯と魚介風味のコントラストが良かった。 スープ割りはポットに魚介スープ。 #東京都 #杉並区 #下井草 #東京 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #味玉

3.1
鶏白湯味噌つけ麺(ラーメン トリコ)
ディナー
今日不明
下井草駅から165m
東京都杉並区下井草3丁目41-71F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ラーメントリコ(RAMEN TORICO)@下井草(東京都杉並区) 鶏白湯味噌つけ麺880円、味玉100円 2022年11月10日〜月末までの期間限定メニュー。 開店当初好評だった鶏白湯味噌ラーメン、未食のまま販売中止となってしまっていたのだが、この機会に味噌つけ麺として復活(?)したとのことで、久しぶりの再訪。 しっかりと味噌風味だが、あくまで鶏白湯スープがメイン。味噌ラーメンのスープまでは行かない味噌味の塩梅が個性的。 麺は水で締められ硬め。三河屋製麺の麺箱有り。 スープ側に刻みチャーシュー、メンマ。麺側には、海苔、カイワレ、生姜千切り。針生姜ほど細く無い切り揃え。後半スープに入れた。しっかりと爽快に引き締めてくれる。 オプションの味玉は、魚介味の醤油ダレがしっかり染み込んだ半熟。鶏白湯と魚介風味のコントラストが良かった。 スープ割りはポットに魚介スープ。 #東京都 #杉並区 #下井草 #東京 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺 #鶏白湯

3.1
四川こく味噌つけ麺(KUMAZO商店)
ランチ
ディナー
今日不明
柳原駅から793m
岩手県北上市本通り2丁目2−1

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    豚ガラ・鶏ガラスープと濃厚味噌の辛味つけスープ。 ぬるめ、辛さマイルドなので、美味しくどんどん食べられる。 #岩手 #ラーメン #つけ麺

3.1
辛味噌ラーメン(らーめん 蓮 蒲田店)
ランチ
ディナー
今日不明
蒲田駅から156m
東京都大田区西蒲田8-22-3

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    ドロッと系のスープを、太ちぢれ麺が持ち上げリングです。辛味噌はシッカリ混ぜた方がいいかも。野菜とニンニクはマシマシ無料ですが、ノーマルでもボリュームは◯! #蒲田

3.1
煮蛋麺( 中華そば すずらん 移転前の店舗情報です。新しい店舗はすずらん 恵比寿店をご参照ください。)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:30,18:00~23:00
渋谷駅から232m
東京都渋谷区3-7-5 大石ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • keijir
    keijir

    移転前のすずらんで頂いた味噌つけ麺。つけ麺系としても味噌は珍しく美味しい😋 #価値ある一皿 #つけ麺 #味噌つけ麺 #2003年創業 #2000年代創業 #2014年オープン

3.1
濃厚エビ味噌つけ麺(みつか坊主 醸 (カモシ))
今日不明
大阪駅から440m
大阪府大阪市北区大淀南1-2-16

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    月替りのつけ麺、5月。‬ ‪パクチーサラダ付き。‬ ‪濃厚なエビと味噌の味わいのこってりつけ汁に中太麺が絡み、チャーシューも肉厚ホロホロでビールが飲みたくなる!‬ ‪パクチー苦手やけど意外といけた。‬ ‪最後はお店のオススメ通りエビ風味のスープ割と残りのサラダをINしてみつか風トムヤンクンで。 #ラーメン #つけ麺 #味噌つけ麺 #大阪ラーメン