投稿する

新線新宿駅のラーメンの人気おすすめランキング(7ページ目)

1,729 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは新線新宿周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

新線新宿周辺では1729件のラーメンが見つかりました。

新線新宿周辺では、麺屋 翔 本店の特製軍鶏塩ラーメンや天府舫 (テンフファン)の野菜タンメンなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1729件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.2
特製軍鶏塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,18:00~21:45
新線新宿駅から902m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    西新宿で長年鶏と塩にこだわり続けてきた麺屋翔で、3月に創業14年目にして初となるメニューの全面リニューアルを実施。リニューアル後、初の訪問です。 スープは、東京軍鶏、博多地鶏、京桜親鶏をふんだんに使用し、豚肉の旨味も添加したハイブリッドスープとのこと。 多彩な旨味がバランスよくギュッと一体化していて見た目以上に豊潤です。口当たりはまろやかですが、塩気もしっかり利いています。翔らしいです。 特製には、チャーシューとワンタンが付いています。チャーシューには茨城県産山西牧場の「常陸の輝き」というブランド豚のバラ肉と肩ロース。さらに鶏チャー。厚さにも変化があり、肉質により柔らか、もっちりの食感を楽しめます。もちろん旨いです。 肉ワンタンは、味付けもしっかりめで、豚肉の旨味が詰まっていて、脇役ながらもかなりパンチ力があります。 麺は、北海道産小麦の「春よ恋」を使用した全粒粉の中細麺。食感はやや緩く柔め。このスープに合う麺だとは思いますが、今後アレンジがあってもよいと思いました。 全体的にこれまで以上にさらに素材にこだわりを感じさせ、ワンランク上の付加価値を高めた一杯に仕上がっています。でも、これまでのスタイル、方向性にブレはなく、麺屋翔らしい、優しくもあり力強くもある独特の味わいを保ちながら、さらに進化させた一杯に感じました。 美味しかった。 #ラーメン#塩ラーメン

3.2
野菜タンメン(天府舫 (テンフファン))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:00
新線新宿駅から837m
東京都新宿区西新宿7-4-9 盛和ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅西口から徒歩7分の天府舫にて野菜タンメン860円。四川料理の店ですがランチは煮玉子と水餃子が食べ放題ということもあり人気の中華屋さんです。 14時に到着でなんとか空いているテーブルがありスムーズに着席できました。注文時に店員さんから大盛無料ですと言われたので大盛でお願いしました。 煮玉子2個と水餃子5個を取って席に戻ると人参ともやしのあえものの小皿とデザートのゼリーが置かれていて、程なくしてタンメンも運ばれてきました。注文してから5分程と相変わらず提供が早いです。 タンメンは野菜もたっぷりですが豚バラ肉もたっぷり、水餃子と煮玉子を乗せて特製にしていただきます。スープはかなり薄味で意外にも胡麻が沢山入っています。麺は中細縮れの卵麺です。 水餃子はニラがメインですがしっかりニンニク風味もします。後から2個追加で取ってきて合計7個食べました。 大満足で完食、今日は夕飯いらないやと思うくらい腹パンになりました。こちらの店と新宿三丁目の中国茶房8は新宿の高コスパの双璧かと思います。ご馳走様でした! #タンメン #煮玉子 #水餃子

3.2
元祖麻辣刀削麺(本格中華料理 陳家私菜 新宿店)
今日不明
新線新宿駅から300m
東京都渋谷区代々木2丁目15-9加瀬ビル1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    麺は厚みに幅もありもっちりして食べ応えがあります。 辛さと痺れはそれぞれ小辛、中辛、激辛、地獄辛、小痺、中痺、激痺、地獄痺とチョイスできます。  激辛、激痺でそれほど辛痺ないなぁと思ったらあとからきました。食後の口のまわりはヒリヒリです。辛さには+380円で天獄辛がありますが辛さの想像ができません。 価格は980円になっています。 オーナーシェフが日本で初めて刀削麺を提供した元祖なんだそうです。 #夏のひとさら #麻辣 #刀削麺 #麻辣刀削麺 #元祖 #ラーメン

3.2
カラトマサ(蒙古タンメン中本 新宿店 (もうこたんめんなかもと))
今日11:00~00:00
新線新宿駅から789m
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • khokula
    khokula

    2018.1.27 訪問。 新宿店の7のつく日限定メニュー。 味変用にチーズもオーダー。 トマトとアサリの洋風スープ。 トマトの色味でものすごく辛そうに見えて、そこまでではない。 たっぷりのキャベツをスープに浸して食べるのが、また美味しい。

3.2
冷やし中華(麺恋処 いそじ (めんこいどころ いそじ))
ランチ
今日11:30~20:30
新線新宿駅から837m
東京都渋谷区代々木1-14-5

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都代々木駅西口から徒歩5分の麺恋処いそじにて冷やし中華1080円、夏になると食べたくなるこちらの冷やし中華目的に今年もやってきました。14時到着で店内待ち4名、外待ち5名、アイドルタイムを狙ってきたのですが、甘かったです。 25分程で店内待ちとなり券売機をポチッとしてその後10分程で着席でき中盛でお願いしました。去年より100円高くなっていました。 提供直前に定番のからしお付けしますか?と店員さんから聞かれハイと答えて結局、着席後15分ちょいで着丼しました。 具材はチャーシュー、茄子、メンマ、味玉半分、きゅうり、トマト、大葉、ヤングコーン、ほうれん草、カイワレ、クルトン、海苔、春雨などとなります。タレは片側にジェル状、反対側にシャーベット状のものが置かれています。 麺もタレもキンキンに冷やされて清涼感が溢れます。タレは煮干メインの魚介系と豚、鶏の動物系の2重構造ですが魚介がやや強め、中太ストレートのモチモチ麺を混ぜればシャーベット部分も溶けて絶妙にスープに絡まりタレが薄まることなく絶品まいう〜 麺を完食して、スープ割りをお願いすると小さな器で戻されます。こちらは豚骨風味が強くなり冷えた体が温まる絶妙のスープで満足度アップですね。 一杯のラーメンでこれだけ満足度が高いモノは先ずないです。今年も美味しい冷やし中華ご馳走様でした! #ラーメン #冷やし中華 #いそじ

3.2
味玉みそらーめん(麺屋翔 みそ処)
今日不明
新線新宿駅から787m
東京都新宿区西新宿7-19-9

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    今年1月1日に新規開店した西新宿の麺屋翔さんの味噌ラーメン専門店。コンセプトを変えながら西新宿の500m圏内に3店舗目とまさにドミナント出店。 見た目は純すみ系の濃厚味噌ラーメンですが、スープを一口飲んでみると見た目ほど味噌味噌し過ぎてはおらず、動物系の旨味と甘みが先行するバランス型です。 菅野製麺の麺は札幌味噌ラーメンらしく、コシのある中太縮れの卵麺でスープとの相性もバッチリです。 生姜、山椒も振りかけられ、ピリッと。 これまで本店で毎週水曜限定で提供されてきた味噌ラーメンを踏襲して、麺屋翔らしくパンチを効かせています。でも、新たに「みそらーめん」のひらがなネーミングに表れているように、角が立たずにまろやかで誰もが親しみやすい一杯に進化しているように感じました。 底冷えの夜でしたが、熱々スープで身体も芯から温まりました。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
濃厚味噌らーめん(玉(ぎょく) 新宿店)
今日11:00~21:00
新線新宿駅から478m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5リンクスクエア新宿1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    コク深い味噌スープにピロピロとした中太の縮れ麺が非常に良くマッチした一杯。たっぷり乗ったネギも甘みと香りが良く、全体のバランスがしっかり取れています。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
粗びき肉汁雲呑麺(醤油)(広州市場 新宿東口店 )
ディナー
今日11:00~00:00
新線新宿駅から571m
東京都新宿区新宿3-17-13 KBビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomomonga
    tomomonga

    最近ハマってる広州市場の雲呑麺 今のところこの粗びき肉汁雲呑麺が一番のお気に入り。 そしてテーブル調味料は玉ねぎ酢か鎮江香醋ですかねぇ、続いて生姜となってます。 さて、次は何を食べてみようか。 #ディナー #ラーメン #ワンタンメン #ワンタン #醤油スープ #上湯 #新宿 #新宿東口

3.2
味玉煮干し中華そば(煮干中華そば鈴蘭 新宿店 (すずらん))
ランチ
今日11:00~00:00
新線新宿駅から791m
東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F

レビュー一覧(1)

  • 123yokocho_
    123yokocho_

    #新宿三丁目 #ラーメン #新宿区 #中華そば #煮干しラーメン #煮玉子 程良い煮干し感でスープ完飲。中太ストレート麺は喉越しがすこぶる良かった。小ぶりなドンブリに凝縮された大満足の一杯でした。

3.2
特濃塩そば地鶏一直線(大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭)
ランチ
ディナー
今日不明
新線新宿駅から361m
東京都新宿区

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    らーめんSTYLE JUNK STORY 特濃塩そば地鶏一直線900円 大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭@西武新宿(新宿大久保公園)(東京都新宿区) 20221105〜06限定出店 20220825店主井川真宏氏急逝のため卒業生一同による店主追悼コラボラーメン。 地鶏出汁がしっかりまろやかに効いたスープ。魚介。つるつる平打ストレート麺。チャーシュー、メンマ、三つ葉、針唐。 #東京 #新宿 #東京都 #新宿区 #西武新宿 #新宿大久保公園 #大つけ麺博presents世界一美味いラーメン祭 #大つけ麺博2022 #大つけ麺博 #ラーメン #塩そば #しおラーメン #塩ラーメン

3.2
チャーシュー麺(シンちゃんラーメン)
ランチ
今日08:00~21:30
新線新宿駅から363m
東京都新宿区新宿4丁目2-7Ciel新宿1階D

レビュー一覧(1)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    今回は初の「ちゃん系」ラーメン❓だったかなー 多分(´>∀<`)ゝ))エヘヘ シンちゃんラーメン@新宿 場所は高島屋タイムズスクエアーの真裏の道のもう一本裏路地に有ります。 券売機は店外に有り、口コミで見た食べたかったラーメンを'a(´∇`)ポチッと チャーシュー麺 1250円 店内に入ると床が油でギトギトぇ━(*´・д・)━!!! 割と新しい店なのになー 歩き\(๑°ㅁ°๑)/ずらーー! まぁ、いいかっ‼️ 食券を渡し、待つ事7分で着丼 ( º﹃º` )美味そーなビジュアルだ 先ずはスープをと言っても表面は脂でしかも 熱々ヾ(´ε  `;)ゝ 少し混ぜ頂くと見た目寄りあっさりで口当たりが良く食べやすい、塩分は若干濃い目かな自分的には起用範囲ですけど。 麺は平打ちのストレートでツルもち、スープとの相性も良く( ゚д゚)ンマッ! トッピングはチャーシュー麺だけに麺が見えない位なっていて味はこちらも濃い目、米が食いたくなるなー😆⁉️でも今回はやめとこっと。 かなりお腹いっぱいになるラーメンでした。 #らーめん#ちゃん系ラーメン#チャーシュー #シンちゃんラーメン#新宿グルメ#新宿ランチ #らーめん好きな人とつながらたい #めんスタグラム #らーめん部 #らーめん巡り #麺活#らーめん大好き #拉麺#らーめん大好き #らーめんパトロール #中華そば#麺処 #らーめん日記 #グルメ #美味しいもの #旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #東京 #新宿 #新宿三丁目

3.2
熟成赤みそらーめん(麺屋翔 みそ処)
ランチ
ディナー
今日不明
新線新宿駅から787m
東京都新宿区西新宿7-19-9

レビュー一覧(1)

  • yuntan
    yuntan

    味玉(130円)プラスして麺中盛(+100円)で。熱々の味噌スープは甘味とコクと絡みのバランスがとてもよく、スープだけ飲むと少し濃いかな?と思ったら、中太縮れ麺と一緒にすするとめちゃくちゃ相性がよく、とても完成度が高い味噌ラーメンでした! #東京 #ラーメン部 #ランチ #ラーメン #ラーメン巡り #中華そば #煮玉子 #味噌ラーメン #新宿七丁目グルメ #冬の味覚

3.2
味噌葱ちゃーしゅーめん(大)(はな火屋)
今日不明
新線新宿駅から733m
東京都新宿区西新宿7-15-17 井西ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #西新宿 #ラーメン #お気に入り #今日は辛味噌で! #ホロホロのチャーシューいっぱい食べたいので大盛 #ほんのりとそこまで辛くない #大量のネギ、めんま #おいしい#焦がしネギも浮いてますね #今日もごちそうさまでした

3.2
(大つけ麺博)
今日09:00~19:00
新線新宿駅から996m
東京都新宿区大久保

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/10 #志奈そば田なか #至高の塩かけそば房総の恵み #500円 #ラーメン #塩ラーメン #田なか #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 伊勢海老、アワビ、サザエ。

3.2
生姜香る淡麗醤油ら〜めん(麺屋 我論)
今日11:30~15:00,18:00~22:30
新線新宿駅から824m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #醤油ラーメン #新宿 炭酸水を使ったスープとはいかに? プチプチシュワシュワはしてないですよ。 ちょっと期待しちゃいますけど。 普通にさっぱりすっきりなおいしい醤油スープに仕上がってます。 そこに背脂入ってチャッチャ系の延長線上にある味。 カイワレ、系唐辛子、玉ねぎのみじん切りものって爽やかさ演出。 巻豚バラの煮豚と細く切ったメンマも悪くないですし、 スルスル長細いストレート麺もスープと相性良く完成度高いと思いました。

3.2
味玉ら~麺(あっさり)(創始麺屋武蔵)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
新線新宿駅から766m
東京都新宿区西新宿7丁目2−6 西新宿K-1ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yamasama
    yamasama

    8/21リニューアルオープン。96年組。秋刀魚節復活。あっさりでも30cc位油の膜があって20年前食べた時を思い出しました。#新宿#リニューアル#ラーメン #中華そば #秋刀魚節

3.2
ラーメン(ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店)
今日不明
新線新宿駅から854m
東京都新宿区西新宿7丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    二郎で久しぶりに「大」でもない「ぶた入り」でもない普通のラーメンを食べました。 他意はありません。気分ですね。 ですが、野菜増し、脂塊りです。 二郎に来たらカロリーは気にしません。 本能の赴くままに、好きトッピングをを好きな量だけ食べます。 #ラーメン #拉麺 #二郎 #二郎系