新宿区で食べられるロースカツのランキング(2ページ目)
143 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新宿区で食べられるロースカツのランキングページです。
新宿区ではロースカツが143件見つかりました。
143件のメニューから、あなたが食べたいロースカツを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- wingknights
500円。ワンコインだ。確かにとんかつの肉の厚みはないが、ソースだって一種類しかないが、それでも500円でとんかつ定食が食えれば文句は無い。
レビュー一覧(1)
- junk_yoichi
南の島豚を食べたかったんですが、開店時間までに届くはずのお肉がその日は届かず。 松坂も脂身が甘く美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅西口から徒歩3分の松のや西新宿店にてロースかつ定食と目玉焼き&ソーセージで750円。先日、別の松のやの店頭で信号待ちの間に券売機で遊んでいたらサイドメニューで目玉焼き&ソーセージなるものを発見、目玉焼きには目が無い(?)のでそのうち食べなきゃと思い今日がその日となりました。場所は新宿駅から大ガードを渡ってすぐ、前はやっぱり松屋運営のチキン亭という鶏肉料理専門の店だったところです。松屋さん、チキン亭は辞めちゃったのかな? 店頭の券売機をポチッとして入店、5分程でチケットに書いてある番号を電光掲示板で呼ばれ料理を取りにいきました。 かつは厚さ1cm弱、油っぽくなくコロモはサクサクですが値段相応かな?メインの目玉焼きはライスに乗せ醤油をかけていただきます。黄身がかなり固まっていたのが残念ですが、この値段でこの内容なら充分満足、ご馳走様でした! #松のや #とんかつ #ロースかつ #目玉焼き
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- youko
#とんかつ #コスパ抜群 #新宿
レビュー一覧(1)
- mihochan
#ロースかつ
レビュー一覧(1)
- gimius
#とんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- mihochan
#とんかつ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都東中野駅東口から徒歩10分のキッチン早苗にて日替ランチ750円。大久保駅からでも10分くらいの距離で高田馬場のキッチンニュー早苗とは親戚関係にあるお店です。今日は都内も大雪注意報ということなので自宅から徒歩5分の地域密着型の洋食屋さんに久しぶりに入ってみました。 正午前に到着で先客3名、後客8名、前は結構メニューがあったのですが、店頭に今日は日替、カレー、カツカレーの3種だけとの表示がありました。入店して納得、ホールと料理のヘルプをしていた大女将がいなくて美人の女将のワンオペでした。 注文後すぐに小鉢の提供があり、その後10分足らずでメインが到着しました。今日の日替りはロースカツにチーズオムレツとなります。 ロースカツの肉は5ミリ程ですが揚げたてなので旨し、オムレツも中身は半熟トロトロでチーズも相まって申し分ナシでした。 帰り際に女将に大女将のことを聞いたら骨折したとのこと、お大事にしてくださいね。 今日も美味しいランチご馳走様でした! #ロースカツ #オムレツ
レビュー一覧(1)
- eijiro_k
#新宿
レビュー一覧(1)
- wingknights
海老フライが二本。そして、たっぷりのタルタルソース。久しぶりに見たら特製ソースと中濃ソースが置いてあった。海老フライには中濃ソースをかけてからタルタルソースを絡めて食べるのがマイ・ジャスティス。うまー
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
#神楽坂 #ディナー #とんかつ #とんかつ定食 #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー #高田馬場 とろとろに煮込まれた濃厚ビーフカレーで、入っているビーフもトロ肉になっていて旨いです。 ロースカツはサイズ小さめ厚み薄く、カレーと一緒に食べやすいのは良いけれど若干迫力半減。 見映え的に寂しいですね。 ライスはデフォルトで350gなのでかなりお腹いっぱいになるのですが。 確かにおいしいし、似た味のカレーを思い浮かべるのもなかなか難しいけれど、 ついつい足を運んでしまうまでの求心力はなかなか難しいかも。 たけろくラーメンから店名を変えて、メニューを変えて試行錯誤感出てますが正解はあるのだろうか。
レビュー一覧(1)
- bmi22
#とんかつ #西新宿 #ランチ #ロースかつ #ご飯おかわり無料
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kimjun
とん久(東京・新宿区) 高田馬場のとんかつ有名店 コスパのいいランチメニューを選択 ごはん、キャベツは1回おかわり無料 ロースのジューシーさと衣のサクサク感はかなりレベルが高かった #とんかつ #トンカツ #定食 #ランチ #キャベツ #ごはん #肉 #東京 #豚肉 #揚げもの #揚げ物 #ロースかつ #ロースとんかつ #ロース
レビュー一覧(1)
- tossy_g
揚るまで相当待たされます。行列ができるのは店の広さが無いだけではなく、客あたりの時間が限りすぎるところが大きい気がします。時間がない方は避けた方が無難です。 味は、まぁ旨いよね、ってとこでしょうか。
レビュー一覧(1)
- pancakegirl
常にお客さんが並んでいる人気店の ¥1250の熟成ロースカツ定食 ライスとお味噌汁つき。 カツはジューシーだけれどもどこか優しい味でおなかに優しい。 #ロースかつ #定食 #ロースとんかつ
レビュー一覧(1)
- kazudry
酔った後によく食べました #エビフライ #ロースかつ #頑張れ飲食店 #松のや #大久保
レビュー一覧(1)
- sig552ras
本命のローストビーフ丼が売り切れで失意のまま本品注文。しかし、牛カツってこんなに美味しいのか!と新発見。 #肉 #牛カツ
レビュー一覧(1)
- chad
とんかつひなた@高田馬場(東京都) 特選ロースカツ定食2900円 いちぼかつ(50g)500円 しきんぼかつ(70g)500円 2021/02訪問 10:50到着。開店10分前先行列2人後行列5人。 並んでいるとスタッフがメニューを持って御用聞き。上記商品発注。小ポーションのお手頃価格な追加メニューがあって楽しい。良いアイディアだと思った。 開店すると順次着席、3席が残った。その後11:05までの間に満席になり、その後は外行列ができていた。 退店時外行列10人弱。 卓上調味料は、オリジナルとんかつソース、さらさらソース、あまみ塩(高知)、インカ塩(ペルー)、オリーブオイル、七味。 10分後特選ロースカツ定食提供。その後数分経過してから、いちぼかつ、しきんぼかつの順で別皿で提供された。 特選ロースカツ、いちぼ、きしんぼ、どれを食べても、まず肉質の良さに驚愕する。火の入り、揚がり具合、全てに気を配っているのが伝わる。 ソースよりもやはり塩が好みだった。特選にはトリュフ塩が付くが、あまみも美味しかった。オリーブオイルも新しい味覚を教えてくれた。 客が列をなすのも納得のお店だ。 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- moritasan
ロースカツ #神楽坂
レビュー一覧(1)
- wingknights
400円。ワンコイン以下でカツが食える。何も文句は無い。例えカツが小さかろうと、朝から巨大なカツはいらないし。因みに100円足せば味噌汁を豚汁にアップグレードできる。価値ある100円だと思う。
レビュー一覧(1)
- guruhi
この店の看板メニュー。パンチはないトンカツだが、しっとりして甘い。 #定食 #ロースかつ #ロースとんかつ #餅
レビュー一覧(1)
- user_34174296
#ロースかつ #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
- sui2020
ビブグルマン受賞店の上ロースかつ定食(190g)に追加した「ちょいカレー(¥200)」想像の2倍はたっぷりな量でした。 #ランチ #とんかつ #上ロースかつ定食 #上ロース #ロースかつ #カレー #豚肉 #揚げ物 #ごはん #定食 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #自分にご褒美
レビュー一覧(1)
- ikep
新宿駅南口地下街にあるカレースタンドです。ロースカツも大きくてボリュームあり。なかなか美味しいですよ。 #カレー #チキンカレー #ロースかつ #とんかつ
レビュー一覧(1)
#とんかつ #ロースかつ #ポテトサラダ #ポテサラ #松のや