全国の丼ものの人気口コミランキング(温かい,ガッツリ)(9ページ目)
1,874 メニューこちらは丼もののランキングページです。
SARAHには1874件の丼ものの情報があります。
たくさんの丼ものの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
kouhei01ラーメンは海草効果か、妙に磯臭くて、麺は柔柔、海の家で出てくるようなタイプ。↵ チャーシューはおいしい。半牛肉丼は普通。
レビュー一覧(1)
user_61617353ミニ海鮮丼は出てくるときに刺身の種類のメモまで付けててくれました。しかも並んでる順番に書いててくれています。これはありがたい!俺みたいな味音痴でもどれがどの魚だかが分かるので安心して食べれます。ちなみにこれが毎回やっているサービスなのか空いてる時のみやっているサービスなのかは定かではありません。↵これは本当に嬉しいサービスですね~刺身は凄く美味しかった!これでセットで1000円は破格と言えると思います。
レビュー一覧(1)
kouhei01ホタテのフライを4個、玉葱人参と一緒に甘辛の味付けで煮て、玉子とじにしたものです。↵ 玉子には割としっかりと火が通っている。↵ フワリとした衣に包まれた、ホタテの部分を露出させてみました。↵ 貝柱の大きさは直径2.5~3センチ位か、やや小ぶりですが貝柱だけでなく身の部分、あと貝ヒモの部分も使われていて、そのせいか海の香りをしっかりと感じられる。↵ 割り下については、甘辛の割合はちょうどいいですが出汁感がやや物足りない。↵ あと、個人的にはニンジンを使うのはやめて欲しいです(^_^;)
レビュー一覧(1)
user_32569833熱々の鍋で、めちゃめちゃおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_73940478
濃厚濃口醤油と麺の絡みがバッチリで、後のせの魚粉もいい香り
レビュー一覧(1)
nekonkoうどんは見かけよりも結構おいしかったです。
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori「中華そば」の漆黒のスープとは全く違う透明なビジュアルのスープ 多分、鳥ガラだと思いますが、出汁感はかなり希薄 旨味調味料がスープ全体を支配しています 喉に刺さるように塩気が残ります 麺は細ストレート麺 これも「中華そば」とは真逆 小盛りなので勢いで麺はいただきましたがこの後かなり喉が渇きそう 私にはこの塩分、Too Muchに思いました
レビュー一覧(1)
user_00408240単品で¥980円みそ汁セットで¥1000円なら・・・セットを選びますよねぇ↵まぐろ・びんちょうまぐろの色々なバリエーション
レビュー一覧(1)
miyacarだいぶ待たされ、うどん残す事態。
レビュー一覧(1)
fuku_ramoneまずはスープ ちょっとピリ辛なスープ、ぷるぷるホルモン入りです♪出来上がってきました!ぷくぷくハラミ、最高じゃ たまごも濃厚、た・・・たまらん!あっという間に完食です(笑)帰る時に聞いてみたら、大盛りも対応できますとのこと 次回は間に合えばかたまり焼丼を大盛りで行ってみたいですね!
レビュー一覧(1)
user_99958512お肉はやや硬めですが,ご飯とラーメンと一緒に食べれば気にならない程度。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
leo109191やまかけ丼のマグロはなんと大きなのが6切れ ささめん うどんの細いやつ 腰があってうまい お昼前なので空いていました 美味しく頂きました
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriため息が出るほど美意識を追求した盛りつけです では、まずはスープから いや〜これヤバいでしょう まずポルチーニの香りが鼻腔から体内を巡ります たまりませんね レンゲで一口 もう一口 止まりません 鶏の旨み、牡蠣煮干しなど様々な食材が醸し出す旨みの大洪水状態です 自家製麺も素晴らしい このまま啜っていたい衝動にかられてしまいます チャーシューを堪能したいので別皿で 手間かけ過ぎです
レビュー一覧(1)
yaoncyu612大。うどん大は無料なもんで(笑)うどん・・・このネギが甘くて香ばしくって美味いのよね~すじ肉ゴロゴロ~っと食べ応え満点ですなっ!この日の麺はちょっくら細めに感じましたが相変わらず美味いね~♪ 玉子丼・・・若干火の通りが強めですが、しっかり味で美味いよっ!
レビュー一覧(1)
ryukyuawamoriでは、まずはスープから 坂本社長曰く、当初は麺に真鯛のほぐし身を練りこもうと試作したそうですが、食感がボソボソのため、清湯ながらやや白濁したスープにしたそうです 「麺魚」とも「灯花」とも異なる坂本流の真鯛スープ ちょうどいい塩梅です 希少粉「はるゆたか」を使用した中細ストレート麺 こちらも加水を上下させて試作を繰り返したそうです 熱っぽく語る坂本社長を見て、初期の限定の頃から変わってないなぁと感慨にふけりました 昆布〆された真鯛にはバーナーで焼き目がつけられています 肉厚で味わい深いですね 別皿であおさと柚子皮が添えられていました じっくり味わったつもりでしたが、あまりの美味しさにあっという間に麺とトッピングがなくなってしまいました
レビュー一覧(1)
user_40027170カレーうどん赤はトマト好きにはたまらない逸品(^ε^)♪
レビュー一覧(1)
user_40027170卵もフワフワで上品(^ν^) 某す◯家の親子丼とは明らかに別物の極上親子丼でした( ̄+ー ̄)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_40027170さすが王道、そのまま食べても飽きの来ない美味しさ(^∇^) 麺の形と太さと食感が独特で正に伝説のカレーうどんっす( ^ω^ )
レビュー一覧(1)
dansatsu_25普通サイズのかつ丼にラーメンがセットになった、かなりのボリュームを誇るセットです。ラーメンはシンプルな豚骨でクセがなく食べやすい。かつ丼は濃いめの味付けで働くおじさんの味方です!
レビュー一覧(1)
yotake週替わりで変わるどんぶりと澤乃井さんの1番人気の釜揚げうどん付き。 丼は親子丼です、優しい味で鶏肉は大きめです。少し柔らかめで食べやすい釜揚げ、シンプルで美味しい!
レビュー一覧(1)
chamu濃い甘辛味の味がもつに、しっかりついて、ごはんとマッチ~ うまか。コテッチャン丼って、感じかね~
レビュー一覧(1)
chamu静岡といえば、「うなぎ」~~
レビュー一覧(1)
user_03733191おうどんはお揚げの甘さがお出汁に出てまた良いです
レビュー一覧(1)
user_23323481豚丼の肉は、バラ肉で、その上に炒めた玉葱がのっています。↵塩ラーメンのほうは、きくらげがのっていてよい感じです。↵麺の固さも丁度よい。↵スープもあっさりして、豚丼と食べるとナイス。
レビュー一覧(1)
- wingknights
いつの間にか出来ていた日替わりランチセット。 その中から豚焼肉丼とラーメンのセットをチョイス。 ハズレでは無い。けれど大当たりでもない。 燻し銀的なシングルヒット。次回は餃子付きで頼もう。
レビュー一覧(1)
tink_sky色々な味が楽しめて飽きのこないセットです。おかずも日によって変わるので同じメニューでも違った味が楽しめます。太くこしのあるうどんです。
レビュー一覧(1)
chamuぶりぶりもつと濃厚あんかけとのこと。見た目、もつ鍋。キャベツ、ニラ、もつがたっぷり! いいじゃないか(笑)もつの量が、凄い。ほんと ぶりぶりで、旨いもつだ。もつ鍋から〆の雑炊が、一緒になった感じ。「汁なし もつ雑炊」と言った感じか。 いや、丼といえば丼なんだ(笑)とても旨い丼だ。ノーマルを堪能した後は、チャンジャ(たらの胃袋)で、辛旨みをプラス。味が引き締まって、また旨い!






























レビュー一覧(1)
カルビ丼と半ラーメン(しょうゆ味)のセットです。↵ デフォのラーメンは麺が220g 、半ラーメンですから半量として110g↵ 食った感じでもその位のボリュームです。↵ 太めでもちもちとして適度な弾力あり、かなりいい感じの麺。↵ チャーシューは煮て作るタイプとは違い、焼きチャーシュー(と書いてある)。↵ 程よい弾力、香ばしく旨味しっかりで、肉を食っていることを実感できます。↵ スープの方は普通の中華スープを想像してましたが、違いますね。↵ いい感じに鰹の香り、動物系のうまみ程良く、優しめな塩加減。↵ とてもおいしいですが、あとちょっぴりだけ後味がすっきりだったらもっとよかった。↵ スープが74点、麺80点、チャーシュー80点といったところでしょうか、↵ ラーメンフリークの方にでなく、友人知人にはおすすめできます。↵ チャーシューメンだと、きっと満足されると思います。↵ カルビ丼は肉を煮て作ったようで、味付けが薄め、肉の量に対しご飯が多杉。↵ ガッツリと食いたかったので濃い味のほうがよかったなぁ・・・