投稿する

江戸橋駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは江戸橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
江戸橋周辺では11件のラーメンが見つかりました。
江戸橋周辺では、横浜家系ラーメン 魂心家 津桜橋店の魂心ラーメン(醤油)や中国家庭料理謝謝のラーメンセットなどが人気のメニューです。
11件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
魂心ラーメン(醤油)(横浜家系ラーメン 魂心家 津桜橋店)
今日不明
江戸橋駅から704m
三重県津市桜橋3-67-1 MEGAドン・キホーテ津桜橋店

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    津のMEGAドンキ敷地内にある家系チェーン店。味玉にチャーシュー2枚が乗った魂心ラーメンを醤油で。濃厚ながらマイルドなスープに中太ストレート麺。なかなか美味しいです。今回は遠慮しましたが、ライスは終日無料食べ放題。若いお客さんが多いのもわかる気がします。 #中華そば #ラーメン #家系ラーメン #味玉 #三重県 #津

3.1
ラーメンセット(中国家庭料理謝謝)
ランチ
ディナー
今日定休日
江戸橋駅から6.50km
三重県津市高野尾町-1180

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    ランチタイム50円引きの「ラーメンセット¥935」は、ラーメンとご飯ものが選べますが、本日は看板の「二郎ラーメン+¥260」と「唐辛子マークがふたつ付いた「麻婆丼」です。台湾チャーハンも唐辛子ふたつなのでそこまで辛くないかなーと思ったら…めちゃ辛かった。かなりのシビ辛で挽肉と味噌の旨味もあるんだろうけど、それより辛味が勝つかなー。口の中がヒリヒリ痛いです。セットで選んだもやし増し増しな二郎ラーメンは土鍋に盛られて熱々。口の中がヒリヒリ痛い状態で食べるのはかなり刺激的なので、麻婆より先に食べるのをオススメする(笑)お味は二郎系の醤油ベース、背脂たっぷりで美味。今日はニンニクの気分だったのにあまり感じないのが残念かな。マシマシなどコール出来きれば良いのに…とにかくボリュームたっぷりな中国家庭料理屋さん。ご馳走様でした。 #津市グルメ #三重グルメ #中国家庭料理謝謝 #謝謝 #ラーメンセット #麻婆丼 #麻婆豆腐 #二郎ラーメン #三重県 #三重

3.0
鶏とほたて 柚子エスプーマ(コトノハ)
今日不明
江戸橋駅から388m
三重県津市江戸橋1-79

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【コトノハ(三重県津市)】 🏠【Menkouともや】等で修行された店主が【Menkouともや 三重大前店】跡地に’19年1月オープンした、 華やかなラーメンを提供されているお店。 date:21.11.16 ⁡ 🍜鶏とほたて 柚子エスプーマ ¥950 ⁡ ●スープ 《鶏ベース 貝 醤油》 淡☆☆☆★★濃 ●麺 細☆☆☆★★太 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー ローストビーフの様に肉の旨味をタレと共に凝縮された旨味が、 しっとりとした口当たりから噛む程に広がっていく ・鶏肉 柔らかいむね肉は特有のあっさりとした旨味を適度に染み込ませた味付けとペッパーにより引き出されている ・味玉 タレをほんのり染み込ませまた黄身のまろやかなコクが広がる ・ベビーリーフ ・菊の花びら ⁡ ●寅レポ 適度なトロミが付いて攪拌されて泡立ったやや量が少なめのスープは重たさのない濃厚な鶏の旨味が主張し、 帆立と思われる貝特有の甘味と優しいインパクトのかえしのコクが旨味を支えて、 ペッパーが全体の味わいを引き締めつつ、 ホイップ状のエスプーマが溶け込む程にまろやかな味わいへとシフトしていきます。 波打つソフトな縮れをみせる【麺屋 棣鄂】製の艶やかな肌の麺は、 滑らかな啜り心地からスープを良く絡めて風味を運び、 しなやかなコシが生むグミッと軽く弾む歯応えから香ばしい小麦の香りと麺の味わいが程良く広がり、 スープの旨味を引き立ててながら絡んでくるベビーリーフの味わいが重なっていきます。 スープ単体で味わうとミルキーな鶏白湯ラーメンですが、 エスプーマやベビーリーフを絡めると麺も含めてイタリアンに変化し、 濃度の割にはあっさりとした味わいに纏まっていく 唯一無二の映える鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ #コトノハ #鶏白湯ラーメン #鶏とホタテ柚子エスプーマ #津市 #三重ラーメン #三重グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles