全国の卵とじの人気口コミランキング(ガッツリ)(2ページ目)
244 メニューこちらは卵とじのランキングページです。
SARAHには244件の卵とじの情報があります。
たくさんの卵とじの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
lechat天そばとセットでのミニ玉子丼も卵トロトロで美味しい(^^) #丼もの #卵とじ
レビュー一覧(1)
user_70541370優しい味の玉子とじラーメンです。 とき卵の入ったラーメンって珍しいんですけど、こんな穏やかな味がするんですね~ 感動です。
レビュー一覧(1)
manchi_kis優しいおだしのうどんにふわふわ卵。ピリッと柚子が効いたつみれが美味しい。
レビュー一覧(1)
try_かつと玉子の見事なコラボレーションでとても美味しいです。ご飯と一緒に食べるとまたさらに美味しさUPです!
レビュー一覧(1)
user_22985155卵とじ丼なんだって~玉子丼じゃないんですね?ほどよくお腹もふくらみ~身体もあったまったので帰りましょう!!
レビュー一覧(1)
user_36868378スープは、鶏白湯と玉子とじの組み合わせ。この組み合わせは、ある意味斬新ですよね。有りそうで無いですが、同じ鶏同士ですから当然相性が悪いハズがない!鶏白湯のまろやかな味わいに玉子とじの優しさが加わるので、その優しさは格別。ここにバターを溶かしますので、優しさの追撃!香りづけとアクセントには、ブラックペッパーの風味がふわ~り。そういえば「萬珍軒」もブラックペッパーを使用していましたので、この辺は忠実かも?これは旨いですね~♪↵麺は、むちむち食感が自慢の太い麺。「弐番手」に続いて太麺ですが、これまたよく絡みます!このテイストに時麺の太麺は合うなぁ~、旨い!↵具材は、コーン&バターが北海道のラーメンを連想させますね~。更に玉子とじとコーンは、もろこしうどんを連想させます。かき玉スープでもそうですが、コーンと玉子とじの相性も〇。鶏ミンチもあっさりパラパラで旨かったです!
レビュー一覧(1)
fuku_ramone基本的に裏メニューはよほどのタイミングでかつ大将が機嫌のいいときしか作ってくれない(笑)常連さんでも食べられない人多数!ある人と居ると通る率高し(笑)
レビュー一覧(1)
user_42689932とろとろの卵の下にはサクサクの海老カツが隠れていますヾ(≧∇≦)〃これがご飯に合って大盛りご飯がどんどんなくなります★
レビュー一覧(1)
user_99958512「豚ヒレカツ玉子とじ」が作られる様子をじっくり見ていたわけですが,実に丁寧。素晴らしかったです。
レビュー一覧(1)
user_11841776スパイシーなカレーとぷりぷりの海老が美味しいです。 玉子で味がマイルドになります。
レビュー一覧(1)
tennis_1101半熟状態に仕上がった卵とじは、見事な美しさを出しています。 口にすればトロッとした食感とふわふわした食感を同時に楽しんでいくことができます。
レビュー一覧(1)
fukuusagiボリュームの割に780円とコスパも良いですね。
レビュー一覧(1)
- hello_iba
名物玉子とじラーメン。見た目よりしっかりした味で、癖になります。
レビュー一覧(1)
- nikesan
ご飯も美味しく、カツがよくタレとよくあって大変美味しかったです。肉も柔らかく箸で切れるくらいです。
レビュー一覧(1)
dragonlady甘いお醤油で味付けされていて、美味しい~
レビュー一覧(1)
user_56855280唐揚げでカツ丼の上を作った感じ。手頃で食べやすい量
レビュー一覧(1)
leo109191えび天が大きかったですね うどんはのどこしがよく、腰もあり美味しくいただきました
レビュー一覧(1)
yaoncyu612今もあるのかな?
レビュー一覧(1)
machidaaaいつかのランチです。京風の甘い親子丼になります。絶妙な甘さの加減なので関東の人もお好きかと。 味噌汁、お漬物付きです。
レビュー一覧(1)
guruhi人気No1とあって外しはしない。 #うどん #卵とじ #明太子 #あんかけ #明太子うどん























レビュー一覧(1)
今日は夕食を買いに…あじ太郎へ行ってきました。3月のメニューで、日替わり弁当(A)にザンギの玉子とじというのを見つけてしまったので、これは!と行っちゃったんですよね(笑)サルサマヨザンギも気になったけどね。弁当についてる、いつもの包み紙。このキャラクターには名前が付いているのかな?店名そのままに、あじ太郎なのかしらん?そういえば、ステッカーが販売されてました!うぉ~!欲しい!(笑)包み紙を取ると、ザンギの玉子とじが存在感を示してますね!それと、赤いウインナーですよ。これも嬉しいんだよなぁ。タケノコを煮たのとマカロニサラダも入ってますね。考えてみると…ザンギの玉子とじは、鶏肉と卵ですから、いわば親子丼ですもんね。いつもなら、しっかりと味が付いているあじ太郎のザンギですが、玉子でとじられていると、あっさりと感じられて、また違った味わいでした。 #唐揚げ #ザンギ #日替わり #卵とじ