阿倍野駅のロースカツの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは阿倍野周辺で食べられるロースカツの人気ランキングページです。
阿倍野周辺では4件のロースカツが見つかりました。
阿倍野周辺では、とんかつ たこつぼの特製かつとじや大阪西成食堂のロースかつ定食などが人気のメニューです。
4件のメニューから、あなたが食べたいロースカツを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
tomo_chan大きなロースカツ。写真じゃわかり難いですけど、分厚さもあるんです。適度に脂身含んでぷるぷるなのも素敵♪ ご飯・お味噌汁・お漬物ついて980円って、今時凄くない??? #定食 #カツ #ロースカツ #トンカツ #トンカツ定食 #新今宮 #動物園前
レビュー一覧(1)
baramesi初ビュッフェスタイルKYK🐷 安定の味でした🐷😋 #ヒレカツ #ロースかつ #大阪 #天王寺 #天王寺駅前 #ランチ #カレー




レビュー一覧(1)
玉子で閉じられたわらじ大のかつが横たわり、彩りのよい刻み三つ葉がトッピング。トレイの上にとろろ、ご飯、豚汁がセットになっていて、ロースかつの断面は指が2本ほど入る分厚さで、しかも肉の中心までしっかり火が通っています。 大阪搾油高級品「綿実油」を使用していて、はじめは150℃、続いて170℃で2度揚げることで黄金色の美しい仕上がりのとんかつ。まさに分厚いポークステーキをじっくりしっかり時間をかけただけあって、手間暇かかっているのが一口食べてみてわかります。 かつは、割下を吸ってしんなりして柔らかく、噛み締めるとロース肉特有の脂の甘さが広がります。割下は甘めで濃いめながら、鰹出汁の旨味がかなり効いています。また、玉子のとじ加減も半熟で、とろっとした食感がたまりません。 豚汁は、ダイコン、こんにゃく、エノキダケ、ネギと豚肉と具沢山。女性店主ならではのヘルシーな食材と味付けにも工夫がみられます。 分厚いロースかつは食べやすいように包丁でカットされ、一切れずついただきますが、半分残った頃合いに山芋とろろをたっぷりかけることで、さらに絶品なかつとじが堪能できます。 #かつとじ #とんかつ #ロースかつ