投稿する

新大久保駅のラーメンの人気おすすめランキング(8ページ目)

1,109 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは新大久保周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

新大久保周辺では1109件のラーメンが見つかりました。

新大久保周辺では、味噌屋 八郎商店 新宿店 の味噌ラーメン大盛りや焼きあご塩らー麺 たかはし の得製塩つけ麺などが人気のメニューです。

1109件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.1
味噌ラーメン大盛り(味噌屋 八郎商店 新宿店 )
今日11:00~23:00
新大久保駅から526m
東京都新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿 102

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    個人的には、小滝橋通りで一番のラーメン屋さんだと思ってます。 まず、780円で大盛りのらが食べれるのが嬉しいですね。最近のラーメンは大盛りにするとすぐに1,000円近くになっちゃいますからね。 大盛りと言ってもたいして大盛りじゃないラーメンも見かけますが、ここの大盛りはボリュームあります。 味ももちろん美味しいです。 スープとマー油と麺がよく合うし、チャーシューもモヤシも凄くフィットしてます。 今日も大満足でした。 #ラーメン #味噌ラーメン #みそラーメン

3.1
得製塩つけ麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
新大久保駅から637m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(2)

  • gom02231115
    gom02231115

    また飲んだ後に来ちゃいました。 つけ麺 は初めてでしたが、予想を裏切らずに美味しいです。 塩つけ麺と言っても塩っぽくはありません。 和風がの味が強いですね。 つけ汁にも焼きあごが使われてるのでしょうか? 優しくて、飲んだ後にもかかわらず、スルスルと胃に入っちゃいました。 今度は飲んでない時に行こう。 #つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #拉麺

  • gom02231115
    gom02231115

    特製分300円はプレミアムパスで無料でしたので、支払いは880円です。 伺ったのが9月でしたので上記の価格でしたが、本日ホームページを見たら値上げされてました。 このご時世ですから仕方ないですね。 味は変わらず美味しいです。 麺がツルツルでのどごしが最高ですね。 特製ですから、チャーシュー、メンマ、味玉も美味しく頂きました。 #つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #拉麺

3.1
蟹と焼きあごの冷し麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
新大久保駅から637m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    蟹や海老等の甲殻類のラーメンって、「蟹」「海老」って味の主張が強く、ちょっと苦手なので、積極的に注文して食べません。 今回は、「たかはし夏の焼きあご麺2023 冷し麺ラリー」の一品でしたので注文しましたが、蟹が主張しすぎず、ほんのりとした味だったので美味しかったです。 この位の主張だったら良いと思います。 #ラーメン #拉麺 #冷しラーメン #冷やしラーメン #冷し麺 #冷やし麺 #激熱グルメ

3.1
チャーシュー麺(えっちゃんラーメン。)
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
新大久保駅から762m
東京都新宿区歌舞伎町1-15-8

レビュー一覧(2)

  • kogekota
    kogekota

    #東京 #西武新宿 #新宿西口 #麺 #ラーメン #私のお気に入り #チャーシュー #チャーシュー麺 #新宿 #醤油ラーメン

  • ra_men63406783
    ra_men63406783

    呑んだ後にはヘビーだが、満足度はハンパねえ! #ラーメン #チャーシュー麺 #西武新宿 #東京 #焼豚

3.1
焼きあご味噌らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
新大久保駅から637m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(3)

  • gom02231115
    gom02231115

    たかはしの期間限定の味噌ラーメンです。 味が濃いので、あごだしの味がが全くわからず、たかはしっぽくないですね。 ですが、麺とスープがマッチしていてとても美味しかったです。 キャベツ、もやしも良かったですし、チャーシューも柔らかくて、美味しい味噌ラーメンでした。 #ラーメン #味噌ラーメン #推しグルメ

  • gom02231115
    gom02231115

    たかはしの冬の名物「焼きあご味噌らー麺」が販売されていました。 もう冬ですね。 昨年より100円値上がりしていましたが、仕方が無いですね。 味噌味のスープが美味しかったのは当然ですが、キャベツともやしも味噌らー麺にバッチリ合っていました。 #ラーメン #拉麺 #味噌ラーメン #みそラーメン #ガチめし

  • gom02231115
    gom02231115

    特製を乗せる前のデフォルトの味噌らー麺です。 麺も良かったのですが、キャベツともやしがスープと合って美味しかったです。 味噌味の濃さにキャベツの甘みが引き立っていました。 #ラーメン #拉麺 #味噌ラーメン #みそラーメン #サラ活

3.1
辛ラーメン(大勝軒まるいち 新宿店)
ランチ
今日10:00~23:00
新大久保駅から839m
東京都新宿区新宿3-23-12

レビュー一覧(2)

  • uttattk
    uttattk

    豚鶏、サバと煮干のWスープに もちっとした麺。 #辛ラーメン #辛さ3 この組み合わせでリピートしてます。 あぁ#ラーメン 食べたい #頑張れ飲食店

  • uttattk
    uttattk

    #ラーメン#3辛 久しぶりに無性に食べたくなって #リピートメニュー

3.1
排骨拉麺 味玉トッピング(万世拉麺 新宿西口店)
ランチ
今日不明
新大久保駅から980m
東京都新宿区西新宿1丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩1分の万世麺店 新宿西口店にて排骨拉麺に味玉トッピングで970円。本日(2020年9月30日)をもってメトロ食堂街が閉館とのことなので、学生時代から散々お世話になったこちらの店にやってきました。 14時到着で4名の行列、店頭の券売機をポチッとして並んでいると5分程で入店できました。前はチャーシューが入ったものや、つけ麺みたいなのもあったのですが、かなりメニューがシンプルになっていました。 5分ちょいで着丼、具材は排骨、メンマ、青菜、もやし、ネギにトッピングした味玉となります。スープは昔から変わらない鶏ガラ醤油で化学調味料ぽい風味もしてさっぱり優しいお味です。 麺は中太やや縮れでスープによく絡みます。排骨は揚げたてでパリッとしていますが、スープが染み込み柔らかくなってもそれはそれで美味しいです。 感慨に耽りながら完食、今日もおいしかったです、ご馳走様! #ラーメン #排骨拉麺 #パーコー麺 #万世麺店

3.1
醤油ラーメン(らーめん味里 misato)
ランチ
今日11:30~20:30
新大久保駅から824m
東京都新宿区戸山2丁目33-119

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    味里misato@東新宿(東京都新宿区) 醤油ラーメン850円 都営住宅の一階、飲食店が並ぶ一角にあるラーメン店。背脂を売りにしている。 カウンターが奥に続くポップな店内。スタッフお一人で営業中。入ってすぐ右手の食券機で食券購入。好きな場所に着席。食券提示。3分で提供。 軽い豚骨醤油スープに上質な背脂が浮く。麺は硬めの茹で上げの細ストレート麺。 とろける薄切りバラチャーシュー2枚、メンマ、葱。どことなく往年の香月を彷彿とさせるラーメンだった。 #東京都 #新宿区 #東新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #背脂 #背脂ラーメン #東京

  • chad
    chad

    味里misato@東新宿(東京都新宿区) 醤油ラーメン850円、ビール(中びん)600円 都営住宅の一階、飲食店が並ぶ一角にあるラーメン店。背脂を売りにしている。 カウンターが奥に続くポップな店内。スタッフお一人で営業中。入ってすぐ右手の食券機で食券購入。好きな場所に着席。食券提示。3分で提供。 軽い豚骨醤油スープに上質な背脂が浮く。麺は硬めの茹で上げの細ストレート麺。 とろける薄切りバラチャーシュー2枚、メンマ、葱。どことなく往年の香月を彷彿とさせるラーメンだった。 #東京都 #新宿区 #東新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #背脂 #背脂ラーメン #東京

3.1
煮干油そば(すごい煮干ラーメン凪 西新宿七丁目店 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王 西新宿店))
ディナー
今日11:00~23:00
新大久保駅から777m
東京都新宿区西新宿7-13-7 大森ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    すごい煮干ラーメン西新宿7丁目店@西新宿(東京都新宿区)煮干油そば800円 麺量は並中大が選べる。並で発注。油そばには短冊の麺は入らない。混ぜにくいもんね。油そば美味い。やっぱ良い店だな~#東京 #東京都 #新宿区#新宿 #西新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #油 そば #汁なし #和え麺 #煮干しラーメン #油そば

  • chad
    chad

    すごい煮干ラーメン西新宿7丁目店@西新宿(東京都新宿区)煮干油そば800円 麺量は並中大が選べる。並で発注。油そばには短冊の麺は入らない。混ぜにくいもんね。油そば美味い。やっぱ良い店だな~#東京 #東京都 #新宿区#新宿 #西新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #油 そば #汁なし #和え麺 #煮干しラーメン #油そば

3.1
山西油泼刀削麺 単品  自家製漬け物付き(山西亭)
ランチ
今日不明
新大久保駅から699m
東京都新宿区大久保2丁目6-10新宿第二アルプスマンションB1F

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    山西亭(さんせいてい)@東新宿(東京都新宿区) 山西油そば900円 黒酢が効いたさっぱりとしたまぜそば。タレ多めで混ぜやすい。刀削麺が美味すぎる。小皿、デザート付き。この日は辛い豆もやしと杏仁豆腐。 #東京都 #東京 #新宿区 #東新宿 #中華料理 #ラーメン屋 #ラーメン #汁なし #油そば #香辛料系ラーメン #刀削麺 #新大久保 #漬物 #杏仁豆腐 #デザート

  • chad
    chad

    山西亭(さんせいてい)@東新宿(東京都新宿区) 山西油そば900円 黒酢が効いたさっぱりとしたまぜそば。タレ多めで混ぜやすい。刀削麺が美味すぎる。小皿、デザート付き。この日は辛い豆もやしと杏仁豆腐。 #東京都 #東京 #新宿区 #東新宿 #中華料理 #ラーメン屋 #ラーメン #汁なし #油そば #香辛料系ラーメン #刀削麺 #新大久保 #漬物 #杏仁豆腐 #デザート

3.1
広島流つけ麺 中盛(広島流つけ麺 からまる)
今日11:00~20:00
新大久保駅から366m
東京都新宿区百人町1丁目20-7

レビュー一覧(2)

  • busa
    busa

    中盛は麺210g、辛さ20辛 本場より辛さ抑えめとの事で20辛でも辛いもの好きには余裕の辛さでした。 茹でキャベツ、ねぎ、水菜もたっぷり 麺は基本140gで70g毎に+50円 店内の大型TVで店主さんカープ戦観戦中でついつい一緒に応援してしまいました。 #広島つけ麺 #つけめん #ラーメン #夏のひとさら

  • busa
    busa

    広島流つけめん中盛(210g)30辛 本場広島に比べると辛さ抑えめ、前回は20辛だったので今日は30辛、丁度良い辛さかも。 今日も店主さんとTVでカープを一緒に応援! カープ好きには良いお店です。 #つけ麺 #広島風つけ麺 #激熱グルメ

3.1
野菜タンメンに餃子W(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~02:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にて野菜タンメンに餃子Wで750円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 本日は29日で餃子が1皿100円となるのでやってきました。11時半過ぎ到着で客の入りは6割程、こちらの店舗はいつ行っても混んでいないので穴場かと思います。 注文後5分強でタンメンと餃子が到着、こちらの店は相変わらず料理の提供が早いです。 タンメンは値段の割に野菜たっぷり、クコの実が入っているのが憎いです。スープも今日のは野菜の旨味がよく出ていて旨し、また私はこの店の低加水気味な黄色い麺が何故か好きなんですよね。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、1個1個が小さいので2皿分食べても全然余裕でした。 美味しく完食、再訪は来月の29日かな?ご馳走様でした! #東京 #ラーメン #餃子 #町中華 #タンメン #大久保グルメ

3.1
らあめん(らぁめん ほりうち )
ディナー
今日11:00~21:00
新大久保駅から899m
東京都新宿区西新宿1-4-7 高野ビル1F

レビュー一覧(2)

  • ocyo
    ocyo

    あっさりした中華そば。 飲んだ後に染みる優しい味。 昔ながらの味だが、麺だけ平打ちの太めの麺で変わってる。 そして麺多い(嬉しい)。 食べログ3.70の高評価店。 #ラーメン #新宿西口 #東京#新宿#ディナー#中華そば#醤油ラーメン 

3.1
味玉ら〜めん(あっさり)(麺屋武蔵 新宿本店 (めんやむさし))
ランチ
今日11:00~22:30
新大久保駅から609m
東京都新宿区西新宿7-2-6 K1ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • yamasama
    yamasama

    8/21リニューアルオープン。96年組。秋刀魚節復活。あっさりでも30cc位油の膜があって20年前食べた時を思い出しました。#新宿#リニューアル#ラーメン #中華そば #秋刀魚節

  • sat45_119
    sat45_119

    特製らーめん #中華そば #新宿西口

3.1
メガ盛り焼豚ラーメン(喜多方ラーメン 坂内 歌舞伎町店)
今日11:00~23:00
新大久保駅から723m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目24-6

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    喜多方ラーメン坂内の公式SNSのフォローすると、期間限定でメガ盛り焼豚ラーメンが1,200円で食べられる「焼豚まみれ祭」が開催されているので、行ってきました。 注文の際「大盛にできますか?」と尋ねたところ「丼からあふれるので無理です」と言われました。 その言葉通り、丼一面に焼豚が敷き詰められていました。 SNSによると焼豚は23枚だそうです。 食べても食べてもなかなか焼豚がなくならず、麺を食べ終えてからも焼豚を堪能できて良かったです。 もちろん、柔らかくて美味しかったですよ。 #ラーメン #拉麺 #焼豚 #今日のひとさら

3.1
チャーハンとおともラーメンと餃子w(福しん 大久保駅前店 )
ランチ
今日11:00~02:00
新大久保駅から290m
東京都新宿区百人町2-21-3

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてチャーハンにおともラーメンに餃子Wで760円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。こちらの店舗は前は箱根そばだった所で8年ほど前に福しんとなりました。最近、恒例となりつつある餃子が100円になる餃子祭の日の訪問です。 14時半に到着で客の入りは半分ほど、3人いた店員さんは皆東南アジアの方だろうと思います。口頭で注文して10分程でチャーハンとおともラーメンが到着、程なくして餃子も運ばれてきました。レジの調子が悪いらしく、店員さんの1人がレジの修理にかかりきりだったのでいつもより提供が遅かったです。 チャーハンは薄味でパラパラとしっとりの中間くらい、チェーン店のチャーハンなのにしっかりチャーシューが入っています。 おともラーメンのどんぶり自体は通常のラーメンのどんぶりで、具材はもやしとネギだけですが前回訪問時のレシートで100円程度のトッピングがサービスとなるのでチャーシュー2枚にしました。 ラーメンスープもチャーハンも定番中の定番のお味、餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいでスカスカ感を感じますが100円だと思えば後光がさします。(笑) 完食して腹パンになり大満足、また餃子祭の日になったら来ますね、ご馳走様でした! #ラーメン #餃子 #チャーハン

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてチャーハンにおともラーメンに餃子Wで830円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 今日は餃子が100円になる餃子祭で、しかも明日から値上がりするということなので、これは行かなきゃとやってきました。 11時半に到着で客の入りは半分ほど、タッチパネルで注文して5分程でトレーに乗り料理が到着しました。 チャーハンは薄味でしっとり系、500円のチャーハンなのにしっかりチャーシューが入っています。 おともラーメンのどんぶり自体は通常のラーメンのどんぶりで、具材はもやしとネギだけですが前回訪問時のレシートでトッピングサービスをチャーシューにしました。 ラーメンスープもチャーハンも定番中の定番のお味、餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいで肉汁ナシのスカスカ感を感じますが100円だと思えば納得です。 完食して腹パンになり大満足、ご馳走様でした! #大久保 #東京 #ラーメン #餃子 #チャーハン #町中華

3.1
鶏白湯味玉つけ麺 (麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
新大久保駅から580m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(2)

  • bokurarri
    bokurarri

    何度も見てるけどこの見た目好きだなー。鶏油の極みのような濃厚つけ汁は甘みを感じつつも旨味、コクが存分に出ている。 トッピングの味玉はガーリックな味付け。レアチャーシューは肉感ばっちり、鶏チャーシューの2段構えも良い。 そしてなんと言っても麺がすごい!2015年のつけ麺博で提供した∞(無限)麺。何が∞かというと、麺の形が∞形で、舌触り、食感、つけ汁の引き上げ、麺そのものの味、全てが秀逸。こんな麺は他には無いし、とても好き。今日も美味しかったです。

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    これまでの鶏白湯のイメージを覆されたハイレベルなつけ麺でした。 というのも、鶏白湯スープといえば、脂のとろみがドロッと濃厚過ぎて、食べていくうちに飽きが来てしまい最後まで食べるのが辛かった経験があったため、個人的に敬遠していました。 でも、こちらのお店のものは、鶏の旨味はしっかり凝縮されていながら、脂を控えめにしてとろみが抑えられているため、サラッと滑らかです。とても食べやすく最後まで美味しいです。魚介豚骨ほど重くないので夏の暑い日にもいいですね。 タピオカ粉が配合された麺は、噛むとかなり強めのモッチリとした弾力があり、適度な塩分で噛むほどに小麦の甘みを感じ、つけ汁によくマッチしています。ツルっとしているので喉越しもよいですが、むしろ噛むたびにより一層味わいが深まる麺です。 数年前の大つけ麺博で他の有力店を押さえて「極絞り鶏白湯つけ麺」で優勝したこともあるだけに、普段仕様の鶏白湯もさすがの美味しさでした。 #つけ麺 #ラーメン #鶏白湯 #頑張れ飲食店

3.1
チャーシュー麺(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
新大久保駅から580m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(3)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    鶏と塩にこだわる新宿の名店が、コロナ禍の謝恩企画として、なんと!ワンコインの中華そばを提供してくれました。 中華そば500円、チャーシュー麺890円で、迷わずチャーシュー麺を選択。 七彩インスパイアとも言うべき、醤油ラーメン×多加水麺の組み合わせです。 まず、チャーシューの盛りの良さに驚きました。しっかり旨味を閉じ込めた大判&厚切り肩ロースチャーシューが6枚と、ホロホロにほぐれた腕肉が豪快に乗っています。謝恩企画とは言え、素晴らしい。 背脂が浮いたスープは、醤油のコクと出汁の甘みが分厚い味わいをもたらしています。どちらかと言うと東北地方に多いスープで、どこか懐かしくもあり、現代的でもあります。 麺は七彩ほどピロピロの超多加水麺ではありませんが、モッチリした食感とともに小麦の甘みが染み出す極太の平打ち縮れ麺です。硬めにしたので、なおいっそう歯応えが楽しめました。 値段はもう少し高くてもよいのでレギュラーメニューにしてもらいたいほど、完成度の高い一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #頑張れ飲食店

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    コロナ禍の謝恩企画のワンコインラーメンが月イチで継続していたので再訪しました。 前回同様チャーシュー麺にグレードアップ。 丼からはみ出るほど盛られた大きくて分厚いチャーシューが4枚。まさに「肉!」というビジュアルに心踊ります。 麺は前回同様の七彩系に寄せた多加水麺。 スープは醤油のコクと出汁の旨味が分厚く仕上がっていますが、まろやかでやさしい味わいです。前回よりも甘みは抑えられている感じです。毎回アレンジを加えているようですね。 前回の甘みのあるスープの方が自分好みでしたが、今回もまた美味しかった。 今後も月イチで定点観測したいです。 #ラーメン#醤油ラーメン

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    最近定点観測している月イチの限定企画。 これまでは醤油ラーメンでしたが、今回は塩。 七彩系とも言うべきスタイルで、多加水麺とやさしい旨味がしっかりと引き出されたスープの組み合わせ。 醤油と比べてパンチが弱いのかなと予想していましたが、そんなことはなく、見た目は醤油ラーメンのような濃さで、動物系、魚介系の旨味が重層的に感じられ、塩も尖っておらずよいバランスです。 そして、相変わらずのチャーシューのボリューム。 これで850円は破格です。 #ラーメン #塩ラーメン #チャーシュー麺

3.1
まぐろ節と焼きあごの冷しそば(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
新大久保駅から637m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    かつお節ではなくまぐろ節なのですね。 冷やし麺に合って良かったのですが、正直、かつお節との味の違いはよくわかりませんでした。。。 ナスとなめことオクラはラーメンの具としては珍しいと思いますが、美味しかったですね。 特にナスが良かったです。 #ラーメン #拉麺 #冷やし麺 #冷やしラーメン #冷しラーメン #冷やしそば #冷しそば #夏のひとさら

3.1
特製蟹と焼きあごの冷し麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
新大久保駅から637m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    PREMIUM PASSを使ったので、特製の「海苔」「チャーシュー」「味玉」は無料です。 特製は通常の温かいラーメンにも合いますが、冷し麺にも合いますね! これで今年も「冷し麺ラリー」をコンプリートしたので来年10月まで使える新しいPREMIUM PASSをいただきました。 #ラーメン #拉麺 #冷しラーメン #冷やしラーメン #冷し麺 #冷やし麺 #激熱グルメ

3.1
彩りトマトの冷しモリンガ麺(焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店)
ランチ
今日不明
新大久保駅から582m
東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩7分の焼きあご塩らー麺たかはし 歌舞伎町店にて彩りトマトの冷しモリンガ麺950円、3年前にオープンした、たかはしの新宿2号店です。少し前にたかはしを運営する会社が早稲田のらぁ麺やまぐちの会社を吸収合併しました。その記念もあり6月1日から9月末まで5種の冷やしラーメンを販売することとなりました。山口さん監修の焼きあごの冷やしとろみそばはたかはし系列店8店舗全店全期間で販売となりますが、たの4種は各店舗で毎月1種ずつの提供となります。興味があったのでやってきました。 午後2時過ぎということで客は4名、空いているテーブル席に座り、席にあるタブレットで注文です。前はタブレットで性別、人数、年代まで入力するようになってましたが、さすがに不評だったか人数だけになっていました。 注文後10分程でガラスの容器で着丼、具材は鶏胸肉の低温調理チャーシュー2枚、スライス焼きトマト、黄色いミニトマト、クレソンにペーストアンチョビとなります。 スープを飲んでみると、トマト風味満開でまいう〜微妙に焼きあご出汁が香ります。注目のモリンガ麺は緑色の中細ストレート、トマト風味が強烈で麺自体の味は分からなかったですが細いながらモチっとしていて喉越しが良かったです。 帰り際レシートのQRコードを会計機に読み込ませ料金を投入、前はやり方が分からず店員さんを呼びましたが今回はスムーズに完了しました。今日も美味しいラーメンご馳走様でした! #ラーメン #トマトラーメン #モリンガ麺

3.1
冷し生姜醤油ラーメン(焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店)
今日不明
新大久保駅から582m
東京都新宿区歌舞伎町1-19-3 歌舞伎町商店街振興組合ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    たかはし恒例の「夏の焼きあご麺 冷し麺ラリー」の第2弾で、私にとっては3食目の冷し生姜醤油ラーメンです。 スープの醤油と具のミョウガ(かな?)の味が強くて、正直、生姜の味がわかりませんでした。 たぶん、メニュー名を聞かされないで食べたら「生姜」と言う言葉は浮かんでこないと思います。 美味しい醤油ラーメンである事は間違いないのですけどね。 #ラーメン #拉麺 #冷しラーメン #冷やしラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

3.1
特牛貝清湯塩中華そば(中華そば 流川)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:30
新大久保駅から712m
東京都新宿区西新宿7丁目9-15新宿ダイカンプラザ ビズネス 清田ビル101

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    中華そば流川(るかわ)@新宿(東京都新宿区) 特牛貝清湯塩中華そば1150円 牛骨のコク、貝出汁の旨みの下支え。つるつる細麺。菅野製麺の麺箱あり。特メニューでは、豚チャーシュー5枚、鶏チャーシュー1枚、穂先メンマ2本、味玉、カイワレ、葱。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #特製 #特製ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #新宿西口 #西武新宿 #中華そば

  • chad
    chad

    中華そば流川(るかわ)@新宿(東京都新宿区) 特牛貝清湯塩中華そば1150円 牛骨のコク、貝出汁の旨みの下支え。つるつる細麺。菅野製麺の麺箱あり。特メニューでは、豚チャーシュー5枚、鶏チャーシュー1枚、穂先メンマ2本、味玉、カイワレ、葱。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #特製 #特製ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #新宿西口 #西武新宿

3.1
味玉(中華そば 流川)
ランチ
ディナー
今日11:30~22:30
新大久保駅から712m
東京都新宿区西新宿7丁目9-15新宿ダイカンプラザ ビズネス 清田ビル101

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そば流川(るかわ)@新宿(東京都新宿区) 特牛貝清湯塩中華そば1150円 牛骨のコク、貝出汁の旨みの下支え。つるつる細麺。菅野製麺の麺箱あり。特メニューでは、豚チャーシュー5枚、鶏チャーシュー1枚、穂先メンマ2本、味玉、カイワレ、葱。 #東京 #東京都 #新宿区 #新宿 #ラーメン屋 #ラーメン #特製 #特製ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #新宿西口 #西武新宿