萱島駅の中華丼の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは萱島周辺で食べられる中華丼の人気ランキングページです。
萱島周辺では2件の中華丼が見つかりました。
萱島周辺では、餃子の王将 京阪大和田店の中華飯や大阪王将 萱島店の天津飯などが人気のメニューです。
2件のメニューから、あなたが食べたい中華丼を見つけてみてください!
ディナー
今日不明
萱島駅から65m
大阪府寝屋川市萱島本町19-4
レビュー一覧(1)
- big_muscle_eat
普通に美味しいです #萱島 #大阪王将
レビュー一覧(1)
野菜不足が気になったので王将のメニューの中でも野菜が多めの「中華飯」を選んだ。味としては想像通りの平均的なもので、具材は(価格の割には)結構頑張っていたように思う。 ・白菜 ・キクラゲ ・豚肉(細切れ) ・人参 ・エビ(1尾) ・ホタテ貝柱(1個) ・うずらの卵(1個) 野菜を摂る目的だったが、よく考えるとほぼ白菜。あくまで自己満足と言うことで。あと今回気づいたのはスープがいつもの醤油ベースではなく塩ベースだった点。何かあったのか。料理によって変えているのか。これに関しては経験値不足で判定不能。 #餃子の王将 #中華飯 #中華丼 #丼もの #大阪 ーーーーー ◇◇◇ 『中華丼』 中華丼(ちゅうかどん)とは白飯の上に中華風の旨煮を盛りつけた日本の中華料理。 店や地域によって、中華飯、肉めし、八宝飯、広東飯、五目あんかけ飯などとも呼ばれる。中丼(ちゅうどん、なかどん)と略す場合もある。起源については不明である。 「中華丼」という名称は日本独自のものだが、類似の料理は中国やその他の国々にも多数存在する。 (Wikipediaより抜粋引用) ◇◇◇ ちなみに王将では「ちゅうどん」と省略して厨房に通していた。 "ちゅうどんいーがー" ということで、餃子の王将の用語(いわゆる符丁)を各種NET情報を参照しながら以下にまとめてみた。 まずは数の言い方。 1(イー)、2(リャン)、3(サン)、4(スー)、5(ウー、6(リュー)、7(チー)、8(パー)、9(チュー)、10(シー) これは麻雀用語として有名だ。2はアルと言うこともあります(イーアルサンスー…)が大抵はリャンを使う。 次に主な料理名の符丁。基本は中国語になっているが、かなりアレンジされているようだ。また店によって符丁が異なるケースもあるらしい。 焼き餃子=コーテー(or コーテル) 生餃子=チャウス、ナマ パリパリによく焼いた餃子=ヨクヤキ 白ご飯=パイハン 炒飯(焼き飯)=ソーハン 焼きそば=ソーメン 揚げそば(皿うどん)=バリ 天津飯=テンハン 中華飯=チュウドン(or ナカドン) 肉とキャベツの味噌炒め=ホイコーロー 肉と卵のいりつけ=ムーシーロー 小エビの天ぷら=シャーレン ジンギスカン=パーロー 鶏の唐揚げ=エンザーキー 酢豚=クールーロー ラーメン=ヤナギ 最後、「個」はガーと言うが、テイクアウトの場合はガーの代わりにナーホを付ける。 以下にこれらを組み合わせたサンプルを示す。なお個数を先に言うか後に付けるかは決まっていないようだ。 ▪️焼餃子1人前、よく焼いて →「イーガーコーテル ヨクヤキ」 ▪️餃子2人前持ち帰り →「コーテルリャンナーホ」 ▪️炒飯大盛りで → 「ソーハンメンテー」(ソーハンダイ) ▪️チャーハンと焼餃子2人前 →「イーガーソーハン、リャンガーコーテー」 これであなたも王将でバイトが出来るかな?(なお、符丁は店側が使うもので、客が使ってはいけない。「おあいそ」なんかも本来は店側の符丁だが、最近では平気で客が使っているけど)