投稿する

大阪府の中華そばの人気おすすめランキング (温かい,しょっぱい)(9ページ目)

293 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられる中華そばの人気ランキングページです。

SARAHには現在293の大阪府で食べられる中華そばが登録されています。

大阪府では、大阪市西区の麺屋 TAKA の中華そばや大阪市東住吉区の中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (7.5ヘルツ)の中華そば 中などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に293のメニューの中から、おいしい中華そばを見つけてください!

3.0
中華そば(麺屋 TAKA )
今日11:30~14:30,17:00~22:00
阿波座駅から487m
大阪府大阪市西区土佐堀3-3-21

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ刻みタマネギ海苔を使用。↵ このお店は地下鉄阿波座駅周辺に3月14日にオープンしたお店です。ジルさんで早々の訪問です。鶏ガラ出汁に煮干・鰹出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、醤油タレの薫りと旨みが広がるまろやかな味わいで、鶏の旨みに魚介出汁のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使用した自家製麺で、しなやかなコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

  • jidai
    jidai

    鶏ガラをベースにした醤油味のスープで、煮干しや鰹出汁のいい香りがしています。魚介の風味と鶏の旨みがしっかり出ていて美味しい。刻んだネギや玉葱がよいアクセントになっていて、後味がすっきり美味しいスープに仕上っていました。自家製のやや平打ちっぽいストレート麺は、表面がツルツルしていて口当りがよく、しなやかなコシがあって喉越しも最高です。スープはあまり絡みませんが麦の香りがあって個人的には好きな麺でした。チャーシューは中ぶりのものが2枚入っています。柔らかくて脂身が少し多いかな?と一瞬思いましたが、全然脂っこくなく、口の中でとろけます。美味しいラーメンだったのにお店にお客さんがいなかったのが残念です。場所がやはりだいぶ・・・周りにお店が少なく、いやほとんどなく、駅からも少し遠いかな。もったいない。でも美味しいし間違いないと思います。モチモチツルツルの自家製やや平打ちストレート麺がおすすめ。

3.0
中華そば 中(中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (7.5ヘルツ))
ランチ
今日不明
田辺駅から50m
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9

レビュー一覧(2)

  • takaq
    takaq

    メニューは醤油と塩! ここに来たら基本、醤油ですね~ ここの塩も結構好きなんですがw 前回訪問時より、値上がりましたが中華そば¥530とお手頃ですな! 今日は、中と~ねぎ盛をお願いして~しばし待ちます! こちらのお店は、高井田系、麺は栄大號の極太麺ですので 提供までに少し時間がかかります、といってもそれ程待ちませんw きました! ねぎドド~ン!! ザクザクの荒い輪切りで良いアクセントになるんですね~ スープをいただきましょ! 鶏がらベースの、いや豚も入ってるのかな? 醤油が効いたスープでして、塩分補給できてる感じ~ 麺は細うどんばりの太さで モチモチモグモグ! 噛みごたえのある麺ですなw チャーシューはチョイパサ系ですが 脂身も少しあり、少し厚さもありますよ~ メンマは醤油でしっかり味付けされており、スープにも勝つw ザクねぎとスープをれんげですくい、飲みながら~ 麺をモグモグ食べる!! この繰り返しw 後半は、この中華そばに良く合うこちらを投入! いただくと~やっぱり合うわ~ 多めに入れてもイイと思いますw いや~朝からガツンとエネルギー補給完了

  • garment02
    garment02

    #ラーメン #醤油ラーメン #高井田ラーメン

3.0
中華そば(Tsurumen 大阪城北詰店 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
大阪城北詰駅から123m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチャーシューネギ刻み白ネギメンマを使用。↵ このお店は大阪城北詰にある『らぁ麺 CLIFF』がその地に装いも新たに6月27日にリニューアルオープンするお店です。6月17日よりプレオープンしています。黒帽子さん情報で早々の訪問です。淡海地鶏からとったスープやや多めの鶏油で厚みをもたせ、まろやかなカエシで醤油の熟成した旨みと香りが引立つ味わいで、上品な鶏の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でパツンとした歯切れのあるコシ感で、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。丼は有田窯元の器を使用し、スープが冷めにくい形状にしていて、ラーメンの旨みを一層引き立てる演出をしています。

3.0
中華そば(中華そば 松)
今日不明
阿波座駅から201m
大阪府大阪市西区靭本町3-10-21 奥内阿波座駅前マンション 1F

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ刻み白ネギメンマを使用。↵ このお店は靫本町にある『大杉製麺 本町店』が阿波座にあった『らーめん ばかっぷる』跡地に、装いも新たに4月5日に移転リニューアルオープンしたお店です。鶏ガラ・背骨からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで甘みの広がるまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、モチッとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 松(大阪府大阪市西区)】 ‪ 🍜中華そば ¥‬650  ●麺‬ 中太 縮れ 中〜やや多加水 大杉製麺製 ‪●スープ‬ 醤油 鶏 豚  ‪●トッピング‬ 肩ロースチャーシュー 白ネギ 青ネギ ナルト メンマ  ●寅レポ ‬ 以前、 大阪・本町にあった【大杉製麺】さんが2016年にリニューアルオープンされたお店で、 細かく刻まれた白ネギが一面に浮かぶスープは、 ふくよかで澄んだ鶏の鶏にふわりと広がる豚の甘みが先行して動物系のWの旨味が寄り添う様に合わさり、 カドを立たせずに全体を優しく包み込んで行くかえしのコクとまろやかな風味で厚みを持たせ、 ほんのり主張する甘みでついつい飲みたくなるヒキを感じさせます。 お店の前身でありこの『中華そば』の軸となる麺は、 リフトさせて啜ると縮れた形状からスープをしっかり掴んで運んでくるので小麦の香ばしさとスープの風味がふわりと重なり、 モチッとした食感からも感じられる麺自体の旨みと、 ジワジワと吸っていく事でスープの旨味と纏まっていく。 丁寧な味付けをされたチャーシューと爽やかな風味でアクセントをつけた白ネギと青ネギに、 軽やかな歯応えのメンマも盛り付けられた、 派手さはなくてもほっこりとさせてくれる心地良い甘さに癒される丁寧な作り込みを感じる中華そばを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン #中華そば松 #大杉製麺 #醤油ラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    丁寧な醤油ラーメン。たまにしかやってないのかな。こないだ初めて開いてるとこ見つけて入りました。 #ラーメン

3.0
中華蕎麦 豚鶏モダン(石原ラ軍団PLUS)
今日不明
深井駅から108m
大阪府堺市中区深井沢町3299

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマナルト海苔を使用。↵ このお店は泉ヶ丘にある『石原ラ軍団』の2号店にあたり、泉北高速深井駅周辺に7月16日にオープンしたお店です。鶏豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、再仕込みしたたまり醤油で輪郭がくっきりとした醤油が薫る味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとした弾力のあるコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
高井田風中華そば 太麺(宮崎郷土料理どぎゃん 本店)
今日不明
心斎橋駅から432m
大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13戎センタービル2F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具は豚バラ肉ネギメンマを使用。丸鶏・豚肉・モミジ・利尻昆布からとったスープに適度の油分を加え、マルハマ醤油を使った醤油タレでカドの立たないやさしい甘みのある味わいで、鶏の旨みが伝わる濃厚な仕上がりになっています。大ぶりで薄めの豚バラ肉のスライスが3枚入っていて、甘辛い味付でとても美味しく頂けます。

3.0
中華そば 醤油(中華そばいちかばちか)
今日不明
千林駅から97m
大阪府大阪市旭区千林2丁目15-12

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ白髪ネギ焦しネギメンマ柚子を使用。↵ このお店は京阪千林駅周辺に5月9日にオープンしたお店です。グッドさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、ヒゲタ醤油本膳を使ったカエシで、醤油の芳醇な旨みが香り立つ味わいで、あっさりしたした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。

3.0
”潮”中華そば(麺喰い メン太ジスタ)
今日不明
玉造駅から125m
大阪府大阪市天王寺区玉造本町3-6木村ビル

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。↵ 鶏ガラと丸鶏出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいに仕上がっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
中華そば(麺喰い メン太ジスタ)
今日不明
玉造駅から125m
大阪府大阪市天王寺区玉造本町3-6木村ビル

レビュー一覧(2)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。前回頂いた食券機の『よっしゃ!!0円』で煮玉子トッピングを付けました。

3.0
中華そば(赤ふくちぁんラーメン玉出店)
今日不明
玉出駅から264m
大阪府大阪市西成区玉出西1丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。↵ 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、程よい肉質感でさっぱりと頂けます。 その他、お得なセットメニューが充実しています。

3.0
天ぷら中華そば(やまだ食堂)
ランチ
今日不明
泉佐野駅から281m
大阪府泉佐野市大西1丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    メニューには載っていない裏メニュー。うどん出しで中華そば。優しい味に仕上がっています。揚げたて天ぷらもサクサクでうましっ。出汁に浸かった天ぷらも私は好きです(笑) #中華そば #天ぷら #ラーメン

3.0
中華そば(醤油と貝と麺 そして人と夢 )
今日11:00~14:30,17:00~22:30
塚本駅から143m
大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-22

レビュー一覧(2)

  • user_32369402
    user_32369402

    ゴッド↵はいはいなるほど↵高井田系の荒々しさは無いものの↵醤油の風味と甘味が食べやすい感じ↵麺↵鳥と蛤の塩らぁめんとは違う仕様↵ツルモチの中太麺↵このタイプのプースーにはこの麺が合う

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマを使用。↵ このお店は弁天町にある『麺や 西や』がJR塚本駅周辺に2月16日に装いも新たに移転リニューアルしたお店です。鶏ガラ・豚からとったスープに適度の鶏油を加え、胡椒風味をアクセントに、5種類の醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みのある味わいで、鶏の旨み豚の甘みが加わったコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、もっちりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのイベリコ豚のレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.0
中華そば チャーシュー追加(中華そば ついてる中山)
今日不明
滝井駅から279m
大阪府大阪市旭区今市2丁目8-34

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    このチャーシューはすごいで。こりゃ美味いわ~♪めっちゃ値打ちあったで~♪

  • tani4
    tani4

    カドヤ食堂出身の方のお店。 スタイルを受け継いだ中華そばとつけそばがメイン。写真はチャーシュー増しでオーダーしてます。 #大阪 #ラーメン #中華そば

3.0
中華そば・並(中華そば 住吉)
今日不明
布施駅から589m
大阪府大阪市東成区深江南3丁目20-8

レビュー一覧(2)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    いや~ ホッとするビジュアルやね~♪もっちり美味いっ!ベーシックな具材もええ感じ~♪コショウぱっぱ~やっぱし美味いっ!

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    鶏ガラベースのアグレッシブな醤油辛さとほんのり酸味のコクが押し出された、 病み付き度の高い王道のスープに、 うどんの様にモチリとしたコシの強さと、 小麦の風味がしっかり伝わる、 食べ応えある歯応えの中加水程の太麺がバチッとハマった、 老舗の貫禄を感じる高井田系中華そばっ! #ラーメン #中華そば

2.9
中華そば(並)(中華そば トライ)
今日19:00~03:00
天王寺駅から508m

レビュー一覧(3)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシューネギメンマを使用。↵ このお店は四天王寺にある『麺屋 7.5Hz 天王寺店』が装いも新たに、5月1日にリニューアルオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・昆布からとったスープに油分を控えめに、強めの醤油タレでパンチのある醤油濃厚な仕上がりになっています。麺は栄大号を使用し、しっかりとした弾力のあるコシ感で頂くことができます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で頂けます。

  • r174
    r174

    麺もネギも生だったのはたまたまなのか… #ラーメン #中華そば #麺