投稿する

静岡県のラーメンの人気おすすめランキング (8ページ目)

2,221 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは静岡県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在2221の静岡県で食べられるラーメンが登録されています。

静岡県では、伊東市の福々亭 (ふくふくてい)の塩ラーメン(豚バラ)や御前崎市の御前崎レストラン たわら屋のイベリコ豚清たんラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2221件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
塩ラーメン(豚バラ)(福々亭 (ふくふくてい))
ランチ
今日定休日
静岡県伊東市湯川2-17-6

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    こちらは、佐野氏のお弟子さんのお店との事です。 白い割烹着姿で流れる様な動きの店主さんに背筋が伸びる様な気持ちになる店内は、張り詰めた空気とはまた違うどこか独特な雰囲気のある良い感じのお店です。 店主さんの華麗な平ザルでの麺上げに見惚れていると、何やら麺量が結構多そうで少し不安に(^^;; 刻みネギが珍しくて印象的な一杯。 じんわりした鶏と魚介系の味わいに結構しっかりした塩ダレが引っ張る感じの予想より強い味わいのスープでこれは旨いな〜(^^) 麺は細ストレートでしなやかな伸びのある麺。やや柔らかめな茹で加減ですが後半もダレない感じでしっかりした美味しい麺。 具材のコリコリメンマが美味しく、刻みネギの辛みと揚げネギのアクセントがナイスで美味。 ここまで刻まれたネギが入ってる一杯は自分的には結構珍しく新鮮! 卓上にあるコショウは醤油用にブラックペッパー、塩用にホワイトペッパーがあってこれを後半スープに振りかけると予想以上の相性の良さに個人的にはコショウありだと思いました。 佐野氏の一杯を知らない自分ですが食べれて本当に良かったです(^^)

3.2
煮干そば(らぁ麺 めん奏心)
ランチ
今日定休日
代官町駅から589m
静岡県島田市金谷栄町3538

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    らぁ麺めん奏心@代官町(静岡県島田市) 煮干そば1050円 こだわりの無化調ラーメン。平日9:55到着で店内9割ほどの入り。朝ラー文化のある地区ですね。店主オススメとのことで煮干そばを。メニュー名に濃厚煮干と謳っていたので、セメント系かと思いきや然に非ず。粘度が濃厚なのでは無く、香りと旨味が濃厚。鮮烈な煮干の芳香と旨味がぐんと口中鼻中に広がります。一切嫌味の無い味わいで美味しかったです。麺側に玉ねぎ、後の具は別皿提供。チャーシューは直前バーナー炙り。岩海苔、めんま、味玉半分。後客で少し列を成すタイミングもありましたが、さほど待つ様な光景はありませんでした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #煮干しラーメン

3.2
チャーシュー麺(福みつ)
ディナー
今日不明
伊東駅から311m
静岡県伊東市猪戸1丁目9番地22 ‎

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    伊東で 晩ラーです。 初来店です。 福みつ さん 入店すると 店の方は居なく、常連さんらし方が 厨房に入って行って 麦茶を出してくれました。 アットホームな感じが良いですね。 5分くらいで 買い物から帰ってきたママ。 ビールと餃子をオーダー 枝豆と春雨はお通し? じっくりと時間をかけて焼かれる 餃子は中まで熱々で 火傷するほど熱い 肉汁が溢れてでます。 で!ビール🍺最高! 今日から3日間 伊東は花火らしい。 餃子がなくなる頃合いに チャーシュー麺をオーダー。 ルックスは 昔懐かしい中華麺 スープは薄濁りで香り良い。 鶏ガラ に豚 醤油の香りも生きていて優しくい中に深みも感じる 最近無くなって来た味です。 細麺は少し柔らか目に茹でられてます。 これも又懐かしい麺ですね。 細いメンマは味も良くシャキッとした歯ごたえ。 驚いたのはチャーシュー 柔らかい そして味がシッカリと染みてます。 塩っぱい訳では無く、こんなに味の染みたチャーシューは中々無いですね。 美味しかったぁ お腹いっぱいで ご馳走様でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #焼豚

3.2
ラーメン(そばの岩久)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~19:00
入江岡駅から461m
静岡県静岡市清水区桜が丘町7-3そばの岩久

レビュー一覧(1)

  • merry_okra_va3
    merry_okra_va3

    そば屋のラーメン最高❗️分厚いチャーシュー3枚も入っていた。 #静岡 #ランチ #ラーメン

3.2
香港麺(新広楼 )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:30
来宮駅から653m
静岡県熱海市中央町1-5 水梅ビル

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    本日の〆ラー 熱海で 個性的なラーメンに出会いました。 香港麺! 鶏ガラ&豚ガラのスープ 黒胡麻をミキサーにかけて 合わせ 黒酢で酸味をプラス。 コシのある縮れ平打ち麺 胡麻系 タンタン麺が苦手な自分も これは 完食 完飲! 個性的で 初めて食べる味。 しかも かなり 美味しい〜 熱海でお勧めのラーメンです。 基本 ランチ 時間だけのオーダーになるみたいです。 他では食べられ無い オリジナルラーメンです。 美味しかった。 ご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #醤油ラーメン #ラーメニスト #東京ラーメンショーアンバサダー #東京ラーメンショー

3.2
(まぜそば いっとく )
今日不明
助信駅から159m
静岡県浜松市中区新津町116-2

レビュー一覧(1)

  • hrm_1218
    hrm_1218

    麺が多い投稿が続いてすみません! 浜松にありますラーメンいっとくさんです! このラーメンは、味変をしながら食べる まぜそばです😆席の前に魚粉、ニンニクなどが並んでいるので食べながら味を変えることができます😆❤️ 少し変わったスタイルのラーメンで 食べながら味を変えると楽しいですよっ 席はカウンターのみです!! 値段忘れてしまいました。すみません! #浜松#ラーメン#まぜそば#いっとく#並ぶお店

3.2
トマトンコツラーメン(麺工房 海練 (メンコウボウ ウネリ))
ディナー
今日定休日
裾野駅から541m
静岡県裾野市平松612-8 プラザ後藤 105号

レビュー一覧(1)

  • tomo3553
    tomo3553

    月に一から二度くらいしかやらない限定ラーメン‼︎ 通常は細麺ですが平打ち麺に変更可です。〆に小ライスとチーズを入れてリゾット風にしていただく事をオススメします。 トマトと豚骨スープの黄金比率‼︎仕上げるまでに苦労したそうです。機会がありましたら是非一度お試しください。 毎回同様、味玉はプラス100円です。

3.2
焼き煮干し中華そば(醤油)(磐田麺屋さすけ)
モーニング
今日不明
磐田駅から2.00km
静岡県磐田市大原1385-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    基本メニューである「焼き煮干し中華そば(醤油)」を注文。オープンは2021年2月。『麺屋さすけ@掛川』が、満を持して磐田へと進出。磐田市では貴重な朝ラーメン提供店だ。ドッシリと落ち着いた煮干しのうま味&香りを、存在感のある自家製太麺が完璧に拾い上げる。カエシの深いコクも印象的。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
(ラーメン屋金次郎)
今日11:00~14:00
戸綿駅から771m
静岡県周智郡森町向天方1033−3

レビュー一覧(1)

  • jimny_ramen
    jimny_ramen

    #静岡 #遠州森 #メンスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺活 #浜松ラーメン #浜松グルメ #浜松 #ラーメン #中華そば

3.2
味玉ラーメン(中華そば とら蔵)
ディナー
今日不明
伊東駅から438m
静岡県伊東市中央町7-7

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    一口口にすると、半熟を通り越してもっとゆるめのトロットロの玉子と味が濃い目のスープのバランスがいいです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.2
贅沢煮干しらぁ麺(めんりすと )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:00
大場駅から920m
静岡県三島市梅名108-2

レビュー一覧(1)

  • kenjihamada
    kenjihamada

    スープは瀬戸内海の煮干し贅沢に使ってる。あっさり淡麗スープ飲むと煮干しフワーッとくる〜さすがたまにテレビに出るのがわかる#ラーメン#煮干しラーメン#三島ラーメン#三島ランチ#eosm3 #ランチ