投稿する

千代田区で食べられる刺身のランキング(5ページ目)

1,398 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千代田区で食べられる刺身のランキングページです。

千代田区では刺身が1398件見つかりました。

1398件のメニューから、あなたが食べたい刺身を見つけてみてください!

3.1
お刺身六点盛り(和食 えん 丸の内オアゾ店)
ディナー
今日不明
大手町駅から173m
東京都千代田区丸の内1丁目6-4丸の内オアゾ5F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    私の大好きなウニがあったのでリクエストしました! おいしいものは少しだけ、青背の光り物も新鮮でおいしかったです。 飲み会には定番のお刺身盛り合わせですね~

3.1
本日のお刺身とメイン&小鉢を選べる膳(田中田式海鮮食堂 魚忠 グランスタ東京)
ランチ
ディナー
今日不明
東京駅から91m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1グランスタ東京地下JR東日本東京駅構内ホーム1

レビュー一覧(1)

  • small_fruit_zj7
    small_fruit_zj7

    とある日の夕方、遅めのランチ🐟 メインは3種類くらいから選べて、今回は鯖の味噌煮にしました。上品な甘さ。ご飯は大盛りにも出来るし、おかわりも出来るようだけど、おかずが品数沢山だから、ごはんのおかわり入る余地無きでした😗 メインを変えて、また早く食べに行きたい😋 この時は、メインの選択肢、紅鮭焼きと散々迷ったんだよなー #今日のわくわく #魚 #刺身 #遅めのランチ

3.1
蓮子鯛昆布〆刺身(釣宿酒場 マヅメ 有楽町電気ビル店)
今日16:00~22:00
日比谷駅から116m
東京都千代田区有楽町1丁目7-1有楽町電気ビルヂング北館B1F

レビュー一覧(1)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    有楽町の海鮮居酒屋🐟 珍しいお刺身があり量も少人数に◎ 奥はホタテ刺身429円 こちらはお酒が飲めば飲む程安くなるお店 酒飲みには嬉しいお店♡ 週末は人気店なので予約がおすすめ! ご馳走様でした😋 #刺身 #蓮子鯛 #ホタテ #海鮮 #日比谷 #有楽町

3.1
鯖塩・小刺身(秋葉原漁港 快海 (あきはばらぎょこう かいかい))
ランチ
今日12:00~23:00
秋葉原駅から165m
東京都千代田区神田松永町17-5 アイザワビル 1F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #秋葉原 #ランチ #paypay #定食 #刺身 この日はいつものコチラでランチ。上長2人と後輩の4人で。今年初でした。 最近サバを食べてなかったのでコチラを選択。脂乗りは若干イマイチでしたが、コスパはいつも通り良いですね!

3.1
ホッケ・小刺身(秋葉原漁港 快海 (あきはばらぎょこう かいかい))
ランチ
今日12:00~23:00
秋葉原駅から165m
東京都千代田区神田松永町17-5 アイザワビル 1F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #秋葉原 #ランチ #paypay #定食 #刺身 この日はホッケを選択。過去あまり無かった気が… しっかり脂も乗っててご飯が進みますね。 刺身はいつも通り。昼はいつも並んでるので、10分程度で食べて席を譲ります。

3.1
刺身定食(魚の浜恵)
ランチ
今日24時間営業
日比谷駅から262m
東京都千代田区有楽町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    厚切りの刺身5点盛りにライス、味噌汁、小鉢、おしんこのランチ定食。 #刺身 #定食#ランチ #春グルメ

3.1
刺身定食(魚源)
ランチ
今日不明
小川町駅から140m
東京都千代田区神田淡路町1丁目11

レビュー一覧(1)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪本日、カレー部・昼練はお休みです。‬ ‪新人時代から10年くらいお世話になった先輩が訪ねて来てくださったので、刺身定食のランチ(^ ^)(@ 魚源商店 in 神田淡路町)‬ ‪この盛りで1000円。ごちそうさまでした(^ ^)‬ ‪#魚源商店 #刺身定食 #サラメシ ‬

3.1
タイのあら煮小刺身(秋葉原漁港 快海 (あきはばらぎょこう かいかい))
ランチ
今日12:00~23:00
秋葉原駅から165m
東京都千代田区神田松永町17-5 アイザワビル 1F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #秋葉原 #ランチ #大盛り無料 #paypay#和食#備忘録 この日もコチラへ。出社少ないので極力行く様にしてます。 いつも違ったメニューを選ぶ様にしてますが、この日はあら煮をチョイス。 若干食べにくいですがそれでもあらは美味いですねー甘過ぎないので好きな味付けです。

3.1
カマ焼き、小刺身(秋葉原漁港 快海 (あきはばらぎょこう かいかい))
ランチ
今日12:00~23:00
秋葉原駅から165m
東京都千代田区神田松永町17-5 アイザワビル 1F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #秋葉原 #ランチ #刺身 #大盛り無料 #paypay #定食 #備忘録 この日はいつものコチラへ。 この日はアラカマ焼きと刺身。 まあ、言わずもがなでコスパ・味は文句無し。ホント最近混みすぎて行けない。もう、書き込み止めようかと思う。

3.0
地鶏刺身盛り(炭火焼鳥 居酒屋 お鳥なりさん 秋葉原店)
ディナー
今日16:00~23:30
秋葉原駅から313m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-13城之内ビル2F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    2024年10月28日🙂 夜は、秋葉原へ。 秋葉原駅から昭和通りを越え、飲食店が並ぶ通りにあるビルの2階へ。 お鳥なりさん さん @otonarisan.akiba 神田で10年以上続く焼き鳥やさんが、昨年10月に秋葉原でオープンされた焼き鳥やさん✨ カウンター席でこの日いただいたのは、 ✯地鶏刺身盛り 3種のタタキ😊 プリプリで歯ごたえもよく、そしてどれもお肉のお味が濃い🥰 甘めの九州醤油と、たっぷりの薬味とともに😀 ✯焼き鳥・野菜焼き 備長炭で丁寧に焼かれた串焼き☺️ ✶白レバー すぐに溶けてしまうくらい、フワフワ😃 しっかり焼かれた外側にタレとコントラ ストも🤗 ✶心残り いい食感でかめばかむほどお味が😊 ✶もも 抜群の焼き加減🥰 ジューシーながらお肉もしっかり😀 ✶ヤゲン 大きな軟骨😊 コリコリの食感が好きでつい頼んでしまう🤭 ✶ピーマンの肉詰め串 自家製のつくねがピーマンにぎっしり☺️ フワフワなつくねに、火の通ったピーマンの甘さと食感の相性が🥰 ✯鶏ガララーメン 鶏のお出汁がしっかりきいた優しいお味😊 鶏ハムにネギとシンプルな具材で、スープの美味しさが際立つ一杯😃 〆にピッタリな一品🤗 どれもおいしかったぁ🥰 この他にも熊本県産の馬刺しや、日替わりの一品料理などメニューがいろいろと☺️ 日本酒もラインナップもよく、日本酒もいただける飲み放題のメニューも😃 平日月曜日ながら19時過ぎには近隣にお勤めの方などで、テーブル席がいっぱいに😊 カウンター席でおひとりさまもしやすく、 また伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした🤗 #秋葉原 #秋葉原駅 #鳥刺し #馬刺し #秋葉原グルメ #東京焼鳥 #馬レバ刺し#YAKITORI #WASHOKU #JAPAN #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部

3.0
気仙沼初かつお刺身定食(はせ部 )
ランチ
今日定休日
神保町駅から228m
東京都千代田区神田神保町1-39

レビュー一覧(1)

  • ogu_ogu
    ogu_ogu

    240705 はせ部@神田神保町 気仙沼初かつお刺身定食 895円 #はせ部 #気仙沼初かつお刺身定食 #初かつお #鰹 #定食 #刺身 #お刺身 #かつお #かつお刺身 #神田ランチ #神田神保町 #神保町ランチ #神保町グルメ #飯スタグラム #lunch #ランチ #昼飯

3.0
刺身盛り合わせ(潮音 (シオン))
今日18:00~23:30
秋葉原駅から182m
東京都千代田区神田松永町17-3

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    刺身盛り合わせを頼むと切りたてをテーブルに数品づつ順次持ってきて頂けます。これは嬉しいサービスですね。まずはシンコ、鯵、鯖!って居酒屋でシンコ!!これは驚き!!江戸前寿司屋でしか見ることのないシンコ。7月でもまだキロ数万円はする代物。大きさから言って、まだ34カンヅケで出ていますよね。こちらもまだ3カンヅケ。身が小さいので手間と包丁の技がないと簡単に出せない代物です。てか、静岡舞阪産のコチラ、一体原価いくらだろう??笑丁寧な仕事と酢締めで夏を感じる握り。そして身厚な鯵は島根のもの。脂も爽やかにサッと消えますね。そして長崎五島の鯖。これは間違いないヤツ!東京でもこんな美味しい生鯖食べられるなんて。そうという仕入れに自信と力があるなと実感しました。続いては鰹、伊左木、蛸、金目鯛蛸は明石で、噛みしめるごとに旨味に溢れる一品。伊左木も豊後のもので、独特の風味を持つ夏の魚ですよね~。こだわりを感じるな〜。続いては貝三昧!!ひや〜北寄貝、赤貝身とヒモ、青柳赤貝は宮城から。閖上を始め、一大産地ですよね〜。身は肉厚で、噛みしめるごとにキュウリのような芳しい香りがばっと広がり、甘みが残る。上物ですね。北寄貝も青柳も、新鮮で貝にさすが自信を持っているだけある。続いては蝦蛄!!煮詰め付きで〜むちむちとした食感。甲殻類の旨味に溢れる〜。蝦蛄を出してくるなんて、ただの居酒屋ではないということがわかります!